表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
99/434

イエロー、イライラする

 スターモンスターとのコラボイベント当日。


 マインはオープニングイベントの待機部屋にいた。

 そこには、アルスを除く明訪成功めいほうせいこうとプライマリーのプレイヤーがいる。

 残念なことに、アルスは私用のため、今回は不参加である。


 このコラボイベント、本編はいつでも参加自由だが、オープニングイベントだけは時間がきちんと決まっており、オープニングイベント開始までにはチームごとに与えられた待機部屋に入っている必要がある。

 それは、開始と同時に待機部屋の扉は閉ざされ、その部屋がオープニングイベントが行われる場所に転移するからだ。


 オープニングイベントはアニメ、スターモンスターの第1話、主人公が初めてモンスターを仲間にするという部分を体験できるというものだ。

 参加特典は、初めてのモンスター『ピンクホーホー』の召喚石である。

 よって、スターモンスターの体験にも参加特典にも興味のない者は参加する必要はない。

 しかし、この参加特典はコラボイベントでしか手に入らないものの為、参加率はかなり高いはずだ。




「「こんにちは」」


 待機部屋にサンシャインのトモとナオというプレイヤーが入ってくる。

 サンシャインは全員がイベントに参加するので、1チーム20名の上限を超えてしまっていた。

 その為、余った2名がマイン達のチームに参加したのだ。

 何故この2名かというと、トモが大吉の分身と一緒にプレイをしたいからであり、親友のナオがそれに付き合ったという形である。

 ちなみに、トモは人間で魔法使いの女性で、ナオはエルフで剣士の女性である。


「あれ、分身はいないんですか?」


 トモは、部屋を見回し、そう口にする。分身目当ての彼女にとっては当然の質問だ。

 すると、それに大吉が答える。


「ああ、オープニングイベントには必要ないからね。呼んでないよ」


「そうなんですね」


 トモは残念そうな表情をする。

 しかし、大吉の言う通りオープニングイベントに分身は不要である。


「それで……」


 トモは話を続けようとするが、そこで、言葉を止めてしまう。


(何? この雰囲気?)


 トモはこの部屋の空気の悪さに気付き、思わず口を止めてしまったのだ。

 そう、今、この待機部屋には不穏な空気が漂っていたのだ。




◇◇◇◇◇




「全く、シアンは余計な時に魔法使うくせに、肝心な時はなにもしないで……」


「えっ、いや、そうかも知れないけど……うう……」


「イエロー、そんな風に言わなくても」


「グリン、あなたも肝心な時に役に立たないのよね」


「いや、その……」


 ……イエローの機嫌が悪い。

 先日まで物凄く上機嫌だったのに、今日になって急に不機嫌になっている。

 しかも、不機嫌になったタイミングが悪い。

 アルスがいる時であれば、彼が抑えるのだが、アルスがいない状況ではイエローを抑えれる人物がいないのだ。

 まあ、イエローが暴言を吐くのはプライマリーのメンバーに対してのみだが、それでも空気の悪さは部屋全体に行き届く。

 今、この待機部屋はどんよりとした雰囲気になっているのだ。




◇◇◇◇◇




(ああ、イライラする)


 イエローは苛立っていた。




 ――今から3時間前、現実リアルでのこと。

 彼女は、コラボイベントを前に、スターモンスターのアニメを見たくなっていた。


(うーん、久しぶりに第1話だけでも見てみるか。予習予習)


 彼女はそう思い、大好きなモンスター、ピンクホーホーのぬいぐるみを抱きかかえながら、リモコンでテレビをつける。

 そして、スターモンスター第1話を再生しようとするのだが……。


(あれっ? おかしいな。ここにデータ保存されてるはずなのに……)




 ――彼女は、小さい頃、スターモンスターが大好きだった。

 本を買ってもらうなら、スターモンスター関連の本、ぬいぐるみを買ってもらうなら、スターモンスターに登場するモンスター、鞄にはスターモンスターのキーホルダーやバッチ、彼女の周りはスターモンスターであふれていた。

 スターモンスターの主人公に憧れ、スターモンスターの世界で冒険する自分を想像した。

 ……あれから数年、憧れこそ小さくなったものの、それでも好きという気持ちは変わらなかった。

 そして、今回のコラボイベント……小さい頃の憧れがVRという形で体験できるのだ。

 これほどうれしいことはない。最高に幸せな気分だ。


 しかし、彼女は一瞬で不幸へと落とされる。




(えっ! 嘘! データが消えてる!)


 彼女は慌てる。一体どういうことなのか。

 彼女は急いで部屋を飛び出し、階段を下りる。

 そして、リビングにいる人物を見つけると、口を開く。


「お姉ちゃん! スターモンスターのデータ消したの!」


 すると、その人物は振り向き、驚いたような表情で答える。


「えっ? スターモンスター? ああ、あれか。あのアニメね。うん、消したよ。今さら見ないでしょ」


 それがどうした。そういった口ぶりだ。彼女はそれに怒りがこみ上げる。


「今から見ようと思ったのに! 勝手に消さないでよね!」


「えっ、それはごめん。次から気を付けるね」


 姉はそう言う。だが、悪びれる様子はない。彼女はそれを見て更に怒りが込み上げる。

 しかし、それ以上、姉を責め立てる言葉は出てこない。


「……次は、気を付けてよね」


 そう言うのが精いっぱいだ。


 ……彼女は常日頃から姉に迷惑を掛けている。

 彼女が姉に文句を言えば、その10倍は文句が返ってくるのは目に見えている。

 彼女は姉に対して強く出れないのだ。

 よって、その苛立ちはギルドメンバーへ向かうことになるのだ。




◇◇◇◇◇




(へー、ピンクホーホーの時計か、なかなか可愛いわね)


 桃色のフクロウ型モンスターの置時計。お腹の部分が時計となっており、コチコチと秒針が動いている。

 目覚まし機能もついており、VRにしてはなかなか凝った時計だ。

 それは、この待機部屋のテーブルに置いてあった時計で、後にその商品は道具屋で売られるそうだ。


(絶対買おう)


 ミトはそんなことを思いながら、その時計を手に取り観察している。


「シアンはホント度胸が無いのよ」


 イエローの声で、待機部屋は不穏な空気に包まれるが、ミトだけはマイペースだ。

 しかし、マイペースなのはその時までだった。

 ミトは不意に口を開く。


「ねえ、イエローさん、大吉さんの分身たちをここに連れてきてくれないかな」


 イエローはいきなり話しかけられ、驚いたような表情をする。


「えっ? 分身は必要ないんじゃ? それに何で私?」


 イエローの言葉は尤もである。分身を呼びに行く必要はないし、呼びに行くとしてもイエローが呼びに行くのはおかしい。普通なら、明訪成功めいほうせいこうのメンバーが呼びに行くべきだろう。


「トモさんが分身に会いたがってるんですよ。

 それに、私たち明訪成功めいほうせいこうはこれから打ち合わせです。

 それ以外のメンバーで考えると、このイベントに一番前向きなイエローさんが適任だと思うのでお願いしたんです」


 その説明はイエローが納得できるようなものではないだろう。少し強引な説明だ。それに、打ち合わせなど今からするはずがない。する必要もない。


「いや、でももうすぐイベント始まるんじゃないかな」


 よって、イエローは断ろうと、そう言う。しかし、ミトは引くつもりはない。

 ミトはピンクホーホーの置時計をイエローに見せ、言う。


「まだ、あと10分あります。分身を連れてくるのに5分もかからないでしょう。お願いしますよ」


 ミトは引くつもりがないと感じたのか、イエローは仕方なさそうに言う。


「うん、わかった。行ってくるよ」


 そうして、イエローは分身を連れてくるために、待機部屋を一旦出るのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ