表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法少女だった彼女達へ  作者: 文字塚
真のイケメンとひきこもる少女
20/22

第20話 真のイケメン

 帰宅時に通るシャッター街は、この時間でも人通りが少ない。昨日よりも早い時間だが、全て複合商業施設に持っていかれたらしい。

 古参のスーパーは健在であるが、ここよりは遠くなる。さて、商店街の存在価値とはなんだろう。

 実に社会、経済的哲学を敷衍(ふえん)してみたが答えは出なかった。利便性は人を怠惰にする。などと戯言を並べてもいいが、肝心の聞かせる相手がいない。

 時刻は午後四時に近づいていた。


 いつもの帰り道、カナタと名乗る彼女の館は角を曲がればたどり着く。

 ポツンと机が置いてある光景はいかにも寂しい。我が文芸部と大差なし。一人では心もとないだろう。

 もう着くぞ、と知らせてもよかったが仕事中かもしれない。迂闊過ぎるカナタの気性を考えれば、よした方がいいと考えた。

 角にそっと近づき、その様を確かめようとする。

 と同時、目に飛び込んだのは客らしき男子と話す彼女の姿だった。

 ふむ、角度的に分かりづらいが、相手が我が校の生徒であることは間違いない。制服が同じだ。誰ぞ?


 背中しか見えないが、すっと伸びた背筋はいかにも姿勢がいい。座高から推測するに俺と背丈は変わらない。平均よりは高いぐらいか。

「身長が百八十センチない男性は、恋愛対象になりません」という、女性がいたとしよう。いやいるのだが。

 その切実にして残酷な線引きは、なるほど良く分かる。魅力のあるなしはおよそ主観と感覚だ。誰が責められよう。

 攻めても責めるな、世は多様なり、ではない。

 攻めるのも責めるのもお門違い、が大人というものだ。

 SNSなら軽く炎上するかもしれないが、男女のあれこれはいつの時代も話の種である。


 当の自分は微妙に足らず、この逸話を聞いたのは中学の時だから確実に足りなかった。

 思春期の少年よろしく「マジか……」と衝撃を受けるも、なるほどならば、こちらはどうあるべきか。

 考えた末、


 ーー身長が自分より高い女性は恋愛対象として見れません。あまりに頼り甲斐があり、突然天井のトラップが発動した時「私を置いて先に行け!」と言いかねない。いわんやこちらも男子たり。当然自分も残るので、力及ばず二人犠牲となる。

 理屈に合わぬ、合理的でない。

 よって合理的判断から、自分より背の高い女性を恋愛対象には出来ません。少子高齢化対策として、未来を担うZ世代はかくあるべしーー


 との主張を福原に話すと「コロナって怖いね。頭まで破壊するんだ」と哀れみを向けられた。

 これは話す相手を間違えたケースだ。

 コロナが頭を破壊するとの報告は上がっておらず、福原に恋愛の話をするのは意味がない。からかわれるのが落ちである。


 さて、彼はいかなる占いを求めているのだろうか。今少し踏み込み、その横顔を窺おうとする。


「ん? 見たことあるような」


 うちの生徒なら当然だが、どうも見覚えがある。なんとも整った容姿、男ながら髪も肌も手入れされている。いや、ただ若いというべきか。

 髪型は長くも短くもない真面目系、制服も着崩しておらずきっちりとしている。なんだかいい人オーラをまとっているな。


 ――なんてことはない、確実に知っている生徒だ。先ほど立花と話題にしていた内間ではないか。同級生の内間翔(うちましょう)、我が校の誇るイケメン男子。ランキングを取れば上位間違いなし、当世風の美男子である。


 ……ちょっと待て、内間はいつからここにいる。カナタと親し気に話しているが、もしかして手遅れではないのか。

 昨晩起きたことを彼女はもう忘れてしまったのか。

 イケメンはまずい。学習しないとか重症過ぎる。三歩歩いたら忘れる鶏並だ。

 互いにマスクはしているが、カナタは水晶球を仕舞おうとしている。つまり今までは机の上にあった。人相占いをした後の段取りだ。


 これもうダメな奴じゃん……。

 内間と共に飛ばされる何秒前よ。

 おおもぅ……嘆息するとはこのことか。

 四分の一でもしかする。

 対策ははっきりしているが、いつ飛んでもおかしくない。

 せめてそう、何もない異世界へ飛んでくれ。

 いや違う俺がいる! と、巻き込まれに行く趣味はない。出来ることはもはやなし。

 反省を促す為、ただその光景を眺めるしかないのだ。

 今日も長くなるかもなんですね。おいら分かります……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ