表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
貧弱魔王さま、乙女生活を謳歌する  作者: 依馬 亜連
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/43

20:魔王さまと図書館

 市立図書館で、まゆ子はハンカチを握り締めて号泣していた。

 他の利用者はその様子にギョッとし、彼女の膝に置かれた本を見とめて、何とも形容しがたい微笑みを浮かべて立ち去っていく。


 まゆ子が読んでいるのは、『ウシさんの一生』という絵本であった。

 肉牛の生誕から出荷、そしてご家庭での変わり果てた姿をポエミィな挿絵と共に描いたものなのだが、存外生々しい。


 日頃、何気なく食べていた牛肉へ思いを馳せると、なおまゆ子の涙腺は緩む。


 ガーゼ生地のハンカチを目じりに当てた後、お約束、とばかりに大きく鼻もかむ。

 本棚の物色から戻って来たイルーネも、その音に困り笑顔となった。


「マユコちゃんって、泣き虫さんですね」

「かつては涙など、一筋とて流れなかったのだが……」

 不本意そうに、彼女は目をしばたかせている。


 睫毛にくっついた涙の粒に、イルーネは小声で笑う。そして、かそけき声のまま問いかけた。

「昔って、小さな頃? 小さい時の方が、普通は泣いちゃいますよね?」

「幼少期、というよりも……」

前世の話なのだが、と言いかけて、寸前で飲み込んだ。語尾を曖昧に濁す。


 前世うんぬんなどと話したら、なおさら痛々しい子として扱われかねない。

 イルーネはしばらく首をかしげていたが、照れくさいのだろうと勝手に判断し、こちらも曖昧な微笑で話を打ち切った。


 この間にも、まゆ子は一つのことを考えていた。

──通算すれば、かれこれ五十六年は生きているというのに……全く、なんと情けないことか。いや、待てよ?──


 腕を組み、低く唸る。

 父である将造の言葉が、脳裏をよぎったのだ。

 曰く、「年を取って涙もろくなっちゃったよ」とのことだ。まゆ子が学年一位になった時、彼は泣いて大喜びしたのだが……それはこの際関係ない。


 己も通算すれば、中年というか初老である。父よりも年上だ。

 ひょっとすると、精神的に老いて来たが故の、落涙なのかもしれない。


 そう考えると不安になり、まゆ子はイルーネのシャツを引っ張る。

「イルーネよ……」

「どうしました、マユコちゃん? 顔が真っ青だけど……貧血ですか?」


 視線を彷徨わせて羞恥心と戦いながら、まゆ子は言葉を続けた。

「いや、そうではないはずだ。ただ、その……私は、臭くないか?」

「はい?」

「加齢臭は、しないだろうか?」


 いっそイルーネは笑い飛ばしたかったのだが、友人があまりに真剣なため、つい真顔で首を振るのであった。

「大丈夫、さっき食べたクレープの匂いしかしません」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ