表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日暮れ古本屋  作者: 楠木静梨
一章   古本屋篇
52/164

散弾銃

久しぶりのバトル回ホッホッ(〃 ' o')(〃 ' O')ホー

「それじゃあ始めようか、沙耶ちゃん」


「ええ、手加減はなしですよ」


 地下で向き合っているのは、猫宮と沙耶だった。


 先に動いたのは猫宮、素早い動きで地下の空間に何本も設置してある柱を蹴って加速し続ける。

 縦横斜めと縦横無尽に跳び回る猫宮だが、沙耶も負けていない。


 猫宮が次に蹴る柱にある程度の目明日をつけ、札を飛ばし、爆発させる。


 それによって、跳び移る柱を慎重に選ばねばならぬ分、猫宮の移動速度が低下する。


「まだまだ!」


 そう言って、爆発で崩れた柱の破片を手に吸い寄せる。


 当然、幾つか猫宮に当たるように。


「当たらないよ、まだまだへたっぴだねえ」


 猫宮は沙耶の背後まで大きく避けてから言った。


 しかし、破片の勢いは止まらない。


 沙耶の背後にある柱に勢いよく命中。

 その様子はさながら、散弾銃のようだった。


 その後、同じように別の柱を破壊、途中それを防ごうとする猫宮に破片命中。


 立体的な動きをするための柱を失い、機動力の減った猫宮、飛ばす破片が増えて戦力が増した沙耶。


 圧倒的な環境の差が出来上がったのは、奇しくも二人で事前に決めていた手合わせ終了の時間とほぼ同時だった。


 あらかじめセットしていたアラームが鳴り、二人は戦闘体制を解く。


「沙耶ちゃん、水は?」


「あ、飲みます」


 猫宮は沙耶に向かい氷水入りの水筒を投げる。


「しっかし、沙耶ちゃんは強いねえ。

「最初に荒木寺と互角って九尾苑さんから聞いたときは、嘘だあって思ったけど、実際戦ったら勝つまであるね」


 そんな言葉に、沙耶は口を隠して少し笑う。


「荒木寺さん強いですし、あの人はトリッキーな戦い方をするタイプでしょうから、先ず私との強さの基準が違いますよ」


「へーそんなものかな」


「そんなものですよ」


 二人は少し雑談をした後、何度か手合わせをして、地上に戻った。


 夕食を早めに済ませ、猫宮の部屋にて女子会、お菓子を食べながらくだらない話をして、疲れて眠る。


 その晩、店に敵襲があるとも知らずに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ