表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

嫉妬 2

短め

私は嫉妬の幹部。

嫉妬と呼ばれるほど嫉妬してないつもり。

羨ましく思うことはあるけどそこまで強い感情にはなってないはず。


そもそも嫉妬のスキルは嫉妬の感情を持たなくても手に入る。

なんでこんな名前なのか分からないけど嫉妬は結構簡単に手に入る。

自分を卑下しまくれば手に入ると親から聞いた。

アドバイスはあの人よりも私は劣ってるという気持ちをいくつも探してればいつか手に入ると。

その通りで手に入った。ただスキルの効果が他の大罪と比べて弱い。


効果一つ目

嫉妬の目

対象の秀でた能力にデバフをかける


効果二つ目

早くから目を付ける

他人の秀でた能力が直感的にわかることがある


これだけである

二つ目の効果で才能ある部下を選ぶことができるけどそれだけである


何人か他の幹部に相談したこともある。

レベル10まで上げると3つ目の効果が解放されると聞いてスキルレベルを上げるために全力で二つ目の効果を使いまわした。


そして解放された三つ目


足りぬものを埋める

対象と比べて劣ってるものを二人で分け合う


よくわからない。なんだろうこのスキル。

暴食がいうには相手と比べて自分のほうが低いステータスを相手のステータスと自分のステータスを足して2で割った数値になるらしい

なぜ平等にするだけなのか。大罪スキルにしては結局弱いと思う。


そして気まぐれで怠惰に話を聞いてみた。

いや聞いてしまった


「自分が高い能力は分け合わないから強いと思うよ?持ってないスキルも相手のスキルレベルと足して割ってもらえるから実質相手のスキルを半分のレベル奪う感じに使えるー」


はっきりとした返答が帰ってきて誰に尋ねたか分からなくなったほどだった。


「それに七つの大罪スキルもとれるよ?全種類揃えられるね。魔王と勇者はむりだけどねー」


いわれた直後に怠惰で試していいか尋ねると


「いいよー」


と気楽に返してくれる

そして能力を発動するとステータスが更新される


変化点は以下の通り


嫉妬レベル10→10(880)

怠惰0→10(1000)

強欲0→10(674)

憤怒0→10(970)

色欲0→10(873)

暴食0→10(980)

傲慢0→10(560)

時空魔法0→0(1000)

深淵魔法0→0(128)

etc....


なんか大罪スキル揃った。

ステータスを確認してる間に怠惰は目の前からいなくなってた

つまり怠惰はすべて10以上で取得してる?

()って何なの?


怠惰が何かおかしいことに気が付いてしまった

知りたくなかった。


怠惰は何者なの?


祈ってないからね

1000までしか取れないからね


0のままなのは本人との相性ってのがあるから


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ