表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

描くように詩を、詩うように絵を

星の涙と、神話のない星座

作者: 逢乃 雫

星の涙が


空からキラキラ


舞い降りて



その行く先には


冬の大三角


夢へと(いざな)う窓のように




時計仕掛けの街で


進みゆく針に追われて



気付けば夕闇に包まれ


厚手のマフラーに


首をうずめながら



見上げた凍空(いてぞら)


広がる星たちは


氷晶のようにさんざめく




星の涙が


空からキラキラ


舞い降りて



南の空に浮かぶ


こいぬ座の二つ星



プロキオンの隣には


涙ぐむ瞳


ゴメイサが煌めいて



それは


たった二つの輝き


そこから幾つもの


物語が紡がれて




星の涙が


空からキラキラ


舞い降りて



その涙の雫が


空にできた三角窓へ


はらはら零れ落ち



夢の世界から


ユニコーンが窓辺に


姿を現して



冬の大三角の中に


描かれた


いっかくじゅう座



まだ星の名もなく


神話もない星座



そこにあると


分かっていても


見えないものもある



けれど幻ではなく


ユニコーンの星座が


確かにそこに




星の涙が


空からキラキラ


舞い降りて



空が昏いほど


星は輝くように



まぶしい夢ほど


辿り着く道のりは


見えにくいけれど



叶うか叶わないかの前に


願う気持ちがあることが



届くか届かないかの前に


目指す光があることが



きっと大切だから



目指す光がある限り


星も夢も



何度でも


見上げることが 


きっとできるから





見た人に幸せを呼ぶ


ユニコーンの夢



冬の大三角の中に


その姿を描きながら



それは


まだ星の名もなく


神話もない星座





物語は、これから創るから


未来は、これから創るから



















                   星の涙が


                空からキラキラ


                  舞い降りて











           星の涙が


         空からキラキラ


          舞い降りて















          星の涙が


        空からキラキラ


         舞い降りて




















        

          星の涙が

         空からキラ

          キラ

         舞い降りて




















          星の

         涙が空から

         キラキラ

          舞い降り

           て





















          星の

          涙が空

         から

         キラキラ

          舞い降り

           て


























           星   

           の

          涙が空

         からキラキ

         ラ舞い降り

           て
























           星


           涙

          星の涙

         星の涙 涙

         星 星の涙

          星の涙




















            


     

           星



           涙

          星の涙

         星 星の涙

         星の涙 涙

          星の涙






















           涙

            


            



           星



           

           涙

          星の涙

         星の涙 涙

         星 星の涙

          星の涙




               星

             。  。

           。     。

         。        。

       。           。

     。              。

   。                 。

 。                    。

星。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。星


光。。。光。。。。光。。。。。光。。光。。。光。


。。。光。。光。。光。。光。。。。光。。光。。。


。。光。。。。。光。。。。。。。。光。。。。。光


   光        光      光  


光      光       光     光

  

    光        光    

                       光

  光      光

                  光   

           光

     光               光

 光

 

      光       星     

   の      光

光 が         

          空から今宵

    光    舞い降りてきて      夢

        彼方には天の三角窓   

       そこに雫が舞い降りるとき

  光    夢の世界と現実とが繋がり

        人は幸せを探す 一角獣は 

        見えるものと   現れて

        見えないものと

夢       どちらもある世界   

       広い夜空にも見える星と

      見えない星とがさんざめいて

    星は教えてくれる見えるかどうかでなく

   信じるかどうかその光があるか 大切な事が

  たとえ夜空にたった二つの光でも    他に

 たとえ神話のない   そこに素敵な   ある

 星座だとしても      物語は紡が はず

 未来とはこれから        れて

 創られ  創り上げ      いく

 ていく   ていく    から

   もの    もの

   



 
















こいぬ座は、見える星はプロキオンとゴメイサの二つ(それぞれ「犬の前」「涙ぐむ目」の意味)だけで、結べば直線一つですが、古の人々はそこに様々な神話を紡ぎました。


一方、プロキオンを含む冬の大三角の中にある「いっかくじゅう座」は、17世紀に考案されたため神話はなく、星にプロキオンのような固有の名もありません。光はささやかで見えにくいですが、夢に見ると幸せになるとされるユニコーンの形をしています。


星の涙が舞い降りて、見る人に幸せをもたらすユニコーンへと変わる物語として描かせていただきました。お読みいただき、ありがとうございます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  まさしく描く、だと思えました。  言葉で情景を描き、形を描き。  舞い降りる星の涙と輝く光が見えるようです。 [一言]  圧倒されるほどの光の中に思えても。  その中で、自分の目指す…
[良い点] こんばんは。星のきらめく情景が浮かぶような素敵な詩でした。冬の大三角や星の事が詳しいのですね。 「物語はこれから創るから。未来はこれから創るから」の文章と全体的に読ませて頂いて、未来への希…
[良い点] 星の涙の空からキラキラがお互いに近づきながら(奥行き感もある)渦状の星団みたいになって、星団が涙の表面張力の雫になって、大三角形に引かれて、星の涙が夢の世界のユニコーン(圧巻の絵です!)の…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ