表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/78

仲間意識

「そういえば、あなたも『がり勉令嬢』なんてよばれていましたね」


ナナエルが直した結界の一部を確認しながら、ジョエルは言った。



「お兄様とどの程度の仲か、というのは関係ありませんわ。

重要なのは、お兄様が誰を選んだのか。

それがあなただというから、私はあなたに文句を言う権利位あると思ったの」


ジョエルがまっすぐ私を見る。


「あなたが今、今までの努力を徒労にすり減らされてるから、許すという訳ではないですが、私もあなたに少し興味がわきました」


ナナエルはこの侯爵家の人たちの理屈付けの基準がよくわからなかった。

けれどこの短い時間でジョエルはナナエルに対して、なのか自分の兄に対してなのか何か考えることがあったらしい。


「王子との婚約もろもろは早晩何とかなるでしょうが、とりあえず、お友達になって下さらない?」


ジョエルはナナエルにそう言った。


「ありがとうございます。

私、お恥ずかしながらまともな友達というものがおらず……」


断る理由はあまり浮かばなかった。

ぼんくらのはずのウィリアムの事実を聞いてみたい気も少しだけした。


それに彼女の魔法はすごい。特に攻撃魔法が特出している。

結界魔法の類こそナナエルの方が秀でているかもしれないが実践的な戦術魔法では足元にも及ばない。

それが彼女の天賦の才ではなく努力によるものだという事にとても興味がわいた。


友達がいないという言葉にジョエルはぽかんとナナエルを見た。

それから、クスクスと年相応の少女の様に笑った。


「いいわ。友達になりましょう。

ナナエルって呼んでいい?

私のことはジョエルと呼んで?」

「分かったわ、ジョエル」


ジョエルはそれから、今日は宮殿に寄らず必ず公爵邸に帰るようにと言った。

ナナエルは理由を聞こうとしたけれど、ジョエルはこの状況が最初からわかっていた様に持っていた扇子で中庭の入り口を指さした。

そこには公爵邸で雇っているものが数名、ナナエルのことを探している様だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ