録画と再生
三十年くらい前だったろうか?
わたしの家にビデオが設置された
わたしは映画やアニメをみるのが好きだった。いろんな作品を録画したり借りたりしてみた。
あるときセリフが聞き取れなかった。
何回か巻き戻したら聞き取れた。
それ以来聞き取れないたび巻き戻した。
家族は笑ったりあきれたり怒ったりした。
それでもわたしは巻き戻しするのをやめなかった。
脳内の変換を待たずに巻き戻した。
あるときテレビ放送のドラマでどうしても聞き取れないセリフがあった。何度巻き戻ししてもだめだった。
しかたなく見進めると15分拡大版だったらしくて途中できれていた。追っかけ機能この時はなかった。
わたしの早戻しくせは大人になってもなおっていなかった。
当時のあのときのドラマが放送されることになってまた録画した。
また聞き取れなかった。
ドラマを見進めた。
ドラマは佳境にはいりエンディングへ
今度はなぜがすんなり聞き取れた。役者のセリフが聞き取れた。
「あのときあの方はなんと言ってたんでしょうねえ?」
「さあねえ。あのときあの場にいたひとでも誰でにもわからなかったと思いますよ」