表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

湯船の私

作者: あい太郎

「は?」


鏡の前で、思わず声が漏れた。


湯船に入ろうとしたその瞬間だった。浴室の明かりの中、湯面に映る影が“先に”沈んでいったのだ。まだ足を入れてもいないのに――まるで私がそこにもう浸かっていたように。


湯気か、錯覚か。

そう思って目をこすり、改めて見ると、そこには何もなかった。ただの湯船。誰もいない、静かな湯面。


「……疲れてるのかな」


その日は残業で帰宅が遅く、夕食も取らずに風呂を沸かした。湯気に包まれながら湯に浸かると、じわりと疲労が溶けていくようだった。


でも、あの違和感は消えなかった。


翌日もまた、“それ”は現れた。


この日は明るいうちに風呂に入った。浴室の光が淡く湯面を照らす。私は服を脱ぎ、湯船に足をかけようとした――


そのときだった。


湯の中に、私がいた。


髪の毛も体の線も、完全に私。目を閉じ、深く沈み、じっと動かない。湯面は静かで、波一つないのに、影だけが鮮明だった。


「……」


私は立ち尽くした。全身に汗が浮かぶ。湯気とは違う、粘りつくような嫌な湿気。なのに、背筋が冷たく、手足がふるえていた。


それでも目を離せなかった。


湯の中の「私」は、ふと目を開けた。


――こっちを、見た。


次の瞬間、心臓が跳ねた。影の私が、笑ったのだ。口の端をほんのわずかに上げ、嘲るように微笑んだ。


私は裸のまま、風呂場から飛び出した。


それ以来、風呂に入るのが怖くなった。シャワーで済ませる日々が続いたが、数日もすると、体が限界を訴え始める。眠りも浅くなり、幻聴のように風呂の音が聞こえることさえあった。


そして一週間後の夜。


意を決して、再び湯を張った。


「今度こそ、幻覚だって証明する」


浴室に入り、ゆっくりと湯船に近づく。目を凝らしても、そこには誰もいない。ただの透明な湯。鏡にも、自分の姿しか映っていない。


意を決して、湯船に足を入れた。


――が、その瞬間。


「ザバァッ!」


何かが湯の底から這い上がった。濡れた腕、長い髪、そして――私の顔。けれど、その顔は異常だった。目が落ちくぼみ、唇は血のように赤く、口角が裂けるほどに歪んでいる。


それは、もう一人の“私”だった。


「返して」


低い声が、響いた。


「返して……ここは、わたしの場所……」


私は叫んだ。だが音は浴室の壁に吸い込まれ、響かない。


影の“私”は湯の中から完全に這い上がり、私の身体を掴んだ。


「返して。代わって。あなたはもう……いいの」


その顔が、ぐにゃりと笑った。


気づくと私は、湯の中に沈んでいた。


体が動かない。叫びも声にならない。湯の中で見上げる天井には、もう一人の私がいた。


笑いながら、湯船から出ていった。


鏡に映るその顔は――私のままで、私ではなかった。



翌朝


会社の同僚からの電話に出た女は、何事もなかったように答えた。


「うん、大丈夫だよ。ちょっと疲れてたみたい」


鏡を見ながら髪をとかし、口角をゆっくりと引き上げる。


その笑顔は完璧だった。


けれど、風呂の湯の底にはまだ――


もう一人の“私”が、泡を吐きながら、目を見開いて沈んでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ