霧魔法 詳細解説LV.1〜5
霧魔法ー詳細解説LV.1〜5
LV.1〔露滴〕
消費魔力:極小
魔法効果:極小
詠唱時間:極短
対象の表面に薄く結露させる魔法。周囲が乾燥していてもある程度の効果は発揮される。消費する魔力が非常に少ないため、魔力の少ない種族でも使用することができる。
LV.2〔霧笛〕
消費魔力:微小
魔法効果:微小
詠唱時間:極短
霧の中でも遠くまで響く、管楽器のような音を鳴らす魔法。音階や調子も自由に操作することができる。消費魔力は非常に少なく、様々な用途に使われる。
LV.2〔加湿〕
消費魔力:微小
魔法効果:微小
詠唱時間:微短
周囲の湿度を僅かに上昇させる魔法。魔力を多く込めるほどより広い範囲の湿度を上昇させることができる。ただし飽和量を超えて加湿することはできない。
LV.3〔霧視〕
消費魔力:小
魔法効果:小
詠唱時間:短
霧の中を遠くまで見通すことができる魔法。熟練すれば濃い霧の中でも、より遠くまで見通すことができるようになる。霧の中で活動するには必須の魔法である。
LV.3〔雲霧〕
消費魔力:小
魔法効果:小
詠唱時間:短
周囲をゆっくりと霧で満たしていく魔法。発動速度は遅いものの、対象の視界を塞ぐという点では難易度の割に効果的な魔法である。
LV.4〔霧針〕
消費魔力:中
魔法効果:小
詠唱時間:短
霧の魔素を針状に固めて、対象に向けて射出する魔法。消費魔力の割に威力は低いものの、半透明の細い針はほぼ視認することができないため強力。
LV.4〔霧球〕
消費魔力:中
魔法効果:小
詠唱時間:短
霧の魔素を球体状に固めて、対象に向けて射出する魔法。一見しただけでは半透明の気体にしか見えないが、命中した時の衝撃はなかなかのものである。
LV.4〔清澄〕
消費魔力:中
魔法効果:小
詠唱時間:短
周囲に立ち込める霧を澄み渡らせる魔法。魔力を多く込めるほど、広範囲にわたって効果が発生する。一部の魔力を含む霧を晴れさせるには対象の魔力値を上回る必要がある。
LV.5〔棘霧〕
消費魔力:中
魔法効果:中
詠唱時間:中
霧の魔素を大きな針状に固めて、対象に向けて射出する魔法。半透明の飛来する針を避けることは非常に難しいだろう。技術力しだいでは複数の棘を射出することができる。
LV.5〔操霧〕
消費魔力:中
魔法効果:小
詠唱時間:中
周囲の霧をある程度自由に操る魔法。使用者の熟練度しだいでは、霧そのものを圧縮して固定したり、相手の射出した霧魔法を支配、操作することもできる。
LV.5〔霧隠〕
消費魔力:中
魔法効果:小
詠唱時間:中
周囲の霧に溶け込み、気配を薄れさせる魔法。効果中、霧の中にいる間ははっきりと視認することさえ困難になる。使用者の技術力しだいでは、相手に完全に認知されなくすることもできる。