表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/10

9、禁書


 教会に与さない聖女にまで閲覧が許されたのは、それだけこの世界が危機に瀕しているからだろう。

 魔王の復活。

 魔族の暗躍によって起こったであろう戦争。

 魔物の活性化。

 フランシス曰く、テンプレだそうだ。

 禁書の内容は、過去の聖女が行った奇跡。

 ざっくばらんに言えば、彼女たちが行使した魔法と、それを再現できないかと苦闘した魔法使いたちの軌跡だ。

 多少の差異はあれど、大別すると三種類。

 浄化。癒し。結界。

 セトさんは結界の聖女で、規模といいその性質といい、王城と大変に相性がよい。

 三種すべてそろっているなんて不幸中の幸いだと、貴族たちは喜んでいるらしい。

 スキルの使い方はなんとなくわかるけれど、やはり使いこなすには練習が必要。

 参考までにと公開された書物を紐解いてわかったことは、あくまで聖女は象徴だということだ。

 最後の希望とも言える。

 たとえ聖女が百人いても、この国一つ、カバーすることはできないだろう。

 そのままであれば。

 セトさんは、まず、結界魔法を私に記録させた。

 魔法行使時に現れる、光輝く魔法陣。

 火の玉を飛ばしたり、水の矢を打ち出すような単純なものであれば、すでに正確に記録されたものが出回っているけれど。

 聖女たちが行使するものは、巨大で複雑怪奇。

 そこで私の絶対記憶と自動書記の出番というわけ。

 その上、異世界人の私たちには言語理解のスキルがある。

 神聖語だろうが、古代語だろうが、意味を読み解き、無駄を省き、組み直すことができる。

 元プログラマーの女性が。

 だいぶ省エネになった魔法陣にエネルギーを供給するのは、複数の魔法使いでも、魔物から採れる魔石でもよい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ