表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

家族


「何事も一緒に乗り越えること」



これは、がんで死んでしまった母さんが

いつもように口ずさんでいた言葉だ。


僕の母、沙兎さうさぎ 三月みつき

43歳と若く死んでしまった。


女手一つで5人もの息子、娘を育てていた。

一番上から

長女の、沙兎さうさぎ 早奈さな

長男の、沙兎さうさぎ がく

次男の、沙兎さうさぎ まなぶ

次女の、沙兎さうさぎ 未永みと

三男の僕、沙兎さうさぎ かい


年は、早奈さな姉さんから

23才 23才 20才 18才 16才で

母さんが死んだのは、4年前。



4年前は、早奈(さな)姉さんがアルバイトで

がく兄さんは仕事で何とか家族5人生活していた。


今は、まなぶ兄さんも働いているし

早奈(さな)姉さんは大学卒業後IT関連の仕事を

(がく)兄さんもは、給料も増えたのでそこそこいい暮らしを送っている。


未永(みと)姉は、高校三年生のテニス部で

運動神経が家族の中でも一番高い。


そして僕、沙兎(さうさぎ) (かい)は 

高校生一年生で、部活は……やっていない。

特に運動が出来るわけでもなく、勉強も出来るわけでわない。

 

そぉ 

ちょっと激しくラノベ好きな普通高校生だ。


家族構成以外見れば、ごく普通だろう。

僕たちにとっては、これが平凡な日常生活だ。


いや


だった。 と言うべきだろう。


今 僕たちがいるこの場所、この空間?

見渡す限り真っ白な風景。

真っ白過ぎて距離感すらつかめない。

そんな世界?にいた。




今回は、内容が少ないでが

次からメインに入っていくので またぜひ見に来てください!

冷え性なので、最近手袋導入しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ