表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/10

6、呼び出し


「ようこそ、アケチ嬢。突然、呼び出してすまないね」

 気取った貴族のあいさつをしてみせるフランシス。

 おひけいなすってとサブ音声を入れたくなる。

 足はガニ股ではないけれど。

「お招きいただきありがとうございます。マロー卿」

 こちらこそガニ股でごあいさつ。いわゆるプリエだ。

 その昔、クラシックバレエを習っていたって言ったら信じる?

「最近、どう?」

「だいたい手紙に書いた通りよ。なんとかやってるわ」

 義務は果たしたと言わんばかりの、砕けた態度がありがたい。

 今日、私が城に来たのは、表向きは写本の仕事があるからだ。

 従僕の案内で、城内の図書室に向かう。

 ちょっとした体育館くらいのスペース。

 本がまだ貴重であることを考えたら、大変な蔵書量ということになるのだろう。

 飴のように捻じれた黄金の支柱。ずらりと並んだ革張りの背表紙。

 装飾は文句なく素晴らしい。

 もちろん持ち出しは厳禁で、閲覧にも許可が必要だ。

 その知識を所有したければ、書き写すしかない。

 司書と従僕が、フランシスが希望する本を積み上げる。

 私が片っ端から書き写す。

 やはりというか、なんというか。

 女神や精霊、挿絵の美しいものが多い。

 途中、休憩時間にお茶をと庭園に誘われた。

 待っていたのは聖女の一人。

 これが、本来の依頼というわけだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ