表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/93

転移する理由が見つからない 029

前話に続き、みかりんの頭を抱きしめているカラカナと会話をしています。

転移する理由が見つからない 029





この場所に来てから、初めてと言えるほどに穏やかな気分になった。


みかりんの顔が青くなっていることも、全く気にならない。

余裕があるというのは、こういうことを言うんだろうな。


だがそれはそれとして、この機会に確認しておきたい事が幾つかある。


「みかりんは俺と同じ世界の人間なのか?」


息を吸うのに忙しいみかりんを、温かく見守る。

うんうん。息が苦しいんだな。

それは分かったから、質問には答えような?


「そうダヨー。みかりんは、大慈のご近所さんダヨー?」

「ん? そうなのか?」


現実の世界で、みかりんを見た事は多分無い。

こんな女装読者モデル的な奴、目立って仕方ないと思うのだが。

まぁ、いまはぐったりして見れたものではなくなっているが。死んだか?


「最近引っ越ししたカラー、ここに来なかったら会ってたカナー」


あぁ、最近になって俺の地元に来たのか……ん?


「おい、カラカナ。お前、俺が転移した原因や理由を知っているのか?」

「ン? 途中参加する観察者用に人生まるごと資料として見れるようになってたヨー? おかげでそれぞれの人に合わせた世界が用意出来たノダー」


あぁ、なるほど。

俺が【一覧】から選んだ奴の事を見た様に、こいつら観察者も俺たちのことを見たのか。


……その上で、何故お前は俺にはヤンデレ幼女ハーレムを用意した。


「何があれば転移なんて事が起こるんだ? それに、なんで俺やみかりんが選ばれた?」

「選んだのは私じゃないカラー、選んだ観察者に聞いて欲しいナー。あ、でも選ばれた理由は知ってるヨー?」


選んだ観察者…つまり、俺のいた世界を観察していた奴か。

神様気取りで選別したのか? それに、人の人生をバラエティ扱いで見物して楽しんでいたのか?

いずれにしろ、一度会う必要がある。

そして、俺が納得のいく説明をして貰おうか。


「世界から出たがってる人がいたカラー、その人を外に出したかったらしいヨー?」


は? 世界から出たいって、異世界転移とかしたがる奴がいたから、ってことか?

そんなもん、いくらでもいるだろう。


まるで、家出しようとしてる奴がいたから勘当した、みたいに聞こえるんだが。


意味がわからん。

やっぱり神様気取りの頭が悪い馬鹿野郎なのか…。

女神枠が女神枠だったからなぁ。

神様枠も大概なんだろうなあ…。

……それで済ませてやる程、俺はお人好しじゃないけどな。


「思ったよりもいっぱい出しちゃってネー。そのまま消えちゃうのも勿体無いって話になったらしいネー」

「それでトレードをする、という話になったのか」


「ちょ、ちょっと待ってください!」


あ、みかりん復活したのか。


「消える、ってなんですか? 転移しないと僕らは消えちゃうんですか!」


観察者の何割かは転移対象者の人生を見て適合する世界を紹介しています。

ジジイのように「この世界が一番」と全く見ないで勧める者、見た結果で「これが良いでしょう」と観察世界から選ぶ蠅のようなケースが大部分を占めています。

カラカナのように「じゃあこの人に会う世界を用意しよう」というのも少ないですがいます。

人生を見るか、見てどうするのかは観察者の個性によって差が出ます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ