表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/28

第11話 知らなかった世界

ここまでお読みいただきありがとうございます!

今回は、ミュリエルが“ただ生きる”から一歩進んで、

「自分の意志で学ぶ」ことを決意する、大きな転機となる回です。


世界に触れ、自分の無知を知った彼女の歩みが、次のステージへと動き出します。

市場の通りを歩きながら、私はずっと考えていた。


(私は……何も知らなかったんだ)


今まではただ、「貴族としてうまく振る舞うこと」ばかりを気にしてきた。

言葉遣い、所作、相手の気分を害さない距離感――

それがこの世界で“生きていく”ということだと思い込んでいた。


でも、それは“屋敷の中”だけの常識だった。


この町に来てから、たくさんの価値観に触れた。

貧しさ、現実、理不尽、優しさ、ずるさ、真っ直ぐさ――

何ひとつ、私は知らなかった。


(知っていたら、妹にあんなふうに奪われることもなかった?)

(もっと早く気づけていたら、何か変わってた?)


そんな問いが、胸の奥をくすぶる。



その晩、宿の食堂で、私はマルレーネさんにぽつりと呟いた。


「……この国のこと、社会のこと、もっと知りたいんです」


彼女は珍しく何も言わず、私の顔を見つめたあと、グラスに口をつけた。


「本気で言ってる?」


「はい。私は、自分がどれだけ無知だったのか、やっとわかりました。

このまま知らないままでいるのが、すごく怖いです」


すると彼女は、ふっと笑ってこう言った。


「いいじゃない。学びたいと思うのは、逃げじゃないわ。

けどね、ここには“貴族様用のお勉強部屋”なんて、そうそう転がってないのよ」


「……“学院”みたいな場所って、ないんですか?」


「あら、あるにはあるわよ。王都の“識学院”ってところ。

貴族だけじゃなくて、商人や平民も受け入れてる珍しい学校よ。

ただし、入るにはそれなりの金がかかるけどね」


金。

――結局、そこに行き着く。


「……どのくらい、かかりますか?」


「入学金、教材費、寮費込みで銀貨三〇〇枚は見といたほうがいいわね。下宿ならもっと。

でも、あんたなら一年あれば何とかなるんじゃない? 真面目だから」


銀貨三〇〇枚。

今の私の手持ちでは、到底届かない額だった。


でも、不思議と心は折れなかった。


むしろ、その数字が“目標”に見えた。


「……やってみます。必ず、貯めます。一年で」


「ふぅん。言ったわね?」


マルレーネさんの目が、どこか面白がるように光る。


「だったら、手伝えることはするけど……半端な覚悟ならすぐやめなさい。

“教わるだけの側”から、“学ぶために動く側”になるってのは、けっこうきついわよ?」


私はうなずいた。


「わかってます。それでも……やりたいんです」


その夜、自分の中にぽつんと灯った火が、静かに燃え続けていた。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

どれだけ遅くても、どんな立場であっても、「学びたい」と思った瞬間が“始まり”になる。


ミュリエルはこれから、“知るために動く”一年を歩み始めます。

次回は、いよいよ具体的な資金計画と、新たな仕事探しが始まります。

引き続き、応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ