登場人物 紹介
中等部・錬金術研究部――部員名簿
顧問教員:織村 楓
錬金術研究部の顧問。兼、下記三人のお目付け役。
咥え煙草に虚ろな目と、かなり危ない感じの人だ。
性格:脅狂叫胸恐凶鬼忌危奇暴亡刺斬惨脂屍――すまない背後に殺気を感じるのでこれ以上の記録は控える事にしよう。執筆は私、林 渡だ。命尽かされようとも忘れないで欲しい。この後に起こる撲殺劇……いや斬殺劇が終了し、まだ息をしていたらその時はどうかたすけてくれえええええええええええええええええええ
林 渡
錬金術研究部の設立者。
5つ上の義姉がいる。少々ヲタク。
性格:very kind
錬金術:特にこれと言った錬成の得意な物は無い。とりあえず元素周期表はある程度覚えているが、出来る事と言ったら、水道水から塩素を抜き取ったり、鉄を錬成して熱を使わず溶接したり、という事ぐらいだ。
カレー屋(イニシャルはI.S.Z)
錬金術研究部の発案者。
インド人と日本人のハーフなので極一部の者からこのような名で呼ばれていることがたまにある。本当にカリー(発音注意)を作れるかは不明。
性格:(とてつもなく)UZAI………。
錬金術:アラビア語を使ってのレヴァーテイン(炎剣)の錬成は完璧なものの、その他の言語での錬成……特に炎以外の物の錬成は全く駄目。
黒田 祐二
錬金術研究部の第一の巻き添え者。
兄がいるらしいが、詳しくは知らない。少々ヲタク。
性格:おとなしい。良い奴だが積極性に欠ける点有り。
錬金術:電子を錬成して10~100V程度の電気を作り出すのが得意。
以上、上記の3名が現在の錬金術研究部員達である。
by林 渡