表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/16

第4話「コード・ファントム」



◆Scene 1:鏡の中の敵


嵐堂カイの協力で《記憶の干渉》から復帰した零は、カイと共に次なる目的地コードアリーナへと向かっていた。


だが、道中でまたしても空間が揺らぐ。


> 『異常空間転送反応、発生……まさか、またスティーラー!?』




だが現れたのは、

零と雷凰ゼロそっくりの存在だった。


服装、口調、戦闘スタイルまで——まるでコピー。


「……私? いや、これは……」


> 『リンク率:99%。コードネーム、《ファントム零》《ファントムゼロ》』





---


◆Scene 2:偽りの絆


敵は《偽装型フィギア》、通称コード・ファントム

リンク者とそのフィギアを完璧に模倣し、精神と絆を揺さぶる。


> 「私たちは、お前の“可能性”。お前がもう一つ選んだ未来だ」

「雷凰ゼロが、最初から“兵器”として生きると決めた世界の姿」




雷凰ゼロが低く唸る。


> 『……その姿は、俺たちへの侮辱だ』




だが、敵の“ファントムゼロ”は言う。


> 『侮辱? いや、お前こそが弱い。感情に縛られ、記憶に依存するリンク者』





---


◆Scene 3:戦闘開始・コードミラー


戦闘が始まる。だがファントムは、零とゼロの動きを“完全トレース”してくる。


> 『敵の行動予測精度:99.8%』

『攻撃も防御も、すべて同じ……!』




> 「まるで……自分と戦ってるみたいだ……!」




嵐堂カイが叫ぶ。


> 「零! 自分自身と向き合え! “真の絆”を見せてやれ!」




その言葉に零は、静かにゼロの手を取る。


> 「私は、もう“作られたフィギア”と戦ってるんじゃない。

君は、私が選んだ——“家族”だ」





---


◆Scene 4:超越コード《ライオネル=コード》


その瞬間、リンクバンドに異常な数値が出る。


> 『リンク率:120%を突破! 新コード展開開始……!』

『覚醒コード:ライオネル=コード、解放』




雷凰ゼロが進化する。


蒼雷をまとう獣人型の姿。翼と尻尾、胸の刻印が輝き、“声”が深くなる。


> 『リンク者:吹雪零、再定義——我は、お前のためにある』

『覚醒形態、《獣皇・ライオネルゼロ=ブレイカー》』




ファントムの模倣では再現不能な力。


蒼雷がファントムのリンクを切断する。


> 「私たちは、“本物”じゃない……けど、絆だけは、偽れない……!」

ファントム零の表情が、悲しげに揺らぐ。




> 『終了コード・発動。《リセット=ミラー》』

敵は、自らを“記憶の虚数空間”に封印して、消えた。





---


◆Scene 5:それぞれの戦いへ


戦いのあと、雷凰ゼロがぽつりと語る。


> 『お前が俺を“家族”と呼んだとき、何かが戻ってきた。

……だが、まだ足りない』




「……うん。あの事件——“あの日”、ゼロは私を守った。それは確かなんだ」


嵐堂カイが背を向け、歩き出す。


> 「お前の“絆”は確かだった。でも、次は違うぜ」

「次に出会うのは、フィギアじゃない。“リンク者殺し”だ」




零はうなずく。


> 「どんな敵でも、ゼロと一緒に戦う。私は、リンク者——吹雪零だ」





---


▶次回予告:「リンク者殺し(コードキラー)」

フィギアではなく、“人間”のリンク者を襲う者が出現。

その手に握られた黒いリンクバンドは、何を意味するのか?





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ