表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/65

胡散臭い男

初めての娯楽向きの作品です。多分。色々設定に説得力を持たせるのが大変な物語のスタートになりましたが、最後まで走り切れたらいいな。


「マイフェアレディー」は大好きな映画です。



 私は同棲を解消されるという手痛い失恋をした。そして、胸にぽっかり穴が開いてしまった。そんなとき、不思議な男に出会った。

 

 その男は品のいいスーツをまとい、オメガの時計を身につけ洗練された仕草で汗を拭いていた。垢ぬけない私はとてもじゃないが近寄りがたかった。


 だが、男は交差点で対角線上にいた私にまっすぐ近付いてきて、

「急に声をかけてすいません。貴女は今より素敵な自分になりたくないですか?」

 と斜め上のことを言ってきた。たしかに私はイケてない。化粧っけのない顔に、まとっているのは体のラインが出ない服とペタンコの靴。そんなにも野暮ったさが目立っていたのだろうか。不安がよぎる。

「貴女はまだ自分の魅力に気付いていないだけです。私は女性を淑女に導くのが使命でして」

 男は心地良い涼やかなバリトンで言った。


 そう言われても、そんなおとぎ話のようなことがあるはずないと心の中でサイレンが鳴る。すると男はスーツの左ポケットからケースを取り出し、名刺を私に手渡した。

 そこには『淑女養成コーディネーター 桂司かつらつかさ』と記載されていた。

 怪しい、新手の詐欺か……。私の頭の中は疑いでいっぱいになった。

「僕のことはヒギンズ教授と呼んで下さい」

 思いっ切り日本人じゃないですか~という私の心のツッコミをよそに

「僕のことを疑っているでしょう、無理もないです。怪しいですよね」

 と男は穏やかな顔で淡々と述べる。

「それはもう!」

 私は自信をもって答えることが出来た。と同時に、昔観た『マイ・フェア・レディー』のストーリーが思い出された。花売り娘と言語学者の恋に憧れたものだ。


「もし、少しでも自分を変えたくなったら僕に連絡をください」

 私は貰った名刺をなぜか捨てることが出来ずに、一人暮らしの自宅に向かった。変わるのが怖かった。しかし変わりたい気持ちもあったのだ。







私のヒギンズ教授、「胡散臭い男」最後まで読んで下さりありがとうございました。笑って泣けるストーリーを目指して七転八倒したいと思います。

また読んで下さったら泣いて喜びます(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ