表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

第2話:王族のエルフに拾われたんですけど!?

人間に見つかったら厄介だな……そう思ったのも束の間。

なんか王女っぽい少女に拾われた。しかも、もふもふを全力で堪能されてる。

「あなた……幻獣ね!」って即バレした上に、なぜか家(王城)まで持って帰られました。

俺、ペットじゃないんですけど!? 説明しろこの世界!!


「……はあ、なんでまたこんなことに」

 巨大イノシシを吹き飛ばしてから数時間。

 俺は草原をさまよっていた。空も飛べるが、方向感覚ゼロ。地図もスマホもない。文明、消失。

「この世界、チュートリアルすっ飛ばしすぎだろ……」

 ふわふわと滑空しながら、木々の間をすり抜ける。

 崖を下り、川を越え、やがて――

「……ん? なんか……光ってない?」

 森の奥。淡く光る花々と、水晶のような木々。

 そこに立っていたのは――

 銀髪のエルフの少女だった。

 年の頃は十代後半。金と碧のオッドアイ。

 白いローブには紋章が織り込まれており、明らかに一般人じゃないオーラ。

「…………っ!」

 そのエルフが、こちらに気づき――目を見開いた。

 そのまま走ってくる。

 え、え、ちょっと、待って――!?

「もふっ!!!!」

 突然、俺は彼女の腕の中に抱きしめられた。

 完全に猫を拾ったテンションである。

「か、かわいい……!! いったいどこから来たの? 怪我は!? おなかはすいてない!?」

(あの……僕、喋れないけど意識はあるんです……)

 心の声が届くはずもなく、少女は抱っこしたまま、わしゃわしゃと俺の首元を撫でまくる。

 ……うん、正直ちょっと癒されるけど!

「この毛並み……ただの幻獣じゃない。魔力の流れが規格外……!」

 急に真顔になって、俺の額に手を当てる。

「もしかして、伝承にある――“空の竜猫フェルゼ・ドラグリア”……?」

 うお、種族名出た! てか、それ伝承レベルだったの!?

 てことは、俺、めっちゃ貴重な存在ってことじゃん!

 ――と、そこへ、遠くから馬車の音。

「リリィ様ー! お待ちください!」

「見て、父上! この子、可愛いだけじゃなく、魔力量がすごいの!」

 現れたのは、ローブ姿の若いエルフ男性。

 風格ある顔立ちに、整った装飾の剣。そして、何より――

「リリィ様、お連れするにはいかがなものかと……それは、どう見ても魔獣です」

「ちがう! この子、魔獣なんかじゃない! ……たぶん、精霊か、聖獣の類!」

(ちょ、そこまで言ってくれるの!? なんか、ちょっと嬉しい)

「……連れて帰るのですか? 城に?」

「もちろん! 王の許可なんていらないわ。だって――この子、運命を感じるもの!」

 え、王って……てことはこの子、ほんとに王族なの!?

 しかも、運命ってそんな簡単に感じるもんだっけ!?

「よし、決めたわ。あなたの名前は……」

(来る!? 改名の流れ来る!?)

「――でも、なにか名前の印象があるような……うーん」

(やばい!ここで「モフ吉」とか変な名前にされたら、俺の異世界ライフが終わる!!)

 祈るような気持ちで、俺は空中に自分のステータス画面を思い浮かべた。

 ほら見て! 名前あるから! ニャルガ=ドラグーンって!

「……え? 今、光が……」

 彼女の目に、ステータス画面が映ったのだろう。

 目を輝かせて、こう言った。

「ニャルガ=ドラグーン……!? まさか、伝説の――」

(おお、セーフ!! かっこよくてよかった俺の名前!!!)

「……よし、ニャル。今日からあなたは、私の家族よ!」

 こうして俺は、王族のエルフ――リリィ姫に拾われ、

 王都エルグランディアへ向かうことになった。

 これは、“もふもふで最強”な俺の、ちょっと甘くて騒がしい異世界生活の始まり――


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ