表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/83

チキチキカブけよカブけ!キャラクター紹介第2だーん!!!

ふざけたタイトルですいません。今回はキャラクター紹介第2弾です。

こんにちは、前田慶二です。前書きにも書いた通り、今回はキャラクター図鑑第二弾です

次回から新しいストーリーになって、この先新しいキャラが登場してきます。

しかし複雑すぎて話が分からない!ややこしい!つまらない!本当にごめんなさい!

まあ真面目な話、次回から新キャラも登場するし、これまでの展開が早過ぎたから話がわかりずらいっ!って作者は考えたので第二弾を考えたらしいです。今回は体育教師などの噛ませ犬で使い捨てキャラは紹介しないからそのつもりで。あと誕生日も前回掲載したので…

そう考えると前回はいらなかったなぁ…



とにかくいってみましょー



☆前田慶二

本名・前田慶二

祖先・前田慶次

性別・男

性格・苦労人

好物・おいしいスルーパス

特技・剣道、ツッコミ

好きな言葉・自由奔放


この物語の主人公でいつも色々な人物に振り回されている。

顔はイケメンだがそれを感じさせないキャラクター

小学校三年生の時に米沢から愛知にあるおじいちゃんの家に移り、高校二年の夏、また米沢に戻る



☆島兼次

本名・直江兼次

祖先・直江兼続

性別・男

性格・微妙にKOOL

好物・タダ飯

特技・頭を使うこと

好きな言葉・無料


慶二の親友で里美と慶二の幼なじみ。

とっても貧乏でトイレットペーパーをよく食べる。

里美が好き?

綾子となんかしらの関係がある?(いやらしい意味じゃなくて)



☆伊勢里美

本名・無し

祖先・無し

性別・女

性格・ちょっとツンデレ

好物・バウムクーヘン

特技・空手(全国優勝)

好きな言葉・努力友情勝利


慶二と同じ日に生まれた女の子

強気で暴力的だが、しっかり者で面倒見がいい

顔がとてもかわいく、男子からは告白の嵐。だが、まだ誰とも付き合っていない。もったいない



☆伊勢綾子

本名・無し

祖先・無し

性別・女

性格・おっとりお母さん

好物・慶二の寝顔

特技・フェロモン爆弾

好きな言葉・前田慶二


伊勢里美の母親で、前田慶二に好意を寄せる

料理は一流ホテル専属シェフ並の実力で、容姿端麗、スタイル抜群のパーフェクト人間。

16才の時、慶二の母親である奈津美と同時に子供を産む。しかし今は夫はいなく未亡人。

兼次となんかしらの関係がある(いやらしい意味じゃなくて)

最近出番が少ないのが悩みのたね



☆北条院明日香

本名・今川義美

祖先・今川義元

性別・女

性格・高飛車なお嬢様

好物・相撲観戦

特技・バスケ(全国優勝)

好きな言葉・19万8千円


かつて織田信長に桶狭間で倒された大名−"いまがわよしもと"の子孫で、お金持ちな北条院グループの一人娘

金持ちだからといって、あまりお金を自分の為には使わなく、ストーリー進行の為に使ってくれる作者と地球に優しい金持ち

いい親の元で育ったので、とても性格のいい金持ちだ

金持ちで顔もスタイルもいい為、変な男が寄ってくるが、毎回里美が退治している



☆御堂涼子

本名・島津弘美

祖先・島津義弘

性別・女

性格・愛想がない女の子

好物・苺大福

特技・剣道(全国優勝)

好きな言葉・苺大福大安売りキャンペーン


戦国時代に九州を支配した島津家、その島津家最強の武将−"しまづよしひろ"の子孫である女の子

家は御堂流剣術の道場を経営している

女の子には愛想がよく、男の子には愛想が悪い。これは男の子に慣れていない為である

日本史の教科書では分からないが、武田ではなく島津が戦国最強の軍団と言う人も少なくない。実際作者も島津びいき…



☆川岸澪

本名・大友麟花

祖先・大友宗麟

性別・女

性格・天然で世間知らず

好物・キャンディー

特技・ペコちゃんの物真似

好きな言葉・ラモス瑠偉


キリスト教を信仰したことで知られる、九州を拠点とした戦国大名−"おおともそうりん"の子孫の女の子

両親と妹の真央は家にいなく、お手伝いの雪江と二人暮らし

最近サッカー観戦にハマっている

普段は天然だが、実は意外としっかり者らしい

作者もラモスが好き



☆雪江

本名・立花雪江

祖先・立花道雪(立花宗茂)

性別・女

性格・口数が少ないメイドさん

好物・ゲーム

特技・不明

好きな言葉・ポリショイサーカス


猛将高橋しょううんと共に大友家を支えた戦国武将−"たちばなどうせつ"の子孫

澪の家にいるお手伝いさん。しかし、幼い頃から川岸家にいるので家族同然

最近ゲームにハマってしまい、暇な時は澪に頼んで付き合ってもらう

家事はどれをやらせても一級品

慶二と会話できるお昼の時間が一日で一番楽しみだとか



☆愛川七美

本名・無し

祖先・無し

性別・女

性格・明るく活発

好物・裏情報

特技・ビリーズブートキャンプ

好きな言葉・シェイプアップ


明るく活発な少女だが謎が多く、慶二との関係も気になる

最近影が薄いことに悩んでいる




〜サブキャラ〜


☆石田成美

本名・無し

祖先・無し

性別・女

性格・頼れるお姉さん

好物・慶二の悶える顔

特技・おいしいスルーパス

好きな言葉・チッチキチー


慶二達が所属する二年は組の担任

お笑い好きで、常に生徒に対しておいしいスルーパスを出し続けている

ドS



☆北条院拓海

本名・今川??

祖先・今川義元

性別・男

性格・きさくで豪快

好物・安い物

特技・金儲け術

好きな言葉・お買い得


戦国大名−今川義元の子孫

北条院グループのトップで明日香の父親

金持ちだが、見た目も服装もそこいらのお父さん



☆御堂秀秋

本名・島津義秋

祖先・島津義弘

性別・男

性格・温厚

好物・苺大福

特技・剣道

好きな言葉・苺大福特売セール


戦国武将−島津義弘の子孫で涼子の父親

御堂流剣術道場の師範

利勝とは知り合いで、慶二のことを昔から知っていた人物

かなりの使い手



〜その他、不明な人物〜


☆堀剛


慶二の父親で親嫌い



☆堀奈津美


慶二の母親で綾子の親友



☆川岸真央


澪の双子の妹。しっかり者



☆本多??


名前からすると戦国最強と謳われた本多忠勝の子孫と思われる

変な女の子



☆明智光


信永に電話をしていた謎の人物

おそらく戦国武将−明智光秀の子孫

上司に対してため口



☆服部四分蔵


名前からすると服部半蔵の子孫

情報収集が得意なこと以外は謎

徳川軍団にろくなのはいないらしいから、おそらくこいつもダメ人間




以上、転校編までの人物紹介でした。



では!次回から信永編が始まります!

どうか今後とも前田慶二をよろしくお願いしますm(__)m

戦国武将を知らない人でも読めるような作品なのかどうかが心配です。これでも一応コメディーですからね…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ