表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
首取り物語:北条・武田・上杉の草刈り場でザマァする  作者: 天のまにまに
SS祭り

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

254/262

SS3:私史上最高の御思事!なんで惜し事になっちゃうのよ!?



サブテーマ

『剣聖を愛した歴女の物語?未来のバイトテロは危険です』





「被告に禁固5年以上を申し付ける。神妙にいたせ。入牢後、己が始末を如何様に思うかを毎日(したた)め提出せよ。これにて一件落着!」


 脳がはみ出すくらいの快感と満足感!

 これからはこの言語パーソナルイメージ変換システムが使えなくなるのは痛いけど、それだけの()()()()が出来たのだから!



 私(39歳独身。特技AI管理調整技術者)は最近開発されたVRMMO技術のAI管理を任されていた。

 と言っても殆どAIがやってくれるので、作業は単調そのもの。やり甲斐など全くないけどね。


 大体このご時世。仕事をしている人は殆どいない。趣味としてもしくは老後の楽しみとして人のためになっていると感じるために、社会の管理運営をしているAIの管理調整をするなどの、()()()()()()()()作業を仕事にしている。


 生活は全てAIが支えており、経済活動なども人間のクリエイティブな活動に価値を見出して物々交換としての還流が主体となっている。生活に困窮するということは無い。



 そんな中で、趣味というものは大事。

 超大事なのよ!

 何かを作りたいという人もいれば、人に注目されたいという人もいる。だけど、私のように「何かを大好きになり」「それの活躍を支援したい!」という事に全生命をかける者も、ごく《《たまに》》いる。


 普通は大したことをしない。

 アイドルや2.5次元キャラの

 ライブや舞台を観に行く。

 推しのVR配信映像を鑑賞する。

 聖地巡礼をする。

 ファンレターを書く。

 推しにプレゼントを贈る


 などという、幼稚園児並み(注)の事しかしない。

 その内、布教活動をするとか人の大事な活動中、例えば食事時間や夜のお勤めの邪魔すらしてその「推し」のすばらしさ布教する。そんなヘンタイが出てくる。



 私の場合は、ちょ~っとだけ羽目を外してしまったらしい。私からすれば大したことじゃないんだけどね。

 その結果、今時珍しい無期禁固という実刑判決を即決裁判で受けてしまった。


 文句はないよ。それだけのことをしたという認識はあるし。

 でもこれって最高の()()()()だと思うんだけどね~



 

 2年前。

 私はとある一流ゲーム制作会社にAI管理技術者として臨時採用された。アルバイトみたいなもの。日本で昔流行っていたという戦国物のシミュレーションゲームをVRMMOでやっちゃおうという、なんだか非常にマイナーなゲームだ。


 どうせ歴史物を作るのならば幕末の美形剣士たちが活躍する時代劇や、大東亜戦争当時の日本海軍連合艦隊の戦闘艦を擬人化したゲームのリメイク。悪役令嬢の出てくる昔流行ったとされる追放もの、たしか……ザマァ?的なものを製作すればメジャーになるんじゃないかと思ったけれど。

 異世界ものなんて超メジャーなものではないにせよ需要はあるんじゃないの?


 でっ! 

 もっ! 

 私には! これが人生を懸けるチャンスだと思ったんだよっ!



 私の郷土()()

 今は殆どが農業用プラントと発電プラントしかない故郷。そこでおじいちゃんとおばあちゃんに育てられた。そして昔語りを聞かされて育った。


 上泉伊勢守信綱様。

 このストイックで剣の道を究めていく姿勢に惚れてしまいました。じっちゃんとばっちゃんに推しの布教をされたのか?

 まあいっか。


 兎に角、伊勢守様(大胡武蔵守ではない!)の布教をする。だけどね、もう新陰流だとか残ってないんだよ。なにそのスポーツチャンバラって!? 危険だから竹刀禁止? 竹刀がなければ木刀があるじゃないの? まだ観光地であれ売っているでしょ??



 あれやこれやで、VRMMO【政賢の野望】というのを任されたんだ。

 ……そう。念願の歴史を()()仕事!!



 自分で伊勢守さまをプレイするのなんて()()()()()ではないっ!

 私は伊勢守さまが活躍している所が見たいの!


 そのためにAIを手なずけた。早い話が入力データを少し改ざんしたのよ。架空のNPCキャラ、色々なキャラのパラメータ。実際の資源の位置関係や質的なもの。あまり派手に弄ると他の管理AIに見つかるから少しずつ、少しずつ……


 そして1つの、私が理想とする世界が出来た!

 大胡という勢力が世界中に広がる夢の世界で伊勢守さまが大活躍する時空を!



 そのシミュレートはリアルタイムの1年間で10年間を濃密に体験できるというゲームだから1535年から1554年までを眺められた。予定とは違ってすぐには伊勢守さまが修行の旅に出られなくなったけど、それでも戦という新たな目標に向かって道を究めていかれる所を見られた2年間はもう一生ものの()()()時間だったわ。



 そして2年後。

 急にそのゲーム世界が閉鎖されてしまったの。管理AIへの不正干渉が遂にばれてそのあまりにも変化したゲームでプレイするプレイヤーは危険と判断されて。


 その後は噂には聞いたけど、それをモデルとしてワールドシミュレーターが稼働するという事になるとか。何に使うか知らないけれど私には関係ないわ。


 私は一生、あの2年間(あ、20年間?)での伊勢守さまの活躍、躍動シーンを個人データとして体内に……って、ないじゃないの?

 禁固刑って体内の個人記憶データまで消去するなんて聞いていない! 


 私の人生を懸けた()()()の歴史をかえして!!!!




 注)けっして誹謗中傷ではありません。この主人公が異常な認識を持っている為です。




いつもお読みくださり誠に感謝しております。

★評価やブックマークをいつもありがとうございます。



注)

これを書いてしまったため、裏設定は変更を余儀なくされてしまいました^^;


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ