表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女・浄見(しょうじょ・きよみ)  作者: RiePnyoNaro
浄見の事件譚(推理・ミステリー・恋愛)
222/505

EP222:伊予の事件簿「夏草の逢瀬(なつくさのおうせ)」 その1

【あらすじ:忠平(ただひら)様に付き合ってると勘違いさせてしまった私は、戸惑いながらも流されるままに過ごしてた。難しいことを考えずに楽しく自由に暮らしてほしいと願うあまり、時平様にも変な勘違いをさせたみたい!?心の中を全て言葉にしても、すれ違うこともあるし、誤解されることもある。なんだかんだあざとい?私は曖昧な雰囲気だけで乗り切る!!】

今は、899年、時の帝は醍醐天皇。

私・浄見と『兄さま』こと大納言・藤原時平(ふじわらときひら)様との関係はというと、詳しく話せば長くなるけど、時平様は私にとって幼いころから面倒を見てもらってる優しい兄さまであり、初恋の人。

私が十六歳になった今の二人の関係は、いい感じだけど完全に恋人関係とは言えない。

何せ兄さまの色好みが甚だしいことは宮中でも有名なので、告白されたぐらいでは本気度は疑わしい。

 私の口の中で舌が動き回っている。


自分の身体なのに

何も感じない。


意識は遠くから冷静に自分を眺め、


『今、忠平(ただひら)様に口づけされているなぁ』


ボンヤリ思った。


何度も舌を吸い、頭の後ろに添えた手で操り、情熱的に誘いかけるけど

何も感じなかった。


忠平(ただひら)様も人形にするみたいに手ごたえがなかったと思う。


やっとあきらめたように唇を離した。


上気した顔でフッと息を吐き

「私の屋敷に、一緒に帰る?」

微笑みながら呟いた。


なぜ?


ああ、そうか、兄さまの目の前から消えるため?


忠平(ただひら)様の妻になるの?


なりたい?

自問してみる。


『いいえ。なりたくはないわ。』


黙り込んだ私を見て、忠平(ただひら)様が慌てたように

「ごめん!口づけしたのを怒ってる?嫌だった?」


ジッと忠平(ただひら)様の目を見つめ

「いいの。私が拒まなかったから。忠平(ただひら)様は悪くないわ。

ただ、屋敷には行かないし

あなたの妻にもなりたくないわ。」


照れたように目を逸らし

「そうだな、いきなり妻は無理だな。

恋人として付き合う期間も必要だな。」

口早(くちばや)に呟いた。


付き合う?

なぜ?

兄さまを忘れるため?


好きでもない人(忠平様)と?


「時間をください。もう少しちゃんと考えてみたいの。

もう宮中へ帰ります。」


立ち上がると、忠平(ただひら)様が侍所(さむらいどころ)へ行って牛飼童(うしかいわらわ)を呼んでくるように頼んでくれた。


牛車の支度ができると、車宿(くるまやど)りまで送ってくれた。


真剣な目で

「私は位階(いかい)はあっても中央に官職(かんしょく)はないから容易(たやす)内裏(だいり)に入ることはできない。

でも何とかして宮中に会いに行くから、待っていてくれ。」


もう付き合ってることになってるの?

口づけしただけで?


兄さま以外の人と

そういうことをしたことがなかったので

『付き合う』が何を意味するのか

これからどうすればいいのか

よくわからなかった。


主殿の方をチラリと見た。


『兄さまは来てくれないの?何か言ってくれないの?忠平(ただひら)様と付き合ってもいいの?』


期待を込めて見つめても

誰も出てくる気配がない。


兄さまが廉子(やすこ)様に何と言ったのかもわからない。

責めたの?

許したの?

私のことを何と話したの?

『遊びだから気にするな』とか?


牛車に乗り込み、

「内裏へ、お願いします」

牛飼童(うしかいわらわ)に話しかけると、ギシッと車輪が(きし)む音がし、ゆっくりと車が動き始めた。

(その2へつづく)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ