表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/18

第6話:精霊が魚に見える呪い(空腹)と、精霊訓練師ニャルガ誕生!?


 昼下がりの王都エルグランディア。

 訓練場での一件もあって、俺――ニャルガ=ドラグーンは、しばらく“修行は自主判断制”という名の実質フリーダムを獲得した。

 今日はその自由を最大限活かして、ちょっとした気まぐれで城外の“精霊の森”に足を踏み入れていた。

 ここは、王都の外れにある結界森で、魔力の濃度が高く、様々な精霊たちが住んでいるらしい。

「……ふあぁ……ひんやりしてて、気持ちいー……」

 木漏れ日と風の音が混ざった空間に、まさにもふもふ日和。あらゆる枝や岩の上で、小さな精霊たちがきらきら光って飛んでいた。

 ちっちゃい球体のやつ、羽が透けてる虫っぽいやつ、クラゲにしか見えない浮遊型――種類は実に様々。

 どれも魔力が詰まっていて、可愛くて、不思議で、ちょっとだけ……おいしそうに見え――

「……おいしそう……?」

 ――あれ?

 俺の目の前をふわふわと横切った精霊が、突然**“脂の乗った焼き鮭”**に変わって見えた。

「ん……?」

 思わず首を傾げる。

 さらに右から現れた羽根型の精霊が、どう見ても“てんぷら”にしか見えない。

「……なにこれ。なんでお前ら、こんなにうまそうに見えるんだ……」

 ぐぅううぅう~~~~。

 腹が、鳴った。

「まさか、俺のスキル……“幻獣滑空翼”の副作用とかじゃないよな……?」

 そのとき、視界の奥。

 ひときわ大きな光の塊が、ふわりと浮いていた。

 半透明の身体、虹色に輝くマントのようなエネルギーの尾。それは明らかに、他の精霊とは違う“格”を感じさせた。

「おお……あれが最上級精霊ってやつか……」

 その時点では、まだ冷静だった。

 でも、俺の腹は限界だった。

 そして――見えた。

 デカい、脂ノリノリのホイル焼きにされた鮭。

「……いただきます」

 瞬間、背中の幻獣滑空翼が反射的に展開。

 風が唸り、雷が背を這い、俺は一気に跳躍した。

「――雷迅閃っ!」

 もはや無意識の一閃。電撃と共に俺の爪が光の塊を絡め取り、空中で羽交い締め。

「に゛ゃぁああああああっ!! ゲットおおおおお!!」

 そして、俺はそのまま最上級精霊を地面に押し倒し、全力でよだれを垂らした。

「……くっ……これが……うまそうすぎるのが悪い……」

 まさに、喰らう寸前。

 その時――

「や、やめて~~~~っっ!!!」

 森中に響き渡る、必死すぎる悲鳴。

 バサバサと木の葉が揺れ、ドンガラドンと駆け寄ってきたのは――

 でっかいヒゲと苔まみれのローブをまとった木の精霊。手には枝の杖、顔は涙でびっしょり。

「そ、その子は我らが森の守護主ぅうう……最上級精霊“ルフィナ=グランフェリィ様”なのじゃああ!!」

「え、まじで?」

 思わずよだれが止まり、動きが止まる。

 足元で、ぐったりした光の塊(ルフィナ様)が、ぷるぷる震えていた。

 ……ごめん。

 だが長老精霊は続けた。

「ど、ど、どうか命だけは……代わりに、代わりに……!」

 ぺたーんと地面に正座する。

「この森の精霊たちを……貴方様に……訓練していただきたくっ!!」

「……ん?」

「精霊たちに足りないのは……野生と筋肉と戦闘力なのですぅ……! 精神的にも、物理的にも、あなたのような存在に“しごいて”もらえれば……!」

「それって……」

「どうか! 食べるよりも! 遊ぶ感覚でッ! 遊ぶノリで! 遊びでいいからああああ!!」

 その瞬間、俺の中で何かがスッと腑に落ちた。

 つまり――

「……食べない代わりに、しごいていいってこと?」

「はいっ!! むしろ、ぜひ、全力で……!」

「よっしゃあああああ!! 遊びの時間だああああ!!!」

 ***

 ――10分後。森の訓練広場(仮)にて。

「はい、そこの風の精霊ー、もっと速く! 空中三回転してからスライディング!」

「ピギィィィッ!!」

「おい! 炎のやつ! その火球、ぜんっぜん迫力足りねぇぞ!! 炎ってのは、こうやってやるんだよ!!」

 バチィィィ!!

「ぎゃあああ!? 感電した!!」

「大丈夫! 癒気の毛並み、ぺたぺたすれば治るから!」

「もふっ!? あっ……いや、これは……確かに癒される……」

 もはや訓練という名の、鬼ごっことスパルタの融合レジャー大会。

 最上級精霊たちは完全に遊具状態になり、風にぶん投げられ、雷に追い回され、炎に巻かれ――

「……ニャルガ様、我々は……我々は、何をしているのです……」

「鍛えてるのさ、心と体をな!!」

「ほぎゃあああああああ!!!」

 夕方になるころには、精霊たちは森中に散らばり、枝に引っかかっていたり、泉にぷかぷか浮かんでいたりと、完全に戦意喪失状態になっていた。

 そんな中、長老がそっと俺に近づく。

「……ニャルガ殿……あなた、まさか“訓練”を“遊び”として成立させるとは……」

「ん? まあ……うん。ぶっちゃけ、遊んでた」

 長老精霊は、涙目の精霊たちをちらりと見やる。全員、葉っぱまみれ・魔力ススまみれ・たまに毛玉まみれ。

 なのに、文句の代わりに、何人かは――小さく笑っていた。

「……信じられません。彼らが、あなたのような存在に……心を開くなんて」

 長老の声は驚き混じりだったが、どこかあたたかい。

「今日のこと、私は忘れません。あなたのおかげで……この森に、新しい風が吹いたようです」

「……え、そんな大げさな……」

「それに――」

「ん?」

「次もまた、来てくれませんか? ……“訓練”の続きがしたいという者が、意外と多くて」

「……マジで?」

 精霊たちを振り返ると、目をそらすやつ、しれっと隠れるやつ、泣き笑いしてるやつ。

 でも――何人かが、はっきりとうなずいていた。

「よし、じゃあ次回は“かくれんぼ雷バトル”と“空中だるまさんがころんだ”やるぞー!」

「「ひぇぇぇええええ!?」」

(……でも、ちょっとワクワクしてるの、バレてんぞ)

 俺はにやっと笑って、翼を広げた。

 空は夕暮れ、風が気持ちいい。

 ――楽しかった。

 めちゃくちゃ遊んで、腹減って、全力で走り回って、怒られて、笑われて、なぜか感謝までされた。

 異世界でも、こういう日ってあるんだな。

「……また来るよ。今度は、おやつ持参で」

 もふっと一息ついて、俺はふわりと森の上空へ舞い上がる。

 背後では、精霊たちの「次回までに鍛えとこ……」「今度こそ勝つ……」「いやもふられるだけでもいい……」といった謎の意気込みが聞こえてきた。

 明日はまた、王都でゴロゴロする予定だけど――

 たまには、こういう日も悪くない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ