表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/21

エピローグ 16歳

・・・リィリィシュカは16歳になりました。



えぇ、そうなんです、16歳なんです。

折角リオン様がその気になったのだからと、16歳になった途端、婚約。

そして春を待ち、結婚式を挙げました。

ティーナ様がイスフェリアの魔法学校に通う王族の方(ティーナ様の従弟らしい)に、ウェディングケーキを注文したらしく、元の世界と変わらない感じの結婚式。


結婚するに辺り、色々と条件を付けた。

のまないなら逃亡します、と。


まず、仕事を続けたいということ。

この場合の仕事というのは、侍女ではない。

嵌められてから5年、ハーブ用品の開発、化粧品の開発以外に、衣服や下着のデザインも手掛けている。

とはいっても、自分で商店を経営しているわけではない。

自分で考えたものを売り込んでいるというだけ。

採用されなくても自分が使う分だけ作るけど。



そしてこれが大事。

リオン様の王妃は、私だけ、ということ。

だって当たり前でしょ!?

何で他の女抱いてる男に抱かれなくちゃならないのよ!冗談じゃない!!

・・・コホン。

うん、浮気は良くないと思うのよね。

女性が苦手なんだし、それはないと思うけど、何事も例外ってのがあるし。



「はぁ~・・・」


「シュカ様?どうかされました?」


「モリー!様付けはやめてったら!」


「そうしたいのは山々ですが・・・一応建前っていうか」


「・・・それを言っちゃう時点で駄目だと思うの」


後宮に引っ越すことになり、サリーとモリーが私の侍女になった。

気心しれてるし、ありがたいんだけど、様付けは頂けないわ。


「そうそう。今お客様が来ているらしいですよ」


「お客様?」


「スーフェスフィア様の御学友で・・・ケーキを作ってくださった商会の代表の方です」


「へぇ・・・会ってみたいわ」


「・・・そうですね、来年にでも」


「今すぐ」


「・・・無理ですよ、臨月なんですよ?っていうか予定日過ぎてるんですよ?」


元の世界なら別に歩き回れたのに。

こっちの世界が過保護すぎるのよね。


っていうか妊娠早すぎなのよ。

計算合わないってどういうことよ。

(心当たりはあるけどね!)


「はぁ・・・はやく出てこないかな、ポーンと」




生まれない限り軟禁状態が続く。



「シュカ」


ノックもなく、どかんと扉が開かれたかと思うと、勢いよくリオン様がやって来た。


「リオン様、ノックくらいしてください」


「どうだ、調子は」


「聞けよ」



あぁ、何だかどんどん口が悪くなっていくわ、私。

リィリィシュカの容姿で口が悪いなんて!


「まだ生まれる気配はないですね」


「そうか・・・」 


しょんぼりとしてしまったリオン様の頭を撫でる。


「まぁまぁ、初産なので少しくらい遅れるなんてザラですから」


元の世界でも長女は10日ほど遅れて生まれてきた。

予定日は予定であって決定ではないのだ。あまり気にすることではない。


しかし30過ぎた男が16歳にもっと撫でてと上目遣いで見てくるのってどうなんだろう。

正直かわいいと思ってしまう私、末期。


・・・恋ではないかもしれないけど。

まぁ、良いよね。

愛しいと思う心はあるのだし。


リオン様の頭を撫でながら、無理やり納得させる。

恋愛面が前世と似たり寄ったりな気がしないでもないけど、まぁそれもありなのかな。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ