表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

弁当。

作者: 土管(ハチ)

駅のホーム。

立ち並ぶ人ごみ。

最前列で鉄を待つ。


ふと視界に迷い込んだ

ぽつんと佇む弁当屋。

ここまで並んだ時間を足蹴あしげ

ネクタイを締めツカツカ歩く。



売り切れの札に隠れて一つ

どこか懐かしい弁当箱。

野口を置いて弁当を貰い

横のベンチでいざ開封。



哀愁。



頭に過ぎったこの言葉は

口に出さずとも目から出た。

輪ごむを外してはしを割り

手と手を合わせて 。


梅干しとシャケと玉子焼き。

たくあん色の白米。

端には隠れたポテトサラダ。


何もかもが懐かしい。

止まらない口と手と涙。


半分過ぎたそのころに

頬に冷たい感触が。



『はい、お茶』



思い出から出た言葉。

幼少のころの愛言葉。

はっ、と後ろを振り返ったが

弁当屋はそこにはない。

視界にあるのはただの夢。

と、弁当とお茶。


忘れない思い出から

忘れられない思い出となった。


あの頃から変わったのは

スーツを着るようになったくらい。



この味と彼女は変わらない。



ほんの一寸ちょっと

手に入れた時間は

辛い毎日を

幸せへ変えた。



鉄が目の前を過ぎ去った。

人生は、楽しい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ