表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/108

33.大事なものを盗まれて怒らないわけがない


 バーミリオンは、お腹の中にあった、カーバンクルの宝石というアイテムを摘出されたことで、すっかり元気を取り戻していた。

 その様子に安心したボルド様のテンションも、最高潮に達している。


「セイラちゃ〜ん! 本当にありがと〜! もう、最高に愛してるよ〜!」


 ボルド様は私の両手を掴んで腕を伸ばし、ぐるぐるとその場で回転した。

 遠心力で身体が浮き、まるで風車の羽根になった気分だ。


「もう分かりましたから! 離してください!」


「まだまだ俺の気が収まらないよ〜! あははは〜!」


「こら、ボルド! それくらいにしておくんだ! セイラが参ってしまうだろう?」


「そう? まぁ、確かに女の子の身体は丁寧に扱わないとね〜」


 ブラン様がストップをかけてくれたことで、ようやく解放された。

 ボルド様は今度はバーミリオンにまとわりつきながら、嬉しそうに笑っている。

 

「バーミリオンの件は解決したから良かったけど、この寒さはどうするの?」 


 ノワール様が冷静に問いかけると、ボルド様は再び表情を曇らせた。

 

「気温が下がり始めたせいで、職人たちが扱う火の温度が安定しなくなっちゃったんだよね。屋内での作業だし、職人たちは火属性だから、温度調整に手こずるはずがないのに⋯⋯」


「そうだったのか⋯⋯それでは仕事にならないな。そうなると武器や防具の供給が止まってしまう。この国にとっては大打撃だ」


 ブラン様は深刻そうな表情で言った。


「このカーバンクルの宝石とは、何か関係があるでしょうか? この宝石は氷みたいに冷たくて、バーミリオンの身体も凍ってましたし⋯⋯」


 ちなみにカーバンクルというのは幻獣の一種で、額から角のような宝石が生えた、ウサギの様な生き物らしい。


「この氷みたいな宝石が、この辺一帯の空気を冷やしてんのかもな」


 ジェード様は私の手から宝石をとって、眺める。


「バーミリオンはこの宝石をどこで見つけて来たんでしょうね? 『カーバンクルの』ってことは、実は持ち主がいるとか⋯⋯?」


「ゴゴッーー! ガガガゴゴ!」


「『隣の山の洞窟に落ちていた。近くにそんな生き物はいなかった』と言っている」


 引き続きキリリが通訳してくれる。

 

「も〜こんなの拾い食いしちゃ駄目じゃ〜ん! とりあえず、元あった場所に戻せば、気温も元に戻るでしょ。バーミリオンに案内してもらおっか」


 こうして私たちは、宝石が落ちていた場所を目指すことになった。



「よ〜し! 準備完了〜!」


 奥の部屋で支度をしていたボルド様は、鎧を着て、兜を被った姿で現れた。

 右手には大きな剣を、左手には盾を持っている。

 鎧や盾はバーミリオンのウロコで作られているということもあり、赤くゴツゴツと尖っている。

 兜は目元のカバーを今は上に押し上げていて、窓があいたようになっている。


「んじゃ、みんな乗って〜!」


 自力で、バーミリオンの背中の上によじ登る。

 ゴツゴツしてるから、手足の置き場には困らないけど、まるでボルダリング⋯⋯

 あっ、ジェード様は魔法で背中に移動したみたい。

 また機会があったら、私も一緒に運んでもらおう。


 なんとか上まで登りきって、バーミリオンの体にくくりつけられた、(くら)の様な革製のベルトにしがみつく。


「バーミリオン! よろしく〜! 隣の山まで、ひとっ飛び〜!」


 ボルド様が合図を送ると、両足で立っていたバーミリオンがその場で翼を羽ばたかせた。

 ふわっとした感覚がして、バーミリオンの足が地面から離れる。


 完全に浮き上がったところで、バーミリオンは身体を垂直にして、急上昇した。


「ギャー! Gがかかるー!」


 顔や身体にものすごい圧を感じる。

 油断したら振りほどかれそう。

 しばらくその状況に耐えていると、バーミリオンは身体を水平にさせて、ゆっくりと翼を羽ばたかせた。

 どうやら安定飛行に入ったらしい。

 

 慣れて少し余裕が出て来ると、周りの景色を楽しむことができた。

 ラセットとともに馬車で移動して来た街が、遠くの方に小さく見える。


「あれは王都でしょうか? ヴェールの森は遠くからでもよく分かりますね! イーリスはあの辺りでしたね! こんな体験、初めてです! ありがとう! バーミリオン!」


「ゴォーー!」


 バーミリオンは大きな声で返事してくれた。

 

 ふと後ろを振り返ると、ガランスの街の上空のオーロラが消えていた。


「やっぱりこの宝石が悪さしてたんだね。あとで街のみんなに謝らないと」


 ボルド様は申し訳なさそうに言った。

 


 楽しい空の旅はあっという間で、すぐに隣の山に到着した。

 ジェード様の魔法でバーミリオンの身体から降ろしてもらい、洞窟へと向かう。


 バーミリオンは二足歩行で私たちの前を歩き、洞窟の場所まで道案内してくれる。

 その大きな体は、足を地面に着く度に、軽い地響きを起こす。


 

 問題の洞窟は、バーミリオンが二足歩行で入れるほど、天井が高くて中も広かった。

 地面からは透明な水晶が生えていて、ライトのように発光している。


「ゴガゴッゴ」


「『宝石はここに落ちていた』って言ってるよ」


 キララが通訳してくれる。

 そこは入り口からの一本道の途中で、本当に何もない空間だった。


「キューン」 


 その時、洞窟の奥から可愛らしい動物の鳴き声が聞こえてきた。

 甘えるような。助けを求めているような⋯⋯


「『我が聖域を踏み荒らす汚れたサルどもめ。宝石を返せ、この盗っ人集団』と言っているな」


 ⋯⋯どうやら可愛いらしい声で、ものすごいことを言っているらしい。

 バーミリオンは盗んだつもりはなかったとは言え、相手が怒るのも仕方ないと言えば仕方ない。


 声の主に謝罪をするために、宝石を持っている私と通訳のキリリとキララ、バーミリオンとボルド様が洞窟の奥に進む。

 突き当たりの広い空間にその生き物はいた。

 

 ウサギの様な長い耳に、キツネのような、しなやかな体⋯⋯幻獣カーバンクルだ。

 胸元の毛はマフラーを巻いているかのようにふわふわで、しっぽも長くてボリュームがある。

 目は深い青色で、青白い体は光って見える。

 額には、宝石と同じ色の角が生えていた形跡があった。

 神秘的な姿だけど、耳は垂れ下がり、地面に丸まって、元気がなさそうに見える。


「うちのドラゴンが、君の大切な宝石を持ち去ってしまってごめんね。でもわざとじゃなかったんだ。本当にすみませんでした」


 ボルド様は、私から受け取った宝石をカーバンクルに差し出し、頭を下げた。

 バーミリオンもボルド様の隣に並び、頭を下げる。


 するとカーバンクルは驚いたように耳を立てた。


「キュイーン。キュンキュン」


「『我から宝石を奪ったのはサルの集団だった。生命の源である宝石を失くし、長い間動けずにいた。君が取り返してくれたのか? 感謝する』と言っている」


 どうやら汚れたサルの盗っ人集団は、本当に悪いことをした魔物のサルたちを指した言葉だったらしい。

 もしかしたら私が砂川さんとの特訓のターゲットにしていた、クスネザルたちの別の群れなのかもしれない。


「ゴゴゴガーー! ゴゴッゴゴッ!」


「『そう言えばこの宝石を食べる時に、近くにいたサルの魔物の群れは踏みつぶした』って言ってるよ」


 バーミリオンは誇らしげに胸を張った。

 遠回りになったものの、結果的にはお手柄だったらしい。


「返します」


 ボルド様はカーバンクルの方へと歩いていき、手に持っていた宝石をその額にくっつけた。

 断面がぴったりと合わさると、宝石が強い光を放ち、ひび割れが修復されていった。

 カーバンクルの額には、青く輝く宝石の角が戻った。


「ゴゴッ! ガーー!」


 バーミリオンは笑顔で元気よく叫んだ。


「『この子、セイラちゃんが僕のお腹から宝石を取り出してくれたんだ。それがなければ、今ごろ宝石はこの世になかったかも』と言っている」


「キュルルン!」


 カーバンクルはゆっくりと私の元へと四足歩行で歩いてきた。

 耳は後ろにピンと伸びて、歩く度にふわふわのしっぽが揺れる。

 私の前で立ち止まると、深い青い瞳でこちらをじっと見つめ、頭を下げた。


「『我はずっと貴女のような主を探し求めていた。天女のように美しく、清らかな心を持つ貴女に、この命を捧げる』って言ってるよ⋯⋯」


 キララは困惑気味だ。


「えー! カーバンクルさん、それは言いすぎですって! 恩人はバーミリオンの方では⋯⋯?」


 そう問いかけると、突然カーバンクルは体を大きく膨らませた。 

 私の足の間に強引に体をねじ込んで背中に乗せ、そのまま軽やかに出口の方へと走って行く。


「は? なんでお前、カーバンクルに乗ってんだよ」

「セイラ、どこへ行くんだ? 大丈夫なのか!?」 

 

 洞窟の途中で待ってくれていた、ブラン様、ジェード様、ノワール様の横を駆け抜けて行く。


「いや! ちょっとよくわかりません! 連れ去られてるかもしれません! ねぇ、カーバンクルさん? 止まって頂けませんか?」


 お願いしてみるも、止まってくれる様子はない。 

 それどころか、とうとう洞窟の外に出てしまった。


 そのまま崖の方まで走ったかと思ったら、耳を大きく膨らませて、羽根のように羽ばたかせ、空を飛び始めた。


「すごい! こんなこともできるんですね!⋯⋯じゃなくて! みんなのところに戻りましょう!?」


 これが後にパステルと名付けた、私の命の恩人となるカーバンクルとの出会いだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ