表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/108

40.中級盗賊が超越級精霊術師に勝てるわけがない


 この日の午後、初めての六人での合同訓練があった。


 まずはここで、セルリアン様と手帳を見せ合うことになったんだけど⋯⋯



 セルリアン様は水属性の精霊術師、等級は超越級。

 スキルは⋯⋯何も書いていない。

 代わりにセルリアン様と仲良しの、いわゆる『契約関係』にある精霊の名前がずらりと書いてある。

 なるほど。

 つまり、何が出来るのかは、この手帳を見ても分からないと。

 

 剣のマークのページには、討伐した魔物の数や結界の維持日数や強度のランク、そして神殿の攻略について記載されていた。


 ハートマークのページは⋯⋯これはすごい。


 目が合った、名前を呼ばれたなんて言う、恋愛要素のないエピソードなのは仕方ないとして、そのどれもが恐怖だとか戦慄だとか言う、不穏なワードが付いてくる。


 ちなみに昨日の私のことは⋯⋯『忍び寄る魔の手〜笑顔で犯行、盗むぞハート〜』

 

「はぁ〜」


 重症すぎて思わずため息が出る。

 果たしてこんな人との連携なんて、上手くいくのか⋯⋯


「いつも手帳交換で、ギャーギャー騒いでるセイラが、ため息ついてんぞ」

「やはり超越級の手帳というのは、一味違うのだろうか⋯⋯」


 ジェード様とブラン様がコソコソと話している。


 そしてなぜか、私の手帳を熟読するセルリアン様の手が震え出した。


 まさか、ハートマークのページを見られた?

 クリップは外されてなさそうだけど⋯⋯


 人のページを見ておいて、自分の心配をするとは、我ながら良くないことだと思うけど、そうも言ってられない。 


「セイラちゃん、大丈夫だよ。セルリアンがあのページを見ないかどうか、ちゃんと見守っておいた」


「あんなの見たら、次は失神じゃ済まないよね〜」


 ノワール様とボルド様は、セルリアン様の身を案じている様子。

 ⋯⋯⋯⋯ではなぜ彼は震えているのか。


「あり得ない。こんなことはあり得ない」


「え? なんですか?」


「魔王討伐の日が目前に迫っていると言うのに、君はまだ中級⋯⋯今まで何をしていたら、こんなことになるのか。男をたぶらかすことにかまけて、鍛錬を怠ったということなのか⋯⋯」


 セルリアン様は白目を剥いてしまった。


「私たちとは違って、セイラはこの世界に来てからまだ日が浅いんだぞ? 初級から、この速さで中級になったことを、褒めるべきだろう」


「そうだぞ。表記は中級でも、こいつは行く先々で役に立ってんだ。よくやってる」

 

「セイラちゃんは鍛錬だって頑張ってた。俺が保証する」


「セイラちゃんが居なかったら、バーミリオンは、もっと大変な事になってただろうから、こんなに早く到着出来てなかったはずだよ〜?」


 みなさんが口々に庇ってくれる。

 そんな風に思って貰えていたなんて。


「⋯⋯分かった。ならば僕がやるしかない」


 セルリアン様は俯いたまま、何かを決心したように言った。


「皆がそこまで言うなら、信用するとしよう。しかし、僕は信用したわけではない。盗賊の女。今から僕と対人戦闘訓練だ。君の実力を試すと同時に、上級に上がれるよう、訓練をする。等級差が大きければ大きいほど、昇格への近道となるはずだ」

 


 こうして、あれよあれよと言う間に、セルリアン様との訓練が始まった。


 場所は街から遠く離れた湿原。

 足元の地面にはいくつも水溜りがあり、芝生のような短い草が生えている。

 風を遮るものは何も無いけど、一切、風を感じられない。


 一定の距離を取って、セルリアン様と向かい合う。

 ブラン様、ジェード様、ノワール様、ボルド様は、離れた所で見守ってくれている。


「どんな手を使っても構わない。僕のことを魔王だと思って、討つ気でかかって来ることだ」


 セルリアン様は仁王立ちしている。


 さて、どういう作戦で行くか⋯⋯

 セルリアン様は、これは私を上級に昇格させるための訓練だと言った。

 つまり、瞬殺を繰り返すのでは無意味だから、ネチネチといたぶるつもりのはず。

 本気を出さず、私を見下している今の状況を、有効活用しない手はない。


 セルリアン様は後衛職だから、近接攻撃は、ある程度有効なはず。

 特に捕縛と状態異常付与は、積極的に使って行きたいところ。


 けど精霊たちにどんな事が出来るのか、ほとんど分からない。

 水属性と聖属性はお互いに有利不利が無いから、単純な火力勝負⋯⋯


「お願いします!」 


 どうしよう。

 結局思いついた作戦は、なんとか近づいて捕縛し、短剣で攻撃だ。


 まずは少しずつ近づいてみる。

 セルリアン様は何もせずに、仁王立ちしたままだ。

 そのまま距離を詰めていくと、セルリアン様は数珠を取り出そうと懐を探り出した。

  

 今だ! たぶんこの距離が私が接近するまでに、セルリアン様が精霊を呼んで間に合うと思ってる距離だ。

 全速力で近づいて、短剣を逆手に構えた。

 そのまま首を狙うと見せかけて、捕縛のスキルを使う。

 けれども精霊が作り出す結界で防がれてしまった。


 今回セルリアン様が呼んだ精霊は、球体タイプの一体だけみたいだ。 

  

「中級の盗賊というのは、そんなものなのか。弱すぎる。僕はそんな君に、友人たちの命やこの国の命運を任せることは出来ない」


 セルリアン様は冷たい声で言った。


 正論すぎてぐうの音も出ない⋯⋯もう一回。


 今度も同じように徐々に距離を詰める。

 結界は張られたままだ。


 結界に向かって両手に持った短剣で、何度も斬りかかる。

 やっぱ割れないか。


「君はまさか、結界が何なのか、理解していないと言うのか?」


 セルリアン様は呆れたように言う。


 ここで私は、とあるスキルを試すことにした。

 略奪を起動して、セルリアン様に手をかざす。

 やっぱり。これなら結界の中にいるセルリアン様にも触れられる。

 そのまま数珠を探る。

 触れた。奪える。


 そう思ったけど、セルリアン様は結界を解いて、攻撃に全振りしてきた。

 セルリアン様の周囲から、大量の水が波のように溢れ出してくる。

 結局この攻撃を避けるために、また距離を取ることになった。


 けど今のは収穫だ。

 攻撃をする時は、結界を解かないといけないらしい。

 あと気になるのは地面の水溜りだ。

 水属性の精霊にとって、この環境は快適なはず。

 水溜りを消すことが出来たら、火力も抑えられたりして? 


「それが君の本気なのか? 今の僕は魔王だぞ? 出し惜しみをして、敗れるのか?」

 

 出し惜しみ⋯⋯そうか。

 セルリアン様には精霊がいるように、私にだって仲間がいる。


 バングルに向かって話しかけ、作戦を伝える。


「パステル! お願い!」


 呼びかけるとパステルは、大きく膨らんだ状態で姿を現した。

 まずは足元の水溜りを順番に凍らせてくれる。


「なるほど。幻獣カーバンクルか。ようやく勝負になりそうだ」


 セルリアン様は感心したように頷いた。


 周囲の水溜りを凍らせ終わったパステルは、セルリアン様の頭上を飛び始める。

 よし。作戦通り。


 これでセルリアン様は目の前の私と、空のパステルの両方を警戒しないといけなくなった。

 後はこちらのタイミングで仕掛ける。 


「聖なる者たちよ! その秘めたる力を今こそ解き放て!」


 自信満々、声高らかに叫ぶ。

 しかし、バングルからの反応はない。

 

「あれ? こんな時に⋯⋯どうしてだろう⋯⋯」


 バングルをいじくって確認する。


「何をしているんだ? 君も精霊が使えると聞いたが⋯⋯」


 セルリアン様は心配そうに私の方を見ている。

 かかった。

 これは演技だ。

 セルリアン様はクールだけど、本当は良い人なんだろう。

 狼狽える私に気を取られ、頭上に危険が迫っているのが見えていない様子。


「あれは⋯⋯⋯⋯クマが降ってきたというのか?」


 私が三人に伝えた作戦は、テディベアの姿のキリリとキララに、パステルのもふもふの毛の中に隠れてもらい、合図をしたらヒグマとホッキョクグマの姿に変身して、出てきてもらうというものだ。


 ここからは手数で押す。

 セルリアン様はキリリとキララに気づいて、急いで避ける。

 略奪を警戒してか、結界は使わないらしい。

 

 セルリアン様の走る速度は、普通の人間の速さだから、私に比べたら遅い。 

 一気に距離を詰めて捕縛を使う⋯⋯しかしこれは想定内だったのか避けられてしまった。


 けど今のセルリアン様は、普通の丸腰の人間と変わらない状態。

 足元が悪い中を逃げることしか出来ないでいる。


 さらにこの隙に略奪で、数珠を奪う⋯⋯これも想定内なのか避けられた。


 そして最後の作戦。

 ローブを脱ぎ去り放り投げる。


「おい。盗賊の女。どこに行った」


 宙を舞うローブに意識を取られたのか、セルリアン様は私を見失った。

 背後に回り、全力で飛びかかる。

 勢いのままにその身体を押し倒し、短剣を顔の横の地面に突き刺した。


「どうです? これは私の勝ちですよね! 魔王様?」


 やった。勝てた。

 もう息も上がって限界寸前だ。


「ね? セルリアン様! あれ? セルリアン様?」


 私の下敷きになった彼は、目を見開いたまま固まっている。

 

「あり得ない。こんなことはあり得ない」


 さっきと同じ言葉を繰り返すセルリアン様。


「あり得ないって、さすがにこれは認めて頂いてもいいのでは?」


 これがノーカウントになるなら、さすがに抗議したい気分だ。


「僕は今、呼吸を乱した女に押し倒されている。いったい、どういう状態なんだ。これがアッシュの見ていた世界⋯⋯」


 セルリアン様は、わけの分からないことをブツブツとつぶやく。


「何でも良いですから、敗北を宣言してください! 


 さすがに今の状況は、セルリアン様にとっては刺激が強すぎたみたいだ。

 いつまでも判定を下してくれないのも困るので、体勢を元に戻そうと四つん這いになったその時。


「いやぁ!」


 凍った地面に手を滑らせてしまった。

 そのままセルリアン様の方に、再び倒れ込んでしまい⋯⋯

 ちゅ。


 頬にキスしてしまった。


「ごごごごめんなさい! 申し訳ありません! わざとじゃないんです!」


 何とか体勢を元に戻そうとするも、ツルツルと滑ってなかなか身体が安定しない。


「アッシュ、君は二ヶ月間もこんな試練に耐えながら、この女の稽古をつけていたと言うのか。盗賊の女、僕の負けだ。君が上級になるまで、僕の身が⋯⋯もたない⋯⋯」


 セルリアン様はそう言い残して、再び意識を失った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ