表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/83

第17話〜一緒に夕ご飯〜

「おいしかった〜」

「ごちそうさまー」

「前田さん…、兼次さんの性格が、いつもと違いませんでしたか?」

「あいつは、タダ飯が絡むと、可哀相な奴になるんだ……」


ここは外康さんの家。

部長を決めた後、外康さんの提案で急遽、伊勢家と徳川家で夕飯を一緒することになった。

兼次は今月、ピンチらしかった。

まだ九月は始まったばかりなのにな…。


「しかし、この人数分の自家製ドリアなんて、よく作れましたね」


俺は外康さんに尋ねる。

部活の後にこれだけの料理を作ってくれるなんて、思ってもみなかったな。

嬉しい誤算だ。


「綾子さんに、忠海ちゃんも手伝ってくれたのよ♪」

「忠海も手伝ったんですか?」

「ボクは毎日手伝ってるんだよ〜」

「そうだったのか?」


俺は、えっへんと言わんばかりの忠海を、意外だという顔で見た。


「忠海は前の学校でも注目株でござった」

「へぇ〜。たしかに忠海ちゃん、かわいいからね」


里美が四分蔵、忠海と視点を変えながら言った。


「忠海ちゃんを、是非お持ち帰りしたいわね〜」

「綾子さん!忠海じゃなくこの俺をお持ち帰りして下さい」

「ずるいぞ有次!お持ち帰りなら是非わしを!」


まただよ、あのエロ親父どもは…。


「拙者も忠海をス…。木の影から見たりしていたでござる」

「それをストーカーか変態って言うんだよ」

「ストーカーね」


俺も兼次と里美に賛成だよ。

四分蔵自身も、ストーカーって言いかけてたしな。


「そうそう三人とも」

「三人って?」


俺は、唐突なにか言い出した里美に尋ねる。


「慶二と忠海ちゃんとストーカーよ」

「何だ?」

「はーい」

「拙者はストーカーではないでござる!」


里美は四分蔵を無視して話しを進める。

ちなみにエロ親父どもはまだ、綾子さんにはぁはぁ言いながら言い寄っている。


「委員会のこと」

「委員会?」

「先生が帰り際に言ってたやつだね?」

「そういえば七美殿は里美殿に、説明するよう言っていたでござるな」


帰り際か。

俺はその時、涼子と話していたから聞いてなかったわ。


「そう。残っているのが…。たしか…」

「風紀と体育と保険だ」


なかなか思い出せない里美に、兼次が助け舟を出した。


「そうそう。それぞれ一人づつよ」

「ボクは体育がいいな〜」

「まあ、その時までに決めとけよ。ただ…」


ただ?


「風紀はちょっと大変かもしれない」

「ああ…。たしかにそうね…」

「それは、活動内容がってことか?」


二人は、違う。と言う。


「その時になったら分かるわよ」

「俺達の口からは何も言えない」


俺達三人は唾を飲み込む。

いったいどんなことが待っているんだろう…。


「前田さん!」

「うおわっ!」


神妙な面持ちをしていた俺に、高政の不意打ちが直撃する。


「ちょっと来て下さい!」


俺は高政に引っ張られて、和室に連れてこられた。


「前田さん、座って下さい」

「…」


とりあえず俺は座った。

高政はいつになく真剣な表情だ。

そして高政が口を開く。


「外康さんに聞きました。信永を逃がしたって本当ですか?」


そのことか。


「ああ」

「どうしてです?また襲ってくるかもしれませんよ」

「いや、あの時は殺俺未遂で済んだじゃないか。それに奴にはもう能力がない」


殺俺未遂か。

多分、もう二度と使わない単語だな。


「でも、また誰かから能力を奪って…」

「それだと俺には勝てない。純粋な能力じゃないからな」

「前田さんに勝てない…?」

「俺に勝てないようじゃ世界は無理だろう」

「たしかに…。そうですね」

「あいつは頭がいい。もう世界を狙うことはないだろうよ」

「うつけ者は、天下を取れなかった…。ですか」

「そうだな。しかも奴の能力を奪ったのは七美…。明智だ」


そして高政は下を向いてしまった。


「すいません…。余計な事を言ってしまって」

「いや、そんなこと気にするなよ」


すると高政は目を輝かせて俺を見た。


「ありがとうございます!」


か、かわいい…。

どんな大人の女性も、こいつにかかればイチコロだ……。


「慶二ー!帰るわよー!」


俺が高政にときめいていると、里美の声が聞こえて来た。

そして俺は立ち上がる。


「それじゃあ、俺は帰るわ」

「はい、また来て下さいね」

「オッケー♪」


軽く手を上げて返事をする。

そして俺達は外に出た。


「こちそうさまでした〜」

「綾子さん、また来てくれよ!」

「お待ちしているからのう!」

「は〜い」


有次さんと直正さんは、綾子さんの虜だった。

そして外康さん達、兼次と別れ、家に入る。


「なあ里美」


俺はリビングの電気を点けてから、里美に呼びかけた。

里美は、なあにと首を傾ける。


「今日、兼次の様子がおかしかったんだが…。心当たりあるか?」

「兼次の様子が…?」


里美は顎を、親指と人差し指で挟み考えだした。

そして数秒してから、ハッと思いつく。


「もしかして…」

「もしかして…?」


里美は両手を、手のひらを見せながら横に動かす。


「なんでもないよ〜」


あるだろ…。

言いたくないことなんだろうか?


「ならいいや」

「そうそう、何でもないのよ〜」


なんだこの愛想笑いは……。

こいつは嘘をつけないタイプだな。


「それじゃあ、トレーニングに行ってくる」

「いってらっしゃ〜い」

「今日はついて来ないのか?」

「う、うん。慶二の邪魔しちゃうしね…」

「そうか…。一人っきりだとつまらないんだよな…」


今度、涼子でも誘ってみるかな。


「じゃあいってきまーす」

「い、いってらっしゃい」

「気をつけてね慶ちゃん♪」


そんなこんなで今日はおしまい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ