表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

第4話「真実を測る」

登場人物紹介


■リオン

若き研究者。

未来リープ・シミュレータの開発指針を任されるが、未来からの通信で現れた女性オフェリアに心を揺さぶられる。

科学者としての冷静さと、人間としての感情との狭間で苦悩する。


■オフェリア

リオンの「三十年後の未来」と通信で繋がった謎の女性。

科学省の研究者でありながら、どこか妖艶な気配を纏う。

未来の真実を語り、やがてリオンの心を捉えていく。

銀髪と、青と緑が交じる瞳が印象的。


みお

リオンの同僚であり友人。

Affecticsを駆使してオフェリアの真偽を確かめる協力者となる。

リオンの苦悩や弱さを目の当たりにし、新たな絆を感じ始める。


■タカコ

カフェの店主。

穏やかな笑みと気さくな物腰で、リオンや澪を支える存在。

ホットサンドは彼女の店の名物であり、リオンの「記憶の味」となる。


■ユナ

澪の友人。

セレスティア・ジュニア・アカデミーでヴァルガード語を教えている。

密かにリオンへの想いを抱いている。


■ノナカ博士

科学技術省の重鎮。

リオンに未来リープ・シミュレータの開発指針を依頼する。

「理論は正しいだけでは駄目だ。人を惹きつけ、未来を想像させるものでなければならない」――その言葉がリオンを導く。

昼下がりのタカコのカフェ。

窓際のテーブルに腰かけたリオンは、カップに口をつけもせず、ただスプーンをカチャカチャ鳴らしていた。

落ち着かない。いつもなら研究のことしか頭にないのに、今日ばかりは言葉が喉でつかえて出てこない。


「……澪、話がある」


意を決して声を絞り出すと、向かいの澪はストローを指でくるくる回し、首をかしげて笑った。

「なに? そんな真剣な顔、珍しいじゃない。研究のバグでも出た?」


「……違う。オフェリアという女と出会った」


「オフェリア?」

その名前を聞いた瞬間、澪の眉がぴくりと動き、すぐに口元がにやける。

「ふぅん。女の名前なんて珍しいわね。……ひょっとして、あなたの恋人?」


「ち、違うっ!」

リオンは慌てて声を上げ、カフェにいた客の数人が振り返った。

彼は顔を赤くしながら慌てて小声に切り替える。

「そ、そういう関係じゃない。ただの……通信の相手だ」


「通信?」

澪はわざと目を細め、にやにやと笑う。

「リオン、顔真っ赤。やっぱりそうなんだ」


「違うって!」

否定しても、耳まで熱くなっていくのが自分でも分かる。


澪は肘をついて彼をじっと観察し、軽くため息をついた。

「なるほどね。オフェリアって子にからかわれてるんでしょ? 分かるわ。あなた、女の子に弄ばれると弱いもんね」


「か、からかわれてるわけじゃ……」

リオンは唇を噛み、机の下で拳を握りしめた。

思い出すのは、画面越しのオフェリアの笑み。

挑発するような声、妖艶な仕草。そのたびに胸がざわつき、悔しいのに、心臓が跳ね上がってしまう。


「……やっぱり図星みたいね」

澪はいたずらっぽく笑い、ストローを唇にくわえた。


リオンは堪らず言葉をぶつけた。

「彼女は……未来から通信してきたんだ」


「未来?」

澪の笑みが凍り、驚きが混じった声が漏れた。


リオンは真剣な目でを澪見つめる。

「三日前、突然端末に彼女からのコールが入った。最初はハッキングだと思った。でも彼女は、未来で“過去との通信実験”をしていて、偶然俺の端末に繋がったと言ったんだ」


「……そんなSFみたいな」


「俺も信じなかった。だが、彼女が言った予言が当たった。火山の噴火、政治家の暗殺――暗殺は時分までピタリと当てやがった」

リオンの手が小さく震えた。

「偶然じゃ済まされない」


澪は無言で彼を見つめ、やがて小さく呟く。

「……信じてるんだ」


「まだ分からない…だから確かめたい。Affecticsのモバイルで、オフェリアをスキャンしてくれ」

リオンは身を乗り出した。

「彼女の話が本物なら……俺の研究の突破口になるかもしれない」


「研究?」

澪は眉を上げた。


リオンは唇を結び、数秒ためらった末に打ち明けた。

「ノナカ博士から、タイムリープ・シミュレーションの理論の構築を任されてる。でも理論は複雑すぎて進展がない。……もし本当に未来からの通信が成立しているなら、ヒントになるかもしれないんだ」


澪はカップを置き、両腕を組んでじっとリオンを見つめる。

「……分かった。でもね、やっぱりあなた、惚れてるんでしょ」


「ち、違う!」

リオンは椅子から立ち上がりそうな勢いで否定した。


「顔が赤い。声が震えてる。……オフェリアに弄ばれてるの、丸見えよ」

澪はくすっと笑い、からかい半分、本気半分の視線を送った。


その時、カウンターの奥からタカコの声が飛んできた。

「まぁまぁ、リオンに恋人候補が現れたのね!」


「タカコさんっ!」

リオンは真っ赤になって叫んだ。

タカコはコーヒーポットを片手に笑みを浮かべる。

「いいことじゃない。研究ばかりで色気のなかったリオンに、ようやく春が来たんだもの」


「タカコさんもそう思います?」

澪はくすくす笑いながら目配せする。


リオンは両手で顔を覆い、頭を抱えた。

「頼むから、真面目に聞いてくれ……!」


澪は笑みを消し、まっすぐ彼を見つめる。

その瞳にはからかいの色はなく、研究仲間としての真剣さが宿っていた。

「……分かったわ。協力する。モバイル版を使えば、オフェリアの感情を解析できるはず」


リオンは深く息を吐き、瞳を潤ませながら頷いた。

「ありがとう、澪」


「ただし」

澪はいたずらっぽく笑いを取り戻し、指を一本立てる。

「スキャンして“本物”だって分かっても、恋愛相談までは乗らないからね?」


「なっ……!」

リオンは真っ赤になり、言葉を詰まらせた。


「リオン、ついでにあなたもスキャンしてあげようか?」


「だ、だから...」


タカコがコーヒーを注ぎながらクスリと笑う。

「協力って、研究のこと? それとも恋のこと?」


「け、研究に決まってるじゃないですか!」

リオンの声がまた裏返り、カフェの空気が一気に和やかな笑いに包まれた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ