表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/65

街の外へ(1)

 

 そんなわけで、私達は門を抜けて街の外へ。



 門をくぐり抜けたところでエリアが変わったようで、


 〈トレイア郊外〉


 という飾り文字が目の前に現れた。



 城門からは、郊外へと伸びる街道が左右へと別れて続いている。……ちょうど、アルファベットのYの字のような感じ。

 その周囲には民家やお店がぽつぽつと並んでいる。


 周囲にはプレイヤーが集まっていて、わいわいと賑やかだ。

 ほとんどが1人ソロか、2~3人のパーティーだけど、6~8人の大所帯もちらほらと居るみたい。


 みんな、初めてのパーティに浮足立っていて、これから冒険に出るぞー! ……という熱気を感じる。


 プレイヤーは服装がぼろぼろで似通っているので、遠目からでもすぐに分かる。

 ……それと何故か、妙に現代っぽい服を着ている人がちらほらといる。……課金装備か何か?


 †


 城門と隣り合うような場所に、厩舎があった。

 石で組まれた建物と木製の厩舎がくっついていて、軒下には馬の絵が描かれた看板が下がっている。


 中には馬が5匹くらいと、そして、別の柵からは、大きな鳥がにょっきりと顔を出している。


 ……あ、懐かしい。

 前作でも居たね、あの鳥。…………ええと、なんだっけ?


「見てくれ、アドリックさん。鳥がいるぞ」

「ミルカっすねー。初代イルクロでも居た」


 ――そうそう、ミルカだ。


 ミルカの身長は、小さめの馬と同じくらい。

 頭やお腹は白く、丸々とした胴体を、どっしりとした二本の脚が支えている。


 おしりからはちょこんとした短い尻尾が伸びていて、首の付根から羽と背中のあたりまで、ベージュと茶色の縞模様が走っている。

 鳥ながらにラクダに似たその表情は……なんというか眠そうで、独特の可愛さがある。


 ミルカに歩み寄って、厩舎の柵から突き出しているその頭を撫でようとすると……。



「……おい! 勝手に触らないでくれ!」


 びくう?!


 いきなり、怒鳴られた。



 何やら、厩舎の主らしい男性がのしのしとやってきたかと思うと、ミルカと私の間に割って入り、私を押しのけた。


「北の野蛮人め。お前に貸す馬など無い。……他所へ行け、他所へ」



 ……酷すぎない……?


「まあまあー、店主。……ちなみに借りると幾らっすか」

「……一番安い馬から銀貨20枚だが……」


 そう言うと、アドリックさんの姿を、上まで下からじろーりと見て、訝しげに睨む。


「……払えるのか?」

「失礼っすねー。……で、この子は?」

 アドリックさんが、眠そげな鳥の首を撫でながら言う。


「ミルカだな。そいつは銀貨で35枚だ。」

「ん。鳥の方が高いんすね」

「ミルカは手間がかかるからな。だが、悪路に強く岩場でも良く走る」

「ほー」


 ――撫でられながら、どことなく心地よさそうにしているミルカ。


 アドリックさんだったら触っても良いのか……。

 私も触りたいのに。くそー。差別だ。



「あー、店主……」

「なんだ。お前には触らせんぞ」


 ……まだ何も言ってないじゃん……。


「……借りた馬を降りると、どうなるんだ」

「しばらく経つと厩舎に戻る。……そんなことも知らんのか!」

 街に帰れ、街に。そう言って、私を追い払う仕草をする。


 意地悪かよ。


 なんでこの人、こんなに辛辣なの?


 †


 どうあれ、馬を借りるお金はないので、徒歩で街道を下っていく。


 街道沿いには小麦などの畑や、ブドウ、オリーブらしき果樹園、石の柵で囲われた牧草地などが続いている。

 遠くの、ぽつぽつと風車が並んだ小高い丘の上を、雲の影がゆるりと滑っていく。


 青い空に、乾いた風。太陽がじりじりと熱くて、本当に旅人になった気分。



「なあ、アドリックさん。……どうして俺だけ、やたらと無下にされたんだろう?」

「え。……や、あんまり気にしないでくださいね? たかがゲームのNPCなんで」

「いや、まあ、気にしちゃあいないが」


 本当を言うと、ちょっと気にしてる。


「……んー。この辺りの人間は、基本的に〈アヴァリ〉という種族がほとんどのはずですが」

「ラグヴァルドさんが、というより、ラグヴァルドさんの種族〈ノルン〉が、彼ら〈アヴァリ〉に嫌われているんじゃないすかね」

「……なるほど」


 うーん。やっぱりそうか。


 見た目と出身地が若干違うくらいで、同じ人間なのに。まったく……。


「そこらへんは、イルクロ世界の歴史と関係あるんじゃないすか?」

「……まあ、ノルンの故郷からこのトレイアは、かなりの距離がありますし」

「種族と開始地点の組み合わせ次第ではステータスにボーナスが付くらしいので、そういうメリットもあるかもしれないっすね」


 ……ふーん、そっか。


 そこらへんは全然確認してなかったな。

 基本的にそういう部分はかなり適当だからなー、私……。


 †


 それからしばらく街道を行くと、〈レッタ平原〉というエリアに入った。


 辺りには一面、砂色とオレンジ色の、ごつごつとした岩っぽい大地が広がっている。

 草も木もまばらに生えているけれど、どことなく荒涼としている。


 草原と言えば草原だけど、岩場と言えば岩場、といった感じ。


 周囲には丘や山がぽつぽつとあり、遠くの小山の一つに古城が建っているのが見える。

 と言っても、城は明らかに荒れ果てていて、砂色の石の壁は崩れ、塔の壁には穴が空いている。


 それ以外には、椰子の木、大きなサボテン、赤やオレンジなどの明るい色の綺麗な花々もちらほらと。



 うーん、それにしても、世界が広い。


 これだけ広いと、ダンジョンなんかを見つけるのにも一苦労なのでは……?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ