表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

prologue

 最初に誰かがそれを見つけたとき、人々はそれを重大だとは思わなかった。


 話題にはなった。地球にぶつかるかもしれない小惑星が見つかった、と。


 だがほとんどの人はそれを遠い場所のことだと思っていたし、科学者たちがきっとどうにかするんだろうと思っていた。衝突するのだって、何十年も先だと予想されていた。


 まるでSF映画を観るかのように、リビングで、電車の中で、車の中で、そのニュースは人々に消費され、流れていった。


 誰も思っていなかった。


 このSF映画は画面の向こう側の話ではなかったなんて。


 自分たちも登場人物の一人だったなんて。


 誰も信じられなかった。


 ただの小惑星だったはずのものが、意思を持って地球へ追突しようとしているだなんて。


 追突した後、その中から巨大な生物が現れて、自分たちを踏み潰していくなんて。


 誰も認めたくなかった。


 こんな形で世界が終わるだなんて。


 こんな形で自分たちが終わるだなんて。


 誰も認めたくなかった。


 だから、人々はこの巨大な理不尽に抗った。時には自らも理不尽となりながら。あらゆるものを失っても、人の世界を守ろうと戦った。


 しかし結局、戦いには敗れ、世界はバラバラにされた。


 誰も、もう生きていなかった。







 ――本当に?


 まだ聞こえている。


 人々を探し彷徨(さまよ)う、小さくて大きな足音が。


 抗い続ける、ふたつの足音が。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ