表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

ep.01-5

 06


「ありがとう」

 そう言って渚鉈兄ちゃんは笑い、立ち上がる。

「今日話そうと思ってたのはこれだけだ。私はおいとまさせてもらうよ」

「うん。わかったんだよ」

「あー、ちょっと待って、兄ちゃん」

 帰ろうとしたら渚鉈兄ちゃんを名莉海は呼び止めた。

「俺らが前の任務でさ、盗もうとしてた……『ある物』って何なのか教えてくれない?俺らには見ればわかるとしか言わねえじゃん」

 この言葉に渚鉈兄ちゃんは少し困ったような笑みを浮かべる。教えようかどうしようか、悩んでいる感じだ。

「……指輪」

 やがて口を開いた兄ちゃんは、そう言った。

「指輪?」

「そう。ある人が大事にしてた。……その中にあの人の手がかりがあるんだよ。だから必要なんだ」

 あの人とは誰なんだろう。指輪の中に手がかりがあるというのは、どう意味なのだろう。

 兄ちゃんはじゃあ、と言って帰って行った。

 天崎兄ちゃんは紅茶を飲み干してから帰った。

「創土兄ちゃん暇なの?」

「暇って……言い方」

 いや、だって暇そうなんだもん。テレビ見てるし。

「休憩ちうー」

「何の……」

 最近創土兄ちゃん任務してなくない?気のせいかな。

 疑いの眼差しを向けていると、創土兄ちゃんがため息をついて立ち上がった。

「え、いや。ごめんなんだよ。どうぞお休みくださいませ」

 私のせいかと思って急いで謝ったが、そういうわけでもないらしく、創土兄ちゃんは苦笑して言う。

「いや、そろそろ戻る。早く完成させなくちゃならねえし」

「完成って?武器?」

 ティーカップを洗っていた名莉海が訊くと、創土兄ちゃんは頷いた。

「俺の?」

「俺のっていうか、お前らの」

「いえーい」

「いっえーーい」

 私と名莉海はハイタッチした。

 最近使っていたのはそこらへんで売っていたやつなので、あまり使い勝手は良くなかったのだ。創土兄ちゃんが作るとなったら、そりゃもう威力は抜群だし、軽いし、使いやすいいし。何よりタダだ。

「楽しみにしとけよ。最高の出来にしてやる」

「楽しみにしてるんだよー」

「期待しまくってるってねー」

 創土兄ちゃんは手をひらひらと振って、家から出て行った。

「……白黒戦争ねぇ」

 あっという間に私達だけになって静かになった部屋で、名莉海が意味深長な口ぶりで呟く。

「どうかしたんだよ」

「いや。別に」

「……んー」

 よくわからない。含みのある言い方をしたくせに。

「とにかくさ、名木風。もうすぐそんな大層なもんが起こるって言うなら、準備だけは万端にしておこうぜ」

「うん、そうだね。もしかしたら……また死色とかと戦うかもしれない」

 勝つことは難しくても、せめて相打ちにくらいはしたいものだ。

「そういえば天崎兄ちゃんに学校行けって言われたんだよ」

 私が名莉海にそう言うと、名莉海は面倒くさそうな顔をした。

「まじでか……」

「休みすぎだって」

「……仕方ねえ。明日からはちゃんと行くか……」

 行きたくねえけど、とため息をつく。

 私も正直、勉強より訓練や任務をしたいところなのだが、天崎兄ちゃんに言われてしまっては仕方が無い。穏やかだけど、怒るとたぶん、このアパートのこの部屋の電気だけが止まる。生活できなくなる。

 それだけは勘弁願いたいものだと思いながら、私達はその日一日を過ごした。


 07


 ある学校の屋上。

 太陽が真上に来る頃に、二つの影。

 明るい中に目立つ、闇色のポンチョを羽織った二人は嗤う。

「強くなってるといいなあ」

 ひとりが呟いた。

「でしね」

 もうひとりも頷く。

「舞台は整った」

「準備万端!」

「最高で最良で最低で最悪の天獄を」

 始めよう。


 歴史に残る、白黒戦争を。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ