1.アルカディア
位置情報ゲームというものを、知っているだろうか?
現実の世界で、スマホを片手に冒険する。
まさに男のロマン。
その夢のようなゲームが、今日からサービスが開始される。タイトルは、アルカディア。
製作会社は、日本のアルデカ社である。
ゲームの主な内容は、ガチャなどで手に入れたモンスターを、周辺にいる魔物を倒してレベルを上げながら。
NPC城の攻略やプレイヤー同士の対人戦という、様々なコンテンツが用意されている。
アルカディアに登場するモンスターをスマホモンスター、略してスマモンと呼ぶ。
すでにアプリは、予約ダウンロード済みである。なので後は、時間がくるのを待つだけ。
サービス開始の三分前…5…3…2…1、アプリを立ち上げ、アプリのアップデートに進む。
それが終わると、画面には一文【晴れ渡る空の下、外へ出掛けよう】言われずとも、準備はもう済んでいる。
この日の為に、ポケットWi-Fiを親に頼んで買ってもらい。その代わりに高校受験の勉強を頑張った。
無事に進学が決まり、中学校の卒業式は、昨日執り行われ。高校の入学式まで、遊んでられるというわけだ。
アップデートが終わり、ようやくゲームができる。
と、思ったら。
【緊急メンテに入りました】
これだよ。
画面には、大きく一文で終了時刻は未定。
一旦落ち着こう。
まあ、サービス開始すぐのメンテは、よくあることだよな。
待とう…あれー?今日が…もう終わるけど。
アプリとカプッターを交互に見ながら、思わず溜め息を吐き出す。
カプッターにも、メンテ終了時刻載ってないや。
もう寝よ。
デッカくまのぬいぐるみを抱いて、布団に入る。
残念な一日だった。でも、しょうがないか。
【おやすみー】
次の日、朝九時に無事にメンテが終わった。
【メンテは、無事に終わりました。緊急メンテのお詫びとして、水星石を配布いたします】
水星石とは、いわゆる無償石のことだ。
【運営の皆様、お疲れ様です。グッジョブ】
カプッターに投稿して、いざ、冒険の世界へ。
アプリを立ち上げ、アカウントを作り。
プレイヤーの見た目や服をカスタムし、無料十連が引けるようで、早速引いてみる。
…ダブリが三体で、全体的に特徴数が思ったよりも低い。
特徴数とは、初期状態のスマモンのステータスや技の威力を、十二段階に分けた際の能力値である。
特徴数は、スマモンを入手した時点でわかる。
もちろん、特徴数が高い方が強いスマモンへと育つ。
レベルが上がると、特徴数にポイントを振り分けることができる。
振り分けた結果、能力値により覚える技が変わり。自分だけのスマモンへ育てることができるのだ。