第25話 一人の少女のものがたり:アンコール
デリックは、リリヤは、呆然として目を見張った。
あのレイヤが。
生真面目で。控えめで。いつも二人の後ろを歩いていた、あのレイヤが。
鳴り響く天使の歌声にさえ負けないような、大音声を放ったのだ。
「世界の誰もが、あなたを見ていなくたって!! 世界の誰もが、あなたの名前を知らなくたって!! わたしだけは!! わたしだけは、あなたのことを知っているッ!!! あなたがどうやって生きてきたのか!! 何を求めて苦しんでいたのかっ!! わたしだけは知っているっっっ!!!!!」
喉よ裂けよとばかりに、唾を飛ばして、涙を流して、レイヤは叫び続ける。
「だから!!! こんなところで、こんな風に終わらないでっ!!! あなたの、あなたにとってのエンディングを、わたしに見せて――――っ!!!!」
ずっと身体を乗っ取られていたはずのレイヤが、どういう経緯の果て、そう叫んだのかはわからない。
ああ、どうせすべてを察せはしないのだろう。デリックは、一番近しかった少女の想いに1000年も気付けなかった、神話級の鈍感なのだから。
それでも、わかることはあった。
レイヤのアンコールは、確かに、彼女に届いたのだと。
「――《一部権限委任者による妨害を確認。負荷増大。プロセスに遅延が発生》」
重圧が、弱まったのだ。
魂を引き剥がし、自我を吹き飛ばそうとしていた天使の歌声が、急速に小さくなったのだ。
(……戦ってるんだな、ペイルライダー……)
あの強大な存在の中で――たった一人の少女が、戦っている。
だったら、こんなところで這いつくばっている場合か?
旧知の仲間が戦っているのを、指を咥えて見ている場合か?
「……頑張ったな、レイヤ」
ぐったりと疲れ果てたレイヤの頭を強めに撫でる。
すると、横からリリヤの手が伸びてきて、倣うようにレイヤの銀髪を指で梳かした。
「あとは、私たちに任せなさい」
レイヤは安心したように微笑む。
彼女を床に寝かせると、デリックたちは立ち上がった。
「――《妨害継続。二重権限による処理遅延増大。これ以上の放置はプロセス完遂に大きな影響を及ぼすと判定する》」
脳に突き刺さる神の声が、冷たく告げる。
「――《遅延を取り除くため、一部権限委任者の抹消を開始する》」
……ああ、使うだけ使って放り捨てるか。
それが効率的。
それが合理的。
だったら好きにするがいい。
「でもな――それじゃあ義妹が悲しむんだよ」
デリック・バーネットは空を見上げる。
「可愛い妹のためなら、私たちは神だって敵に回すわ」
リリヤ・エクルース・フルメヴァーラは天を見据える。
「――それに、どこぞの女を泣いて謝らせる前に世界に終わられると困るしな」
「――それと、どこぞの男に靴を舐めさせる前に世界に終わられると困るしね?」
二人は一瞬だけ視線を交錯させ、ハッと鼻で笑い合った。
一片のガラスもない窓の外には、未だ無数の妖精が踊っている。
ペイルライダーの仕込みによって集まった濃密な魔力が、神霊を顕現させてなお有り余っているのだ。
これだけあれば充分だ。
《轟き砕く雷天のゼウス》の、《舞い踊る風天のエンリル》の、本領を発揮するには十二分だ。
「さて――そんじゃ」
「神々の戦いと洒落込みましょうか?」
不倶戴天の許嫁たちが、同時にその口を開く。
紡がれるのは、魔神に捧げる呪文だった。
「――《一振り、雷火が空を引きずり》」
「――《一踏み、嵐が大地を舞わせる》」
天望回廊に満ちる、二人の魔神の古の歌。
「――《天に轟く宇宙の玉座》」
「――《地に眩い光輝の祭壇》」
「――《母なる泉の一滴を浴び》」
「――《父なる星の一かけを食む》」
競うように重なり、連なり、絡み合う二つの歌は、まるで一つのデュエットだった。
「――《我が身に宿すは第三の雫》」
「――《我が身に宿すは第四の雫》」
「「――《捧げた名におき命を下す》!!」」
声を重ならせながら、デリックとリリヤは虚空に身を躍らせた。
地上452メートル。寒風吹きすさぶ致命領域。人がいてはいけない空間。
濃密な魔力が生み出した妖精だけが、二人を踊って歓待した。
それは、まるで凱旋である。王の帰還を音楽隊が歓迎するように、神の降臨を妖精たちが言祝ぐのだ――
――いでよ、いでよ、ガイアの雫。
――我らの母よ、その指先に触れさせたまえ。
「「――――《神霊顕現》――――!!」」
閃光が奔った。
それは星の誕生、あるいは終焉。宇宙の彼方でしか見ること叶わぬ神域の光景。
だから常人の目には純白として映る。可聴域を超えた超音波が知覚されないように、あらゆる只人の目にとって、それは白塗りの空間でしかないのだ。
しかし。
数十億とひしめく人類のごく一部。極めて優れた感性の持ち主には、きっとインスピレーションとして理解できるはずだ。神経学的知覚能力を超えた霊感でもって、彼らの在りようを捉えるはずだ。
光の彼方に立つ、二人の魔神の姿を。
魔力で編まれた翼が、地の果てまで広がっている。翼の先を探そうとしても無駄なこと。半透明に透き通るそれは、惑星を半周して余りあった。
デリックの手には雷霆の剣。絶えず唸り声をあげ、天界の憤怒を示す。
リリヤの手には粘土板。その字をまかり間違って人が読めば、大いなる畏怖でもって自我を破壊されることだろう。
二人を包む激しい光輝は、超次元の情報量が野放図に撒き散るのを防ぐ慈悲でもある。ハーピィの言葉が研究者の才能を壊したように、神の姿は浮き世には刺激が強すぎるのだ。
二人の魔神は、戦意をもって頭上を仰ぐ。
そこに立つのは、一柱の神霊。
魔力の翼を羽ばたくと、人智を超越した風が世界の隅々に吹き渡った。
それは肌に感じることはできない。髪を靡かせることもない。
ただ、一握りの人々の霊感を激しく揺さぶるのみ。
ある画家は、後に国宝となる絵画を思い描いた。
ある詩人は、鳥も聞き惚れる詩歌を心に奏でた。
ある作家は、万人を魅了する物語を記し始めた。
その風を。その羽ばたきを。やがて彼ら芸術家が、霊感のままに描き出すだろう。
彼らの狂気めいたインスピレーションだけが、今の二人の姿を知覚可能な形に翻訳しうるのである。
エドセトア・タワー――666メートルにもなる霊波塔の、さらに上空。
長く長く伸びたアンテナの先で、二人の魔神が、完全な顕現を果たした神霊の前に立つ。
神話の再現たるその光景の中で――しかし飽くまでも、デリック・バーネットは少年らしく不敵に笑っていた。
「安心しろよ、喝采の先約はできた」
神王の冠を頭に戴き、それでもリリヤ・エクルース・フルメヴァーラは少女らしくしたたかに微笑んだ。
「さあ、立ちなさい――あなたの舞台に、あなたの足で!」
対峙するのは神話の住人。
ガイアの雫たる神霊の三柱。
しかして、少年と少女が高らかに告げる。
たった一人の少女に、彼女のものがたりの開演を。
「「――――お前の出番だ、ペイルライダー!!」」