表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
肩越しの青空  作者: 蒲公英
距離はどれくらい?
48/73

その4

携帯で翌日の天気を確認しながら、買い物籠の中身を見て悩む。

雨50%って、微妙なところだよなあ。

台風さん、進路を変えないでくださいませね。

だって明日は、お弁当作るって宣言しちゃったんだもん。

熊の部屋でそれを開けるより、外で見せたほうがボロが出ない・・・気がする。

鶏肉OKアスパラOKベーコンOK、シメジOKししとうOKプチトマトOK!!!


夕食が済んでからおもむろにキッチンに立ち、ヤングコーンに豚バラスライスを巻き始めたあたしを見て、母が驚く。

「明日、何かあるの?」

「出かけるのに、お弁当作るのよ」

「静音がお弁当?間違いなく台風の進路がこっちに向くわ」

どういう意味よ。

「いいところを見せたい相手なの?どんな人?」

「そういうわけじゃないのっ!しかるべき時には紹介するから、気にしないで!」

意味ありげに母が笑う。

あたしよりマメで料理のできる男に対抗してるんだとは、言いたくない。

しかも、あんな厚い掌で、太い指で!


で、母の不気味な予言どおり、台風はこちらに進路を決めたらしい。

何が悲しくて、日曜日の朝7時にどんより曇った空を見上げなくてはならないのだ。

お弁当を作るために起きたのよ、あたしは!

空に喧嘩売っても、仕方がないんだけど。

下拵えしてしまったものを、そのままにしておくわけにもいかない。

朝からせっせと鶏の照り焼きを焼き、野菜を茹で、おにぎりを握る。


お弁当っていうのは、外で食べれば2割増で美味しいのだ。

雨でも遊べる場所はないのかとか思いながら、容器を総動員して詰めていると、母が「何人前?」と訊く。

「2人分だよ」

「・・・カバとでも、一緒に出かけるの?」

熊だってば。

あたしより更に小さい母は、自分を基準にモノを考えるから、バケモノのような大男を連想したかも。

今から車で家を出ると連絡が来て外に出ようとするあたしに、くっついて出て来そうになったので、振り切るのに骨が折れた。

だから、しかるべき時には紹介しますからっ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ