表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
亡国の騎士道  作者: 龍崎 明
第一部
19/46

十八頁

 薄暗い牢獄の中。


 美しい少女が囚われていた。


 彼女の名は、キネア・シュパイカー。


 シュパイカー商家当主の孫娘である。


「どうして、こんなことに……」


 呟きを聞く者はいない。この場に人が来るのは、食事を運ぶために、日に三回だけ。顔さえ覆った黒尽くめの人間が、異様な雰囲気を醸し出して運んでくる。最初は色々なことをキネアは問い掛けたが、返答はなかった。


 栄養は足りていても、このような環境で時を過ごせば、自ずと気分は滅入ってくる。


「はぁ……クロさん……」


 溜息が零れ落ちる。愛しき人の名を呼べば、幾分か気が紛れたように思えた。


 ……


 ハルトたちは、ハクの背に乗って急ぎ、シュバリア王国レッドレイジ領、領都スカラティアを訪れた。


「あら?紅と橙以外は揃ったわね?」


 そう言って迎えたのは、王女だ。レッドレイジ家の屋敷の玄関でのことである。


 ハルトとハク以外の面々は片膝をついている。


「何故、膝をつかないのかしら、ハルト・サースロウス?」

「俺はもう仕えているわけじゃねぇ」

「ふん、まぁ、良いでしょう。皆さんも面をお上げになって?さぁ、行きますよ」


 優雅な微笑を浮かべる姫君は、しかし、目だけは笑っていなかった。


「殿下、そのようなところで、何……を……?」


 そこへラインハルトが訪れる。


 王女に声を掛けながら、その背後に見えた仲間たちに言葉を途切れさせる。


「ちょうど良いところに来たわね、騎士団長?我が王国が誇る《宝玉》の皆さんがいらしたところよ?」


 そんな団長に声を掛ける王女は、どこか悪戯に成功した子どものようであった。


「ハルト、エロイース、レオパルト……?その子は誰だ?」

「ハク」

「そうか、ハクと言うのか。よろしくな」

「うん、よろしく」


 ハクを見たラインハルトが目線を合わせるために、しゃがみ込む。それでも、ハクよりだいぶ高かったが、正体が竜であるハクは大柄なラインハルトにも怯えることはない。ラインハルトも怖がられないことに気を良くして、笑顔で挨拶を交わした。


「モルドとグラはいないのか?」

「グラくんは、先日、死亡を確認したわ」

「何?それは、生命の灯火(ランプ・オブ・ライフ)でか?」

「いえ、死体でよ。モルドくんはわからないわ」


 ラインハルトの問い掛けに、エロイースはモルドについてのことを敢えて濁した。

 グラの冥福を祈るように目蓋を閉じるラインハルトに、ハルトが声を掛けた。それを受けて、ラインハルトも目を開ける。


「団長、いや、ラインハルト・プラウドルチェ」

「どうしたハルト?」

「あんたに、決闘を申し込む」

「……」


 突然のことに、ラインハルトは沈黙する。だが、その瞳は、ハルトの真意を覗くように鋭い。


「……決闘を申し込んで、何が望みだ?」


 しばらく睨み合い、ラインハルトが続きを促す。


「王権復興の決行について、考え直してもらう」

「何?」

「私の命令よ、騎士団長」

「殿下……」


 ラインハルトの脳裏に仕えた国王と妻子の顔がチラついた。だが、後に引くわけにはいかない。


 何としてでも、王権復興を果たさなければならない。それがどんな形であろうとも。そうでなければ、流した血が報われはしないのだから。


「良いだろう。だが、お前が負ければ、王権復興を手伝ってもらうぞ」

「わかった」


 そのやり取りに、王女は満足げに微笑んだ。何故なら、これでどちらに転んだとしても王女に問題は無いからだ。


 ハルトが勝てば、ラインハルトは己の責務を思い出し、真の王権復興を目指すだろう。

 ラインハルトが勝っても、《宝玉》最強の騎士が手に入り、多少の問題は無視できるようになる。やはり、王権復興が果たされるだろう。


 この決闘に関する王女の目論見は、既に達成されたも同然。可愛らしい見た目に反して、王女は腹黒であった。


 後は、もうハルトとラインハルトの問題であった。決闘自体は、王女にとっては闘技場と同じ娯楽でしかない。


「おやおや、王女殿下にプラウドルチェ卿ではないですか、我が屋敷の玄関で何をしておいで……で?おやぁ?貴方がたはまさか、《宝玉》の方々ではありませんか!?」


 そこへレッドレイジ家当主すなわち領主が訪れ、ハルトたちの存在に気づいて、些か大袈裟に驚いてみせた。


「騒がしいわよ、レッドレイジ卿」

「しかし、王女殿下。《宝玉》の皆様がいれば、王権復興はより現実的なものに」

「そうね。けれど、その前に白と黒の決闘よ?準備をお願いしてもよろしいかしら?」

「王国最高と最強の決闘でございますか!?それは見物しがいがありますなぁ。しかし、何故、決闘など」

「お黙り。私の命令が聞こえなかったのかしら?」

「いえ、出過ぎたことを致しました。ひらにご容赦を。早速、準備に取り掛かりましょう」


 話を蒸し返そうとした領主に、王女が強く言葉を掛ける。それを受けて、領主は大人しく決闘準備のために場を離れる。しかし、その様子はどこか嬉しそうに見えた。果たして、それは史上稀に見る決闘のためか、王女に冷たく扱われたからか。真実は、彼にしかわからない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ