表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

March・関関同立以上の大学には必ず入りたいし、少子化のこの時代、普通に頑張れば届くはず!

 現役の中央大学学生のYouTuberに『ステハゲ』さんが居る。彼は、毒のある切り口と持ち前の中央大学愛で、良きにも悪しきにも現在最も影響力のある現役中大生である。


 彼の発言で、よく炎上するが、『ステハゲ』さんをアンチしている人々は、本当に彼の頭の良さとセンスの素晴らしさ、人格的良本質を理解しているのであろうか?甚だ、疑問だ。


 彼は、YouTubeの配信の1回で、March>関関同立と言っていた。東京一極集中の現在の現実としては、的を射る見方だと思う。ステハゲさんの意向とはそぐわないかもしれないが、就職活動の学歴フィルターでは同一視されることが多いので、March・関関同立大学群という表現をここでは用いさせていただく。



 さて、ステハゲさんのYouTube動画を観て、少し客観的に考えるに、やはり、ステハゲさんの能力はかなりあるな、かなり頭がいいな、


 すなわち、March・関関同立大学群の学生にハズレは殆どいないな、ということが言えそうだ。あなたもステハゲさんのYouTube動画を観て、中央大学の学生の底力を感じるべきである。



 1990年代ならともかく、少子化の現在において、March・関関同立大学群に合格するのは、そこまで非常識な競争率ではない気がする。


 よって、40代のわたくしが20代から30代前半の若者を相手にする場合、March・関関同立以上であることが必要十分条件だ。


 (他にも、横浜国立大学出身のYouTuber『ゆきりぬ』さんや、京都大学出身のワカッテTVの高田たかた先生、早稲田大学出身の山火先生ら、20代で今をときめくYouTuberとして活躍している方々は皆、March・関関同立以上の大学をでている。)



 今回、何が言いたいかというと、March・関関同立大学群以上の人間しかわたくしの人生に関わってこないでいただきたい!ということだ。


 話せば長くなるので割愛させていただくが、この四半世紀の社会人人生で、March・関関同立未満の人々と、以上の人々の間には、かつてのベルリンの壁以上に強固・強靱な見えない壁が現に存するのである。


 この文章の読者の中には、中高生の方もいらっしゃるであろう。あなた方、中高生には必ず必要十分条件のMarch・関関同立大学群以上の壁を突破していただきたい。切に願う!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ