表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ストロー

作者: 歌川 詩季

 効率、だいじ!

 角の(つぶ)れた紙パックに

 ストローを挿しこんですすりあげる

 ぼくの渇きと

 それを満たしえる 詰められた液体

 需要と供給を結ぶパイプライン


 しかしながら

 渇いてひび割れた唇も

 豊かな水場を(たた)える紙パックも

 世界にはあふれているのに

 それを結びつけるストローの

 数が足りないか みじかくて届かないせいで

 癒されない渇きと

 もてあまされた紙パックはそこかしこ


 求めれば与えられることもあるし

 求めなければ与えられることはないのに

 求めても与えられないときに襲われる

 飢えの苦しみを(いと)うあまりに

 求めることをやめてしまったことを

 さみしいと感じたから

 世界にたくさんの長いストローを

 はりめぐらせることができたらいいのにって

 願うだけではなく 実際に汗を流すひとたちもいて

 そのおかげか

 きょうもたくさんのストローが

 需要と供給を結んでいるんだけど

 それでも追っつかないのが現状だ


 実のところ

 紙パックや そこに詰める液体じたいよりも

 じゅうぶんな数と長さのストローを

 そろえることのほうがずっと高くつく

 そんなこともあるのだから

 ロスですよね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バナー
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん) 制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
[一言] なんだか考えさせられました。 確かに双方を繋ぐことの方に工数を取られてしまうこともありますね。 ストロー、という単語ひとつでこういう詩の世界がひらけることが素敵だなと思います(*´ω`*) …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ