コント「迷子のお母ちゃん」
初投稿です。ただただ「ゲラゲラ2」に応募して見たかっただけです。自分脳内イメージでツッコミは「実直でイキってる」ボケは「計算高くキャピってる」そんな感じです。
2人で →「○○でーす。よろしくお願いします。」
ボケ →ねえねえちょっと聞いて、僕のお母ちゃんの友だちの話なんだけど。
ツッコミ→前降りもなく急に?いきなり始まるの?俺が聞くの?それオモロいの?んで、どんな話なの?
ボケ →すんごい疑問系過ぎでしょ?しかも聞くんだ(笑)オモロいかは分からないけど…とりあえずしゃべってもいい?
ツッコミ→しょーがないなぁ、そんな言うならとりあえず聞くから言ってみ。
ボケ →いつもすまないねぇ、こんなん聞いてくれるの君だけよ、ありがとう…って。なんかおかしくない?まぁ、良いか…とりあえずしゃべるね。僕のお母ちゃんの友だちが、遠方の友達何人かと久々に女子会しようってなって集まる事になったんだって。
ツッコミ→えっ?女子会?無理があるでしょ!お母ちゃんいくつよ?女子違くない?
ボケ →いやいや、ソコは「いくつになっても女子♥️」って事で(笑)とりあえずソレは置いといて、問題はこのお母ちゃんの友達って人がものスゴい方向音痴なんだって。
ツッコミ→ものスゴいってどんだけよ?言ってもナビとかあれば何とかなるでしょ、どこに行くか知らないけど…まさかのスマホはもってるよね?
ボケ →勿論もってるよ。でもガチでヤバいんじゃない?周りが1人での移動止めるくらいだから。それなのに本人は気にして無いみたいで最寄駅まで1人で行けるって頑張ったみたい。マジでMAPとナビ、フル活用しないとでしょ?
ツッコミ→真面目にヤバそうじゃね?てか、今まで出かける時はどーしてたの?
ボケ →えー?僕に聞いても知らないよぉ(笑)今回は家族に、ナビとか色々教わって、さらに駅に着いたらラインで細かく連絡する約束してからのお出掛けだって。家族もしぶしぶだよね(笑)
ツッコミ→そりゃあ渋るでしょ。でもラインで大丈夫なんだ(笑)
ボケ →まさかそこは大丈夫でしょ。そんで、駅に「着いた」ってライン来たから安心してたんだって。そしたらだいぶ経ってから「たどり着かない!」って連絡来てビックリな感じ?
ツッコミ→えっ?なんで?駅には着いたんだよね?駅から出てないの?どこで迷ったの?
ボケ →とりあえず現在地聞いたら「まだ駅中」なんだけど、なんで?な感じ。しかも追加で「なんか、ダンジョンみたいになってる!」って来たの。マジで駅中ダンジョンってありなの?(笑)
ツッコミ→イヤイヤ、ダンジョンは無いでしょ?マジでどこで迷ったの?駅中なんだよね?つーかどこ駅にいるの?
ボケ →えっ?普通に「新宿駅」だよ?
ツッコミ→あー、確かに「新宿駅」ならダンジョンぽいかも。イヤでも、案内板とか駅員さんとか色々あるでしょ?
ボケ →慌ててる時は、なかなか見つからないのよこれが(笑)んで、さらに動き回ってやっと駅員さん見つけたの。
ツッコミ→やっと?だいぶ時間もたってるでしょ、何時の約束かしらんけど半日くらいは余裕で駅にいたんじゃない?
ボケ →本当だよね、駅に着いてからどんだけ時間たってんだか(笑)
ツッコミ→んで、順調に再会?
ボケ →全然、また迷わないうちにって駅員さんに切符買ってもらって帰ってきたの。
ツッコミ→帰ってきちゃったの?何しに行ったの?
ボケ →本当だよね(笑)しかも帰り際、友だちにラインして「ダンジョン攻略ならず!www」だって(笑)結構余裕だよねwww
ツッコミ→女子会って言ってる時点で相当怪しかったけど…超自由過ぎないそのお母ちゃん。
ボケ →でしょでしょ?マジで最高に面白いよね君のお母ちゃん!
ツッコミ→俺のお母ちゃんなの!初耳ですけど‼️
すみません。普段ネクラマンサーなので、あんまり面白い事が、思いつかなかったです。ジョブハイで書いてるので長い目で(?)優しく見て下さい。