表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

愛しい、切ない、苦い。

作者: 黒沢玲

短い中に描写をきちんとしようと意識しました。未熟ですが感想いただけると嬉しいです。

朝ご飯はいつもベーグルにジャム、それにコーヒーだ。だけど今日は違う。


重いまぶたをこすりながらコーヒーだけをすすっている。苦いブラックコーヒーだけの朝。食欲がないのかはわからない。ただ、これは戒めなのだ。今の私にはこれが丁度いい。もっと苦くなってしまえ。そうして私の喉を通り、からっぽの体を苦さで満たしてしまえ。



ただ、一人なくしただけ。それだけなのに。



どうしてこんなにも朝が憎いのだろう。カーテンを勢い良くしめると、涙がこぼれた気がした。



あの人のいない朝なんていらないのに。



あの人は昨晩ここに来て、いくつかの言葉を残して出ていった。その言葉に熱はなく、もう、だめなんだと思った。あの人の形のいい唇からこぼれるのは、いつかの様な愛の言葉ではなく、

「もう、好きだという自信がない」

だったり

「君に振り回されるのに疲れた」

だったりした。


私は黙っていた。黙ってあの人の細長い骨張った指を見ていた。黙って指を見つめながら、もう、この指に触れることはないのだなとぼんやり思っていた。

そんな私の態度に、あの人はため息をついた。

「やっぱり君は読めない」

と。



思えばいつも私はこのブラックコーヒーの様なオンナを演じていた。誰にも染まらない、大人のオンナを。あの人だってはじめはそんな私が好きだと言った。媚びない、手に入らない私が好きだと。私にも不安で眠れない夜があった。心から愛しいと叫びたい時もあった。だけど、私は

「私」

を好きでいてもらえるようにと

「私」

を演じ続け、いつしか本当に大切なことを忘れていたのかもしれない。


「俺にはもっと素直な子が合ってる」

最後に言われた言葉を思い出してしまう。



私はコーヒーミルクを手に取り、一つ冷めたコーヒーに入れた。

ミルクは一度沈んで、いくつも輪になって浮かんだ。私はそれをゆっくり掻き混ぜる。


こんな風に、やわらかな味だったら、今もあの人とベーグルをかじっていただろうか。また、涙がこぼれた気がして、もう一つミルクを入れた。茶色の液体に輪を描くいくつもの白の数だけ、伝えたい想いがあった。行きたい場所があった。過ごしたい時間があった。



四つ目のミルクを入れた時、会社に行かなくては、と思った。


急いでメイクをし、腫れた目をごまかす。新しいパンツスーツに袖を通して髪をセットする。てきぱきと身仕度をこなし終える頃、またぼんやりと細く骨張った指を想った。







家を出る前、ミルクだらけのコーヒーをキッチンに流した瞬間。私の恋が終わった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 初めまして。黒沢先生の文才は素晴らしいと想います。読んでいて悲しさが伝わってきますし,リアルに風景が想像できました!!これからも頑張って下さい。応援させていただきます。
[一言] こんにちは。遅くなりまして、すいません。小松です。 この作品とっても好きです。私もこういう世界観を描きたいです。評価などをするのは得意ではないので、あまり上手く言えませんが、最後の一行なんか…
[一言]  こんにちは、僕一人と申します。  台詞や、モノローグだけでなく、小道具や風景の描写までもが切なさを語りかけてくるような素晴しい作品でした。   次回作も期待してます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ