第20話 わしが来たからには覚悟するのじゃ
さくらが気を失って、エステルとまた体が入れ替わったところからです。
「えすてるさん!?!?」
「き、貴様が何で! とっくに死んだはずだろう! 腹から血が出て……って止まっている!?」
お腹には依然として大きな傷があったが、血はこれっぽっちも出ていなかった。
「腹筋で止めた」
「ば、化け物が……!」
わしにとってこのくらいの傷はなんともなかった。手足を両断されたとかではさすがに無事では済まないが、このくらいはただの擦り傷だ。
「さくらは気を失ったみたいじゃがな。あの阿呆のことじゃ、きっと血にビビリでもしたんじゃろう。まあおかげでわしが戻ってこれたから良しとしよう」
「訳の分からないことをごちゃごちゃと……! 私のて、手が!! 貴様許さんぞ!!」
「ふむ? 許さんはわしの台詞じゃ、人間の王よ。そこに横たわっているのはリゼルグじゃないか。あやつの弱さが招いた結果じゃから後で奴も切り刻むこと決定じゃが、わしの弟になんて仕打ちをしてくれたんじゃ? 右手首だけで済むと思うなよ?」
わしは刀を振りかぶった。怒りを込めて。
「くっ! や、やめろ! テルル!! 助けろ! 私を助けるんだ!」
フルオリドは、少し離れたところで泣きそうな瞳で戦況を見つめていた少女に叫んだ。突然名を呼ばれた少女は戸惑う素振りを見せた。
「あんな子どもに何ができる。諦めの悪い。終わりじゃ!!!」
わしは刀を振り下ろした。……が、それは突然現れた大きな壁に防がれた。いやこれは……地面だ。地面の土が上に伸びてわしとフルオリドの間に壁を作っている。
「なに!?」
そして次には、フルオリドの下の地面が彼を乗せたままグングン上に伸びた。虹のような形を作りながらわしを飛び越えたかと思えば、さっきの少女の元まで伸びていった。
「きゃああ!?」
トリンが叫ぶ。この地面が伸びていくために付近の地面が吸収されていき大きく波打っていた。トリンや他の魔族達は体勢を崩し倒れた。
「ははははは、上出来だ、偉いぞテルルよ」
少女の元まで運ばれたどり着いたフルオリドは立ち上がり、切断された手とは違う方の手でその少女をなでた。
少女は照れくさそうに頬を赤らめ、うつむいた。少女の手には大きなハンマーが握られていた。
「何が起こったのじゃ!? まさか、その子どもは帰神所持者か!?」
フルオリドがニヤリと笑う。
「ははは、驚いたか、その通り! 私の娘、テルルの元にも帰神が降りたのだ!! やはり私は神に愛されてるるってな!! はははは!」
「ちっ、ふざけよって、気色悪い」
わしは二人がいる場所に向かって疾走した。そのまま切り刻んでやろうとした矢先、人間兵達が前に立ちはだかった。
「君たち、この女をなぶり殺せ」
フルオリドがそう言うと、人間達が一斉にかかってきた。
「くそ、邪魔じゃ!」
人間達一人一人は取るに足らない強さだったが、人数が多い。わしは片っ端から切り刻んでいった。
「くっ!! きりがないではないか!」
「えすてるさん!! こっちは任せてください!」
声の方を振り返ると、トリンや他の魔族達がこちらに駆けつけてくれていた。
「エステル様に任せきりでは騎士団の名に恥じます! 我々も戦わせてください!」
「うおおお! 人間ども、俺たちが相手だ! かかってこい!」
そう言うと魔族達は次々と人間を倒していった。
いつも一人で戦うのが当たり前だったわしだが、彼らがこの上なく頼もしく感じた。わしも距離を置いていたし、リゼルグ以外は滅多に話しかけてもこないから嫌われていると思っていた。
「ふっ、弱いくせに無茶をするでないぞ」
仲間と戦うというのも悪くないと思った。
「えすてるさん! トリンは弱くないですよ? 激つよですよ!?」
「何を言っておる? ナメクジでわしに負けたと聞いたが? あとさっきの『ふええ、そんな、えすてるさん……!』だったか? ぼろぼろ泣いておって……。激よわの間違いではないか?」
「あ、あれは!!! 忘れてください~~」
ふふふ、と笑いがこぼれた。ん? わしは何を仲むつまじくこやつと話を交わしているのか。いつも無視していたのに。全く、体が入れ替わったせいでわしもおかしくなったな。
そんな会話をしながら戦っていると、大分敵を減らしていた。