表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

188/203

何で、なんで、なーんで?そんな間の悪さ。多分ツラいだけ。

誤字脱字報告ありがとうございます。

 十二月になった。

母の家に行くとミルドルが父母に捕まっていた。

「えっ。また今週末と来週末に、手伝いにいかなきゃなの?」

「ミルドル。実家の手伝いは必要よ。カニ缶を年末のプレゼントや、帰省の時の手土産にする人がいるんですからね。

お友達と一緒にお手伝いをなさい。」

「そりゃバイト代がでりゃ、ザックは喜ぶだろうけどさあ。」

ミルドルはため息をつく。

「リッキーとドンは年末のコンサートの練習で忙しいし。」


ああ。またやるのか。年末のコンサート。リード様やアキ姫さまや少年合唱団が歌うのだな。


「ねえ、あの女の子は来るの?」

「ケイト?来ねえと思うよ。カレーヌ様の工房も忙しいらしいし。サンクスさんケーキやクッキーの製造や売り子のバイトの募集が張り出されてたからさ、学校に。あっちに行くんじゃないの?」

「あら、じゃあ男子のみなのね、では漁船に乗ってもら……」

「お祖母ちゃん、聞いてみるから、ね?ケイトに。

ちょっと待ってね?」

慌てるミルドル。走り去っていった。

女生徒がいれば漁船乗りはナシだからね。冬の海は辛かろう。



「お義母さん。カレーヌ様の所の時給は1225ギンでしたよ。」

良く知ってるな、アンちゃん。

(ちなみに1ギンは1円と同じです。)


「アラ。じゃもう少し色をつけないとね。都でケーキ売るより倉庫作業だから大変だもの。カニ缶のラベル付け、箱詰めに、包装。

配送先の伝票チェックとかお願いするつもりだけど。」

「そして時給も高くするし、メシもつけるし、泊めてあげるんでしょ。

ザックは喜ぶでしょう。それにアイツは実家に帰らない方がいいんです。学費が足りなくてバイト三昧と思わせておいた方が。」


ザック君。おウチ大変なんだものね。

下手すれば犯罪に巻き込まれるかもしれないとか。

何とか、早めに手を切れないかな。


「それよりレイカちゃん。今度の週末。学校の休みの日ね、エリーフラワー様がカレーヌ様とエメリンを約束通り対面させるんだって。」

「えっ。」

何でまた。

「こないだの式で約束してたでしょ。」

真面目だな。

「でね、」

うわあ。嫌な予感がします。

「レイカちゃんにも同席してって。」


何で、なんで、なーんで??


「とっても嫌。…同席したくないです。」

面倒くさいことこの上なしだよ。


「うーん、気持ちはわかるけど。」

アンちゃんも困り眉だ。


「エリーフラワー様とカレーヌ様から是非連れて来て欲しいと頼まれてるのよ。」

「まあ。レイカ。行ってきなさいよ、お友達が困ってるんでしょ。」


うーーん。

「でもね、私はカレーヌ様の味方しかしないけど。何かお役に立てるかな。」


どう考えてもエメリンが不利である。

エリーフラワー様だって、カレーヌ様の味方でしょうに。


「ええとね。こんな事を言うのはなんだけど。」

アンちゃんが頭を掻く。

「エリーフラワー様もエメリンもどっちかというと激情型でしょ。以前よりは落ち着いてるけど。」

「うん。」

「で、カレーヌ様の口撃は結構、キツイ。」

それは否定しない。

「彼女がエメリンの心をグサリと折る展開なんでしょうけどね。

でも、エメリンの言動は読めないし。語彙力は素晴らしい。

痛み分けになるかもね?」


それで一件落着となるのかな。

良くある少年漫画のように。

ボコボコに殴りあった後、

「へっ、良いパンチ持ってるじゃねえか。」

「ふっ。オマエもな。」

といって親友になると言う展開になるのであろうか。

(いや、そんなことはない。反語的表現。)



「でもネ。二人とも、もしかしたらエメリンも。レイカちゃんが好きなのよ。ストッパーにはなると思う。

だからご両人ともレイカちゃんの同席を望んでるワケ。」


はああああっ。わかったわよ。


「じゃあ、せめてキューちゃんを忍ばせて。エドワード様に頼んで。」

流血沙汰になったら物理的に離してもらおう。

「それから、もちろんアンちゃんも来るんでしょ。姿を消していてもいいから。同じ部屋にいてね。」


「…うん、わかったワよ。」


しかし、エメリンはまだレプトンさんに未練があるのかなあ。


やれやれ。




ブラックビスケットの「タイミング」から。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
そりゃあレイカさんにしてみれば「なんでなんでなんで」でしょうけど。 ただ、歌詞通りに、レイカさんがいるだけで「嫌な空気、全部変えてしまう」んですよね。 だからいつも誰からも一緒にいてねと頼られる。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ