表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/20

紅茶を甘く

プポルはススン姫が一杯目の紅茶に砂糖を入れず飲んだことに着目していた。


そして姫がステラ王子と見つめ合ったあと二杯目の紅茶を自分のカップに継ぎ足したときチャンス!と思った。


キリキリとしたユリカの視線に気づきもせず、ススン姫の紅茶に砂糖スプーン一杯分の甘みを与える魔法を使うことに集中した。


プポルの思考的には、ススン姫があらっ不思議、お砂糖入れてないのに紅茶が甘いわっ?なぜっ?あっ、もしかしてステラ王子と一緒に飲んでるからかしら?そうよ、そうに違いない、恋って甘いものだものっ、ああっここは勇気を持って王子をお散歩に誘って見ようかしら?なんてことを思ってくれることを狙ってのことだった。




ススン姫は二杯目の紅茶を口にし不思議に思った。


甘い…

せっかく痩せたのでリバウンドしないようにお茶には砂糖を入れないで飲むようにしていたんだけど…

この紅茶仄かな甘みがあって美味しい。

なぜ?

一杯目はこんな味じゃなかった。


カップを両手で包み、じっと紅茶をみつめる。

そのあと姫は顔を上げステラ王子を見た。


この人と見つめ合った後紅茶が甘くなった。

なんで?

…私、もしかしてこの人が好きなのかな?


それにしても、この人まだ少し元気がない。

そうか…

この人だって本当はクローズの花婿に選ばれたくて選考会に来たのよね…

クローズに好きな人がいるんで望み絶たれちゃったのよね。

でも、この人いい人だわ。

クローズのためにシオン王子を体を張って引き止めてくれたんだもの。

ふふ、リュートに似ているだけのことはある。

リュートに似ている…だけのことは…


そう思いながらススン姫はステラを見つめた。


まんまとプポルの作戦に引っかかっちゃったススン姫であった。




ステラはススン姫が自分に向けている視線に気がついた。

潤いを含んだ瞳で自分を見つめている。

ステラはああ、この姫は深い緑の瞳に生命力があって美しいなと思う。


男装ではなく、ドレス姿を見てみたいな…


うん…?今まで女性の華美な服装を無駄なものだと思っていたのに。

なぜこんなことを思うのだろう。


その理由がわからないほど初心うぶなステラではなかった。


多分自分はこのマウンテンゴリラ姫に惹かれている…

さっき必死でシオン王子を止めたのもきっとこの姫に良いところを見せたくてのことだ。

ユリカが、ユリカがあんなことを言ったものだから私は急に姫を意識してしまった。


「このステラ王子は私の大切なススン姫が一目惚れした相手ですからクローズ姫と結婚するわけにはいかないんですよ!」というあの言葉で。


あのときは一瞬真に受けてドキッとしてしまったが…

ふ…ユリカの読心術の精度を考えれば、まあガセネタだろう。

ステラはそうは思ったのだが、自分を見つめるススン姫の潤んだ瞳を見るともしかして…と思ってしまう。


思い切ってステラは姫に声をかけた。


「ススン姫、よろしければクローズ姫のエステが終わるまで少し夜の庭を散歩しませんか?」




!!


うひょっ

王子!

女子を誘う気なんかないだろうと思ったからススン姫から誘わせようと思ったんだけど!

王子、どうしちゃったんですか?

この国に入ってからの王子はなんか一味違うっ。


プポルはステラのススンへの働きかけにひどく驚いた。




ステラ王子のような草食系男子は相手の好意を確信してこそ、自分の好意を行動という形に出来るのだった。

そういう意味では、ユリカの意気込みと暴走が二人が夜の庭を散歩するきっかけを作ったと言えよう。


あと甘い紅茶を飲んだ後、ススン姫は潤んだ瞳でステラを見つめたわけだから、プポルの頑張りも褒めてやらなければいけない。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ