表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/23

【第十一話】 いつもお世話になっておりますっ!

 朝起きた時からすでに憂鬱。

 普通の金曜日だったら、仕事頑張ったら明日は休みだ! とか思うはずなんだけれど。


「……祐樹くん……擬人化……」


 はぁ。

 祐樹くんがうちに来て、Gが擬人化する。

 もう、そのことで頭がいっぱい。というか、G……一体どんな姿で目の前に現れる気なの!


「……アダン」


 ふと見れば、テーブルにハエトリグモがいた。きっとアダンだろう。


「アダンもいてね。でも潰されないように気をつけて」


 この狭い部屋に人間が三人。……アダンもいてほしいけれど、潰されないか少し不安になる。


    ◇    ◇


 仕事も難なく終わり、終業時間。


「じゃ、はな先輩帰りますか」


 と、祐樹くんがニコニコと笑いながら近寄ってくる。


「……嬉しそうね祐樹くん」


「そうですね。はな先輩の家に一緒に帰られるなんてご褒美ですから」


 ご、ご褒美!?


「お、大げさね祐樹くん」


 もう笑って誤魔化してしまおう。

 少し先を歩いて行く私に、祐樹くんも引き下がらず並んで歩く。


「全然大げさなんかじゃないけど? はな、もう少し自覚するべきだよ」


「な、何を?」


「自分が綺麗ってこと」


 思わず足を止めてしまった。


「な、何言ってるの祐樹くん!」


 顔が真っ赤の私を、にやりと嬉しそうに笑う祐樹くん。


「……本当、はなはすぐに顔に出るねぇ」


「で、出てないわよ」


「ふふ、はなは素直で本当に面白い」


 遊ばれてる。く、悔しい。

 ぷいっと顔を背けて前を歩く。本当は口も利きたくないけれど、今日はそうはいかない。だって、帰る場所が一緒なんだもの。


「ごめんごめん。機嫌直して」


 と、私の前まで小走りでやってきた。

 私より背が高いので、じっと見上げる。ツンツンした短い頭に、筋肉質の身体。きっと押し退けられない。


「はなの反応が素直過ぎて、からかい過ぎた」


 最近わかったけれど、祐樹くんって意地悪な人よね。最初は上下関係を重んじるから、真面目な人だと思っていたのに。


「……祐樹くんて、本当、優しいのか意地悪なのか、わからない人ね」


「俺は、はなには優しいですよ? 本当はもっといじめたいけどね」


 え、もっといじめたいの!?


「ふふ。嘘、嘘。今は、はなが俺のことをもっと考えてくれるように頑張るよ」


 ぽんぽん、と頭を撫でられた。

 意味がわからず私は首を傾げるしかできなかった。


     ◇    ◇


 その後、大して祐樹くんと話すこともなく、私のボロアパートへと着いた。

 もう周りは真っ暗だ。見上げても月はない。ということはつまり――。


「もういるわ」


 二人で玄関の前に立ち止まる。部屋は電気が点いていないのか真っ暗。ということは、やはりアダンは擬人化していないのだろう。


「じゃ、じゃあ入るわよ」


 鍵を差し込む。――自分の家に帰るのにこの緊張感。


「そんなに緊張しなくても大丈夫だって」


 ははっ、と後ろで祐樹くんの笑い声が聞こえた。緊張しているのは私だけみたい。

 息を吐いて――ガチャ、と玄関を開ける。


「……ただいま」


 むわっとした夏の熱い空気が流れ出る。

 ――反応はない。中が真っ暗なので、ひとまず電気をつける。

 台所にはいないみたい。トイレもいない。ということは――奥のふすまの中。


「はな、俺が先に行こう」


「あ、うん」


 祐樹くんは靴を脱ぎ捨て、さっさとふすまの前まで行く。

 な、なんて頼りがいがある人! ちょっと見直した。

 私も続いて後ろをついて歩く。そして――一気にふすまを引いた!


「なっ!!」


 開けた状態で固まる祐樹くん。


「ど、どしたの?」


 声をかけても反応がなく、固まったまんま。

 恐る恐る後ろから覗いて見る。電気をつけた先に見えたのは……。


「は、初めましてっ!」


 そこに、少女がいた。でも異常な姿。

 長いつやつやとした茶色の髪は足首まで伸びて、その頭からはだらりと垂れる触角のようなものが生えている。

 肩からは薄い茶色のピカピカとした羽根が、背中にかけて覆っている。そして何よりも――。


「裸!?」


 一糸纏わず突っ立っている。細い手足に、ほとんどない胸。……私の方が勝ってるわ。

 じゃなくて!! 慌てて風呂場からバスタオルを取って、その少女に投げた。


「前隠しなさい!」


「あ、は、はいっ!」


 少女はバスタオルを巻かず、ひとまず前をタオルで隠した。


「ゆ、祐樹くん? 大丈夫?」


「……は、はい。色々……衝撃的なもの見させていただきました」


 口元がにやついてる。


「も、申し訳ございません」


 少女が申し訳なさそうにもじもじしている。

 ……まさか。この子が……。


「あなた……まさか……」


「あっ」


 すると、少女はいきなり正座をして手を前についた。


「はな様っ! いつもお世話になっておりますっ! わたくし、G子と申しますっ! 今宵はよろしくお願い申し上げますっ!」


 と、タオルを落として土下座する。


「やっぱりあなたが……Gの擬人化……」


 下げている頭から垂れる触角がぴくぴくと動いている。背中から生えている羽根は薄い茶色。

 人間の姿になっていると言っても、これではまるで……。


「ご、ご、ゴキブリ!!」


 しかもビックサイズ! 触角が動いてる! ピカピカの羽根! 

 うわあああ!!

 無我夢中で祐樹くんの後ろに隠れる。


「ゆゆゆ、祐樹くん! G、Gが大きくなってるよ!」


「はな、落ち着いて! よく見て。……この子はゴキブリコスプレした、裸体少女なんだ」


 言われても、見た目格好がどう見てもG!


「……はな様」


 と、か細い声がする。ゆっくりと祐樹くんの後ろから顔を覗かせる。


「やはり、はな様はわたくしのこと……お嫌いですか?」


 えぇ嫌いです。


「そんなことはないよ」


 と、祐樹くんが勝手に答える。


「ただ……服を着てくれない? 俺の目の行き場がないし、はなも動けないみたいだし」


 少し振り返って私を見る祐樹くんの顔が、若干笑っていた。

 ……だって怖いんだもの。というか、勝手に答えないで。


「かしこまりました。……はな様、恐れ入りますがお召物を貸していただけませんか?」


 私は壁を沿うように、G子を見ながらタンスに行って適当なTシャツを取り出し投げた。


「ありがとうございます! お借りいたしますねっ!」


 と無垢な笑顔でお礼を言われた。

 ……もうあのTシャツは捨てようと思った。


    ◇    ◇


 Tシャツを着たG子。ちなみに、下はバスタオルを巻いている。

 そして、祐樹くんと私。三人はテーブルを囲って座った。

 私はなんとか気持ちを落ち着かせ、なるべくG子の頻繁に動く触角を見ないよう、ひたすらテーブルに視線を落とした。

 一方G子は行儀よく正座で座り、真っ直ぐ二人を見ている。


「……意外にG子ちゃんかわいいねぇ」


 と頬づえをついて、祐樹くんはまじまじとG子を眺める。


「でも、クモと違って結構……虫っぽいね」


「はい。神様は、本来の形を大切にしたい、そんな風なことをおっしゃっていました」


 なんて余計な思想。


「そうなんだ。で、どう? 人間になった感想は?」


「はな様とお話できるので、とっても嬉しく思っておりますっ!」


「……私と?」


 ちらっとG子の顔を見ると、少し頬を赤らめ目を輝かせ興奮しているようだった。

 というか、なんでみんなそんなに私としゃべりたがるの……。


「どうして、はなとお話できるのがそんなに嬉しいの?」


「はな様は、私たちに食糧と隠れ家を与えてくださっている恩人だからですっ!」


「食糧と隠れ家……」


 祐樹くんが苦笑いを浮かべる。私は血の気が引いていくのを感じた。

 G子は興奮気味に続ける。


「はいっ! 欠かせない水分、様々な隠れ家、そしてたまに落ちている食糧。いづれもはな様がご用意していただいているものですっ!」


「……はなは別にG子ちゃんのためにやってないと思うけどね」


 なんか今までやってきた掃除の努力が、全て無駄だったと突き付けられている気分。

 もうこのまま俯いたままやり過ごしたい。でも祐樹くんがそれを許さず、私にも話を振ってくる。


「はな、せっかくだから何か言ってあげれば?」


 すると祐樹くんが私に耳打ちをしてきた。


「……この部屋から出て行けって言ったら、素直に出ていくんじゃない?」


 ハッとした。

 そうよ、その手が通用するかもしれないわ!

 私は大きく息を吐いて、真っ直ぐG子を見た。……茶色の髪から生える触角がぴくぴくと揺れている。


「じ、G子ちゃん?」


「はいっ! はな様!」


 嬉しそうに目を輝かせている。顔だけ見れば……美少女。 

 見れば見るほど……この子に罪はないんじゃないかと思えてきた。


「……はな様?」


 G子は不思議そうに上目遣いで首を傾げる。

 な、なんて卑怯な仕草。


「えっと……その、私、G……が嫌いなのよ……」


 G子の目が見る見る涙目になっていく。

 なにこの、すっごい罪悪感。


「……わたくし、はな様に……何かご迷惑をおかけしましたでしょうか?」

「え? ……そ、そうね……」


 いきなり出てくること? あの素早い動き? あの姿形?

 いや、もう……存在自体が迷惑かも。って、こんなド直球なこと言えないわよ。


「……見た目、かな?」


「わたくし達、はな様に直接のご迷惑はおかけしてないと思いますっ!」


「いや、だから見た目……」


「わたくしの、この姿も駄目ということでしょうかっ!」


 いや、今、人間の姿でしょ。


「駄目じゃないよ」


 って祐樹くん何言ってるのよ! 

 思わず服を引っ張る。


「……だってちょっとかわいそうだよ。今の見た目は、コスプレした少女だよ?」


 と祐樹くんが耳打ちしてきた。

 見た目はこれでも、中身はGよ! 


「まぁ……殿方、お名前は?」


「えっ。……お、俺は、祐樹だけど」


 G子の目が、キラキラと輝き乙女の目になっている。

 それには祐樹くんも悪寒が走ったのか、顔を背け、おもむろに立ち上がる。


「は、はな。大丈夫そうだし……俺帰るね」


「えっ!」


 と言うとそそくさと玄関に向かう。慌てて私も背中を追う。

 G子は不思議そうに、座ったまま私たちを遠目で眺めていた。靴を履いている祐樹くんを捕まえて小声で言った。


「……ちょっと祐樹くん、一緒にいてくれないの?」


「……何か悪寒が走って」


「変なこと言うからでしょ。……ねぇもう少し一緒にいてよ」


 振り返って私をじっと見た祐樹くんだったけれど、深いため息を吐いて、ぽんっと肩に手を置いてきた。


「……こんな状況じゃなかったらよかったのに」


「え?」


「大丈夫。男じゃないし、かわいい少女。ゴキブリだと思わずに見たら、きっと乗り切れるよ」


 そう行って祐樹くんは出て行ってしまった……。

 祐樹くんの裏切り者!!


「はな様。……少々お話したいことがあります」


 振り返ると、神妙な面持ちでこちらを見ていた。


「な、何かしら?」


 まさかずっとここにいたいとか、言いだすんじゃないでしょうね。

 でも、予想とは大きく違う切り口だった。


「……クモの、アダン、についてです」


 G子からのまさかアダンの名前が出てくるとは思わず、一瞬固まってしまう。


「アダンが……何?」


「わたくしの擬人化は今宵のみです。ですので、アダンが申し上げられないことを……わたくしが代わりにお伝えしようかと思っております」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ