表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

メガオクトパス!!

作者: あい太郎

潮の香りが鼻をくすぐる、夏の終わりの浜辺。

静岡県のとある漁村「潮留しおどめ」は、「潮留イカ祭り」の準備で賑わっていた。

この祭りは、長い間、行われていなかったが、昨今のイカの不漁を機に再興することにしたのだった。


「いいか、大漁祈願のイカ神輿、ちゃんと担ぐんだぞー!」


村長の檜山は、神妙な顔で漁師たちに叫ぶ。浜辺には、巨大なイカを模した異様な神輿が立てられている。数メートルもあるその姿は、どこか人の顔に似た歪んだ表情を浮かべていた。


だが、若者たちの間ではこの祭りが人気だったのは、その奇妙な神輿ではなく、夜に開かれる「ナイト・ビーチ・フェス」のおかげだ。


音楽、酒、そして水着姿の男女が入り乱れる一夜限りのカーニバル。

だが今年は、何かが違った。


「なあ、見たか? 沖のほう…なんか、でけぇ影が…」


ドローンで空撮していた青年・ケンジが呟いた。彼のスマホ画面には、海中にうごめく巨大な影の姿が映っている。

だが誰も、それを深刻には受け取らなかった。


「サメか? それともクジラじゃねーの?」


笑い飛ばす仲間たち。

だがその夜、祭りは血で染まることになる。



午前0時。ナイトフェスの最中に、悲鳴が上がった。


「海から何か出たぞ!」


波間から、巨大な黒い塊が姿を現した。

触腕――それはまるで電柱のような太さで、ねっとりと海面から伸びてくる。先端には吸盤、そしてその中心に牙のような突起が並んでいた。


「イカだ! 巨大な…イカが…!」


誰かが叫ぶ間もなく、一本の触手が浜辺の屋台を巻き上げ、屋根ごと引き裂いた。悲鳴、絶叫、肉の破裂音。

祭りの参加者たちは、なすすべもなく逃げ惑う。


「うわあああああああ!」


触腕が、踊っていたカップルを一瞬で巻き取り、天に掲げた。

ぶら下がる二人の身体は、まるで人形のように引き裂かれ、血が夜空に花火のように舞った。



檜山村長は、倉庫の奥から「封印札」と書かれた古びた木箱を取り出す。


「バカな…あれは伝承の中だけの存在だったはずだ…“海の主”、メガオクトパス…!」


潮留村には、かつて海の魔物を封じるための儀式が存在していた。

巨大なタコの化け物――その触腕は百、体長は30メートルを超えるとも言われる、太古の災厄。

メガオクトパスは、かつてギガスクイッドと戦い、その戦いの記録を祭りとして残していたのである。

よもや、このイカの神輿をかつての戦いの相手とみたのか。


「て、てぇへんだあ!」


村長は叫び、家を飛び出した。


ケンジはドローンのカメラを駆使して、怪物の撮影を続けていた。


「これが…バズれば…!」


その瞬間、ドローンに突き上がる衝撃。

メガオクトパスの目が、冷たく彼を見つめていた。


次の瞬間、彼のいる展望台ごと、触腕が巻き込み…叩き潰した。



人々は逃げる。船で、車で、森へと。


だがメガオクトパスは、執拗に浜辺を襲い続けた。

その動きはまるで怒りに満ちており、まるで「嘲笑う」かのように、楽しげに人々を追い詰める。


「神輿を…神輿を海に放り込め!!」


檜山の叫びで、数人の男たちが神輿を海に担いで戻す。


「イカの像は、あれの“身代わり”だった…! 本物が現れたなら、祭りの形を再び整えるしかない!」


波打ち際に神輿が沈められると、メガオクトパスの動きが、一瞬、止まった。


全身の触手が、ビクビクと痙攣し、海が不気味に光る。そして、素早く神輿のイカの像を触腕で絡めとるとバキバキにへし折った。


「――どうだ?」


静寂。夜の海に、波の音だけが戻る。


そして、次の瞬間――メガオクトパスは勝利の咆哮とともに、海底へと沈んでいった。



夜が明け、潮留村は静まり返っていた。

浜辺には瓦礫と血の跡だけが残り、住民の半分以上が行方不明だった。


檜山は、血塗れの神輿の前で膝をついた。


「メガ……オクトパス… …」


祭りは中止となり、潮留村はひっそりと人が忘れるように転居していき、その歴史をたった。


今も浜辺の底では、メガオクトパスが眠っているのやも。

触腕を絡め、深海で静かに、次の「目覚め」の時を待ちながら。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ