表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/9

第7話:漆黒の中の色白、それでも笑って~

焚き火のぱちぱちという音が心地よく響いていた。金色の炎が揺れる中、僕の周りには自分とは違う肌の色をした人々ばかりいた。


けれど、もう驚かなくなった。最初の頃は、見るものすべてが異国の幻みたいだったけど……今では、慣れてきた。


鼓の音が夜空に溶け込む。子どもたちはきゃっきゃと走り回り、大人たちは焚き火の周りでくつろいでいた。香ばしい肉と薬草の匂いが漂い、僕のお腹がまた鳴った。今夜三回目だ。しっかりしなさい、リゼット。


僕は足を崩して、草編みのマットの上に胡座をかいて座っていた。貴族の娘がそんな格好をするなんて、もし母が見ていたら卒倒していたかもしれない。


けれどここにドレスコードなんてないし、僕のブーツはとっくに赤土で染まっていた。


「……それで本当に言ってたんだなー? マコノは僕のことを“空から降りてきた神の使い”だと思ったってー?」


串の先に残った肉をかじりながら、僕はにやり笑みを浮かべた。


マコノは腕を組んでむくれた。

「光に包まれて現れてきたんだと聞いたよ? 神様以外の何者だっていうんだよ」


「うん~、確かにそういうなんだけどぉ~」

困ったように唸る僕。


「しかもね、ふふふ...」

と、ナイアが隣で笑いながら続けた。

「彼、リゼットさんにヤギを二匹と塩の袋を捧げようとしたのよ」


「えっ、それマジ~?」

僕は転げそうになった。

「ヤギって! ねえ、マコノ、僕の国ではヤギの名前がついた馬車に乗ってるんだよ? ヤギには乗らない、ヤギで運ばれるんだぞー?」


双子のチマとマドゥはどっと笑い、酒をこぼしかけた。


アベニは太鼓を叩きながら、僕が初めてこの村に来たときの歩き方を真似していた。腰をくねらせ、誇らしげに、ツカツカと。僕は彼女にウインクを返す。

「ほほほうー」

オヤマ長老までが口元に微笑を浮かべた。あの堅物が、笑うなんて。


思えば、最初はこんな雰囲気じゃなかった。あのときの僕は銃を構え、ブーツの音を響かせ、顎を高く上げて村に現れた。


周囲は僕を星から落ちてきた災いのように見ていた。通り過ぎるとき、彼らはお守りを握りしめた。


けれど、今!


今では……まだ視線は感じる。...でも、それはもう「恐れ」ではなくなったんだ。


興味。警戒。そして、ほんの少しの——好意...


僕はナイアに小声で囁いた。

「ねえ、見てて飽きないー? こんなに周りと違っての白い肌を見るの、うんざりしてない?」


彼女は一瞬驚いたように瞬きをしたあと、優しく笑った。

「違いは、恥ずべきものじゃないわ」


「まぁ、そうかも。でもまるで一人だけ幽霊が混じってるみたいでさー」


「でもあなたは、雷を呼ぶ幽霊で、子どもたちと一緒に踊るのよ。それは素敵なこと」


僕は焚き火の向こう側に視線を向けた。


マドゥは木で作ったおもちゃの銃を手に、子どもたち相手に「バーン! バーン!」と叫びながら演技中。


アベニは戦士たちとリズムゲームで競っている。


タジリは……やっぱり少し離れたところで腕を組んで立っていた。前みたいに鋭い目じゃない。ただ、静かに僕の方を見ている。まるで……観察してるような......


僕は肘をついて背中を少し倒し、空を仰いだ。


——もし、あの貴族の社交界の人たちが今の僕を見たら、どう思うかしらね~?


リゼット・フォン・アルジャンティエ。

高貴なるアルジャンティエ公爵家の令嬢。


太鼓の音に笑いながら串を食べ、ハイヒールブーツが揃う魔導拳銃使いのための学院指定のとても短いショートパンツ姿で踊り、そして未開の部族たちと打ち明ける。そして拳銃の匂いは、焚き火の煙と混ざって香ばしい。


……もう上等じゃない~?


「ふふふ...」

僕は小さく笑った。誰に向けてでもない、僕だけの笑いだった。


「案外……悪くないね、ここは...」


ここは、僕が産まれてきた世界じゃない。


舞踏会もなければ、銀食器もない。


けれど——騒がしくて、暑くて、荒っぽくて、それでいて、とても真っ直ぐで......


そして、漆黒肌の人間ばかりに囲まれながら、僕だけが肌白いような、選ばれし女神みたいな存在に感じる~!


「ふふふふ~!」


これこそ、僕がず~っと夢見ていた『冒険譚』だぞ~!


...........................

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ