表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/26

18 女神の神罰

 女神のまとう光が強さを増す。切っ先をラズウェルに向け、女神は高らかに宣言した。

「くたばれ、阿呆!!」

 そして、腰を落とし、左へ剣を傾けたかと思うと、右へ一閃、目にもとまらぬ速さで振り抜いた。

 ガオン、と(くう)が唸った。

 ド、ド、ド、ド、と重低音を響かせて衝撃波が広がり、川面を割って対岸へ到達する。

 筏は宙を舞って木端微塵となり、大量の水や衝撃波とともにドレクサス軍へ襲いかかった。

 ドウンッ。

 凄まじい爆発音が響き渡る。水飛沫にあたりが煙った。

 その時には、走りだした女神は川端で踏みきり、ぴょーんと空を飛んでいた。ネイドが止める間もなかった。コートとドレスの裾と黒髪をなびかせ、一キロはありそうな川幅を飛び越えた彼女は、ようやく落ち着きかけた水煙の中、ラズウェルに斬りかかった。

 ドガァッ。土煙をあげ、ラズウェルを中心に半径五十メートルほど地面が沈む。

 ネイドには、ラズウェルが盾をあげ、防いだのが見えた。しかしそれは一刀両断され、兜を半分ほど割ったところで人体と神馬がひしゃげて、地の底へと叩きつけられていった。

 女神はその反動を利用して、宙で後ろに一回転し、クレーターの縁に降り立った。高く剣を振り上げ、無言で渾身の一刀を振り下ろす。

 ドッゴォォンッッ!!

 衝撃音は、耳で音を拾ったというより体で聞いたという方が正しい。文字通り地が裂け、集っていた人馬が人形か何かのように飛び散った。

 女神は最早用はないとばかりにドレクサスに背を向け、軽々とイステア側へと飛んだ。その後の抉れた地面を、地形が変わってしまったそこを、ルフスタンの水が覆っていく。

 幸運にも生き残った軍勢は、悲鳴をあげて逃げだした。

 ネイドは声もなく、空を飛ぶ金色の淡い光をまとった華奢な体を目で追っていた。それが途中で、ぐらりと傾いだ。

「フェスティア女神!」

 彼は女神が降りてくる地点をめざして駆けだした。

 女神の手からはいつの間にか剣が失われ、まとう光が心なしか弱くなっている。女神の見せた動きは、とても人間の体に耐えられるものとは思えなかった。ネイドは嫌な予感に心臓を握りつぶされそうな不安を感じながら、必死に走った。

 彼が女神の真下に辿り着いた時、女神は宙に浮いたままそこに留まっていた。意識がはっきりしていないようだ。

「女神よ!!」

 呼びかけると、緩慢に頭が動いて、恐る恐るという感じで下を覗きこんでくる。

 ばちり、と視線があった。

「ネイド、様?」

 不安げな呟きが聞こえた。

「巫女姫なのですか!? 大丈夫ですか!?」

 まさかと思いつつ呼びかけると、え? え? と不安そうにキョロキョロとあたりを見回しはじめた。

「降りてこられますかっ?」

「え? あ、え、えーと、」

 その時だった。夕暮れ時の強い川風が吹き、巫女姫のコートとスカートの裾を、盛大にめくりあげた。

 黒いストッキングをはいた足が、腿まであらわになる。特に、真下にいるネイドには、黒い下着に包まれた丸いお尻まで丸見えだった。

「きゃああああっ!?」

 ネイドはたじろいで二、三歩下がった。ちょうど、裾を押さえようと慌てて下を向いた巫女姫と、また目が合う。

 巫女姫は、その瞬間、真っ赤になった。ネイドはその前から赤かった。……つまり、見えてしまったのを隠せなかったのだ。

「い、いやあああああああっ」

 すべてを悟った巫女姫は、悲鳴をあげて、反射的に(くう)を蹴った。ネイドから姿を隠したい一心で。

 ところがその一蹴りは、未だ女神の力の残滓を宿していたために、ぴよーんと彼女の体を空高くに舞い上げた。

 そうして。

「きゃああぁぁぁぁぁぁぁぁ……」

 巫女姫の姿は悲鳴の尾を引きながら、アルス山の方向に小さくなっていったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ