表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/100

(15)休日

 日本人は外国人に比べ、休日の過ごし方が下手へた、いや、それは少し言い過ぎだろうが、十分に謳歌おうかしていないと言われる。誰に言われるかって? それは、もちろん外国の人々に、である。外国では休日の過ごし方が小粋こいきあか抜けているのだ。それは、楽しい気分を味わうためには余り他人の目を気にしない・・という社会的に自由な風土によるもののようである。そこへいくと日本人はギシギシとした慣習的な社会常識に左右され、楽しい気分を味わえないお馬鹿さんなのかも知れない。^^

 大型連休の、とある会員制・高級レストランの出口である。食事を終えた満足そうな老紳士が駐車場の車へ向かおうとしている。むろん、お抱え運転手は車中で待機中だ。そのとき、車から降り立ったもう一人の老紳士がレストランへ入ろうとした。二人はれ違いざま、立ち止まった。

「ああ! 霜柱乳業の会長! 先月のゴルフ以来ですなっ!」

「おお! これはこれは、月進食品の会長! 奇遇ですなっ! これからお食事ですかな?」

「ええ、まあ…。この年になりますと、連休で外国ってのも億劫おっくうになりましてな」

「いや、それは、わたくし同様どうようです。この年になり、楽しい! と思える休日の過ごし方をようやく学ばせていただきましたよ、ははは…」

「休日の楽しい過ごし方・・そういや、外国の方はお上手じょうずですな」

「確かに…」

「これから、どちらへ?」

「楽しみにしております狂言を…」

「さよですか。楽しいのが何よりです。私も食事のあと、歌舞伎を予約しております」

「ほう! 歌舞伎をっ! 歌舞伎もいいですなっ!」

「また、ご一緒に…」

「楽しみにしております。では…」

 そう言うと軽く一礼し、霜柱乳業の会長は待たせた車へと向かった。月進食品の会長も軽く一礼し、レストランへ姿を消す。

 まあ、プロセスタントな庶民には縁遠えんどおい、ブルジョア層の楽しい休日の過ごし方ではある。^^


                  完

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ