23話 俺には無理だなよくわかったよ
街が成人式で華やかな頃、先日のエクストラ世界の予告ページが一枚絵から変化していた。
=====
★エクストラワールド『未来世界』の実装
次回メンテナンスでいよいよ実装されるエクストラワールドは、地球からやってきた指令船が最初に訪れた世界です。基本世界と違う荒涼とした大地と恐ろしい敵のあふれるフィールド。荒廃した世界に点在する壊れた町。腕に自身のある冒険者はぜひお楽しみに!
=====
赤茶けた空と砂の風景に、SFファンタジー的なでかいミミズかなにかみたいな魔物が地面をえぐっているCG映像。世界違いすぎだろ!
俺は何も気にせず基本世界の各地で細々としたクエストを受けてはこなす生活をしてメンテナンスを迎えた。
三日後、メンテナンスが終わる時間にちょうど都合が良かったので、ログインするときに未来世界を選んでみた。
妙な部屋に飛ばされた。場所は指令船になっている。使っているメニューと同じような透明な板が浮いてて、いくつか箇条書きに項目が書かれていた。
一番上に都市名を選択してくださいとあるので、選んだ場所に下ろしてくれるってことなのだろう。適当に一番上を選んで降りてみることにした。
そしてすぐに後悔した。めっちゃくちゃ後悔した。うん。
降りたところはまるで瓦礫の山だ。災害や紛争の現場写真みたいになってる。建物は崩れ、見上げると本来はドームで覆われていたのだろう、そこに盛大に穴が開いていて、サイトにあったとおりの赤茶けた気味悪い空が見えている。
さらに、街の中なのに普通に魔物が出てくる。動物は奇形や巨大化していてグロテスクだ。隠れてやり過ごさないと音や視覚で反応して寄ってくる。
そのときは俺、ユウキ、エリー、シュクレ先輩、アクアさん、ユベールというパーティで、全員レベル40以上で俺と先輩とユウキはレベル50だったのに一発引っかかれたりしただけであっという間にHPが半分になる。
軽装のエリーは運悪く一撃で気絶してしまい、そのまま二発目をもらって『再生』行きだ。チャットで指令船に居ることが分かり、そのまま待機してもらう。
なんとか逃げようとしたがユウキも俺も弱体魔法のスキルが相手の強さから見て全然足りてないようで、効果がかからない。眠らないし、足や行動が遅くならないし、他のステータス異常もかからなかった。本職の魔法使いのアクアさんでもダメだ。
俺たちは逃げ惑いながらあっという間に残りも『再生』行きして指令船に集まった。ステータス異常が取れるまで休んだ後、パーティを解散した。
俺は交換期限が迫ってきた装備プレゼントの装備を選んだあと、ログアウトして攻略wikiを覗いた。レベル50以上のフルパーティでも難しいと書かれていた。しかも書かれていた中にはレベル70になったというプレイヤーの体験談として、
・集団(複数個体)で近寄ってくる魔物がいる
・レベル60代後半の魔法使いが強化魔法やアイテム効果全開なのに一撃で倒される敵が居た
・通常個体でそんななのに特殊個体(通常のその種より強い奴)もちゃんといる。
などという報告が書いてあった。やってられるか!wwwww
俺は実際に声に出してへんな笑いを浮かべながらコメント欄に『草を生やす』ことしか出来なかった。
ユウキや先輩たちと出会ったときに話したら、同じ話を読んだらしく「笑いすぎだよ」と先輩がにこにこしていた。
リアル数日後、攻略wikiに新しい記述が増えた。巨大生物をレベル70、71、72、72、73、73のフルパーティで倒したというものだ。
そのレベルでようやく町を安心して歩けるというわけだ。もちろん特殊個体に当たったら二パーティ以上で同盟を組んでない限り彼らでも死ぬけど。町の外だとそれでも危うい。
では町にはそれだけ強い自警団NPCでもいるのかと思いきや、住民NPCは、町のどこかにシェルターがあってそこに全員逃げ込んでいるだけであった。
いくつかの体験談には
『食べ物を持っていることだけは見つかってはならない。』
と書かれている。理由はお察しの通りだ。
どこからか配給される食糧はパンひとつ・スープ一杯と肉か魚の干した奴などかたまに付くだけ。体験談を書いた本人はそれを知らずシェルターに入ってすぐに子供に囲まれてついお菓子をあげてしまい、あるだけ全部取られたという。『倉庫』に入れていた材料で食事を調合させられたという話もあった。
そんな行っただけで死にそうな世界になにがあるのかと思ったが、敵と少し交戦しただけで経験値は今までの敵よりもかなりおいしいし、レアな素材が取れて性能のいい装備か作れるのだという。
ただし、基本世界には素材を持ち込めない。出来上がった装備を着ていくとか、倉庫に入れておくことが出来るが、素材の状態では倉庫に入れておくことしか出来ない。
売買やトレード、加工はすべて未来世界か指令船内でなければ出来ないという面倒このうえない制約はあるが、装備を持っている人自体が全ワールドで何人いるのかといわれている状態で、その数人に入れるとなればほしい人は多いのだろう。未来世界は意外と繁盛しているのだった。
場所によっては魔物が減って、町の修復クエストがスタートしたところもある。俺のいるワールドでは八つの街のうち二つの町にクエストが増えた。あの『最強戦士』のあるワールドは8つすべての町で修復クエストが進んでいるらしい。
修復クエスト以外にどういった変化があるのか、基本世界との連動はあるのかなど、未来世界は基本世界以上に謎だらけだ。強い敵を出すだけなら、高レベル向けの地域にダンジョンでも作ればいいと思うんだけど、ためしにあの熱帯雨林へ行っても、特に敵やダンジョンが増えたり難しくなったりはしていないように感じる。まあ、まったり派とレベル上げ派が分かれていいのかもな。