表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/23

【第十七話】 神様のおはなし

 最近お参りに来る人間がほとんどいない。閑散とする神社に来るのは、散歩する老いぼれか、ランニングする若者かそれぐらい。

 それなのに人間は、自分が困っている時、自分が岐路に立たされた時、自分が何かに挑戦する時――。

 何かしらの時にだけお参りに来る。

 結局は自分でどうにかしなきゃいけない――人間は頭が良いからわかっているはず。

 そうわかっていても私を頼りにやってくる。

 悲しいこと。私は便利屋になったつもりはないのよ。神様なの。


「はぁ? 叶うと思ってんの? ふざけるんじゃないわよ!」


 ――ブチ切れて言ってみたところで、人間に私の声なんて聞こえない。

 人間は都合がよい生き物、つくづくそんな風に思う。

 だけど、人間は眺める分には私の退屈しのぎにはなる。よく笑い、よく泣く。本当に表情豊かな生き物だろう。見ていて飽きない。

 そう思っていたのは私だけじゃないようで――ある日クモが必死に私に願いを言ってきた。


(神様、お願いします、人間にしてください)


 ……ハエトリグモじゃない。私は魔法使いじゃないわ。クモとして寿命を全うしなさい。


(お願いします。僕、人間になって、はなとおしゃべりしたいんです。人間にしてください)


 ……はな? あぁ、あそこに住んでいる人間ね。少し前に来たことあったわね。


(お願いします。僕の残りの寿命、神様が食べちゃっても構いません。人間にしてください)


 ……へぇ。あんた、面白いこと言うわね。自分を犠牲にしてまで人間になりたいなんて、随分粋なこと言うわね。


(お願いします。人間にしてください)


 ……そうねぇ。面白そうだし、退屈しのぎに付き合ってあげようかしら?

 でも、ただとはいかないわ。あんたの残りの寿命が条件よ。それを糧にして人間になれるの。……いいかしら?


(はい! お願いします!)


 ただし! これはすごく特別なこと。今から言う約束を、必ず守りなさい。


(はい! 守ります!)


 一つ、人間を傷つけないこと。一つ、人間との間に子孫を残さないこと。一つ、人間にこのことを言わないこと。いい? 約束できるかしら?


(できます!)


 ふふ、じゃあ近いうちにあんたを人間にしてあげましょう。ついでにサービスで見た目が良い人間にしてあげるわ。だから、あんたが人間になれるのは月が出てきた間だけ。日中はクモとして過ごしなさい。あんたはクモなんだから。


(はい!)

 

    ※    ※


 ぼーっと夜空を眺めながら、そんなことを思い出していた。

 そうしてクモは――アダンと名付けられた。

 次の満月まで、その寿命は決められている。なのに――また私にお願いをする。


「……神様」


 今度は人間の方――はなだ。

 そう呟くと、じっと祠を見ている。私は神社の上にいるんだけどね。


「みんな私にお願いしすぎじゃない? 何でも屋じゃないわよ」


 と言っても聞こえるはずもない。私は屋根から離れて、祠の横に雲を移動させた。

 はなは、そっと手を合わせる。――願いが私の頭の中へと入ってくる。


「……寿命を伸ばせ? そんなことできるはずないでしょ。だいたい、クモが人間に変化するっていうのがそもそもおかしいと思わない? それなのに、今度はその寿命を伸ばせって言われても。私にだって、できることとできないことはあるんだから」


 目を閉じてじっと手を合わせているはな。今度はアダンを心配する気持ちが伝わる。


「……大丈夫。アダンならこの祠の中で眠ってるから。……はなには見えないでしょうけど」


 目を開けたはなは、またじっと祠を見つめた。でもその瞳は私を捕らえていない。

 目の前にいるのに。

 はなは諦めたように立ち上がると、暗闇の中、神社から去って行った。


    ◇    ◇

 

 それから、はなは毎日仕事終わりにここへやってくるようになった。

 いつもアダンの心配と寿命のお願い。それしかしない。途中からお供えも加わった。最近夜が冷えてきたせいか、温かいジュースを持ってくるようになった。


「……はな、あんたも飽きないわね」


 大粒の雨が、ざあざあと音を立てて降りしきる。さすがに今日は来ないと思ってた。だけどやっぱりはなは来た。

 傘を持ち、その手には温かいジュース。それを皿に乗せると、いつものように手を合わせる。

 そしてやっぱり、アダンの心配と寿命のお願い。――いい加減、聞き飽きてきた。


「もっとさぁ、たまには自分のお願いでもしたらどう?」


 できない願いで毎日お参りされては、さすがの私も心が痛い。

 というか、なぜこんなことになったのよ。

 ――そうよ、アダンが殴られたせいよ。だから……いやまてよ、何か違う。

  

「……はな、勘違いでもしているんじゃないの?」


 普通、毎日毎日、仕事終わりに疲れた身体でお参りなんてしないわ。それも、自分の願いじゃない。

 他人でも、人間ならわかるわ。でもはなの場合は違う。


「いい、アダンはクモよ? わかってる? 見てくれはあんなんでも、中身はクモ。超イケメンの人間じゃないのよ。ハエトリグモが擬人化した四つ目の似非人間よ」


 強い雨で、はなの足元はぬかるみ靴も汚れて濡れている。

 それでもはなはじっと手を合わせる。


「それなのに、ここまで通う? これじゃあまるで……」


 はなが恋に落ちているみたいだ。


「……何かイライラする」


 言葉が伝わらない、となると――あいつを使うか。

 逆立ちになりそうだった長い髪をなんとか押しつけて、私はある場所を目指して雲を操る。



 私の神社よりも東にある町。ここにも神様はいる。その神様を『東神(ひがしのかみ)』と私は呼んでいる。

 眼下に広がる町――見るたびに高いビルやら大きな施設がどんどんとできてるわね。

 とにかく、東神にバレないように……。見つかるとめんどくさい。

 えーっと……確かこの辺り。この高いマンションに連れていかれてたような――あ、いたいた。


「……G子」


 開いている窓から声をかけると、驚いた顔でG子が寄ってくる。後ろじゃあの男が不思議そうに見ていた。


「神様っ! どうされたんですか?」


「ちょっと伝言よ。はなに伝えなさい」


 いざ伝えようとした時、後ろから男が駆け寄って来た。


「G子ちゃん、どうしたの急に。ここ高いから身を乗り出しちゃ危ないよ」


 といって、G子の肩を持って引き寄せる。

 ってG子嬉しそうな顔するじゃないわよ。


「……えっと、神様が今……目の前に」


「神様?」


 だから私は見えないってば。めんどくさい、放っておこ。


「G子。はなに……」


「はい、はな様に……」


「え!? はなだって!?」


 ってちょっと! G子を後ろに隠さないでよ!


「何なのよ、この男は!」


「か、神様っ! 申し訳ございませんっ!」


 土下座してG子が謝る。だけど、男はそれを不思議そうに眺めて、またこちらを向いた。


「……どこにいるんだ、神様って」


「祐樹様、神様は人間では見えないのです。ですが、確かにこちらにいらっしゃっております」


 それでも男は訝しそうにこちらを眺める。そんな顔したって見えるわけないじゃない。

 あー邪魔ね、こいつ。


「G子、この男を下げなさい。邪魔よ」


「は、はい。……祐樹様、神様がはな様へ伝言があるようなのです。少しお下がりいただいてもよろしいですか?」


 すると、男はムッとした表情へ変わる。


「俺も知りたい。はなのことなら、俺からも伝えられるだろ」


 ……ははーん。こいつ、はなのことが好きなのか。だからこんなに知りたがるわけね。

 ――良く見れば、はなには勿体ない良い顔の男ね。得体のしれないクモよりも全然良いじゃない。


「んじゃいいわ。今、アダンは私の祠で休んでいるの。無事だから安心しなさい。あと寿命についてだけど、延ばすことなんて私はできない。諦めなさい。アダンは満月までには擬人化できるでしょう。だから……毎日お参りはしなくていいわ。真っ直ぐ家に帰りなさい。……以上」


「……だそうです」


 G子は矢継ぎ早に私の話を男に伝えた。

 聞き終えた途端、驚いた表情へと変わる。


「毎日お参りって、もしかして仕事終わった後お参りしてたってこと?」


 腕組みをして男は考えるように視線を床に落とした。


「確か……あそこって人気がなかった気がするんだけど。真っ暗の中、一人でお参りしてたってことか……」


 確かにあの辺りは真っ暗で人気がまるでない。

 私もそれを心配してんの。アダンを襲ったやつらがまた現れるかもしれないし。


「……俺も一緒に行こうかな」


 はぁ? 何言ってんのよこの男は!


「はなに伝えろって言ってるでしょ! なんでこの男までお参りしなきゃいけないのよ!」


「……ゆ、祐樹様、神様がお怒りのようです……はな様に伝えろ、と」


 すると、ムスッとした顔で男が私の方を見る。


「……そんなこと言えるわけないだろ。はなはあのクモのことが好きなんだ。好きだからこそ、毎日お参りしてるんだ。それを……やめろなんて」


 悔しそうに唇を噛み締める男。

 あら、知っているのね。知っているから伝えない、と。


「ゆ、祐樹様は……はな様をお慕いしているのでは……」


「あぁ好きだよ。……仕事ばっかりだったはなが、今、仕事以外で一生懸命なんだ。それを邪魔したくない」


「でも、祐樹様のお気持ちは……」


「俺は諦めないさ。本当は無理やりにでも俺を好きになってほしいぐらいだ。でも……そんなことできないだろ。だったら、はながクモを諦めてくれるまで……待つしかないんだ」


 この男、根が優しいのね。変な奴が多い中、この男はレアキャラかもしれないわ。

 勿体ないわね。良い女が近くにいればよかったのに。


「わたくしも諦めませんよっ!」


 そう言ったG子は妙に目を輝かせながら、男の顔をじっと見上げている。


「……はは」


 G子、あんたは相当頑張らなきゃ良い女になれないでしょ。

 ……努力しても駄目な時は駄目だけど。


「……さっきの話は、この男の勝手にすればいいわ。別に伝えても伝えなくて結構。じゃあねー」


 言うべきことは言ったからもういいわ。

 ここに長居してもイライラしそう。


「あ、神様っ!」


 男のマンションから離れる。

 やっぱり他の神様の土地に入るのは気が引けるわね。もう、来ないようにしよう。

 ふと何気なく振り返ると――G子のニッコリとした顔が見えた。一方で男は困った顔で苦笑いを浮かべている。

 なんだかんだで……楽しんでるみたいね。

 暇つぶしの割りに、私、結構良いことをしちゃったんじゃない? ふふ。


 さぁてと、家に帰りましょうかねー。

 もうはなも帰っているだろうし、ゆっくりした後また人間観察にでも行こうかなー。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ